- 締切済み
新幹線乗車券と、のぞみ(東京→博多)自由席の乗車率について
現在16日か17日に東京→福岡へ帰省を考えております。 そこでいくつか質問をさせていただきたいのですが… (1)新幹線の乗車券について、学割もあるので、事前に往復乗車券をみどりの窓口にて購入したいと考えているのですが、16日・17日のどちらに帰省をするか未だに決まっていません。 どちらに乗車するか決まってからでないと、購入できないでしょうか? それとも、16日に乗車する事にしておいて有効期間内(往復乗車券なので10日くらい)であれば、17日に乗車する事も可能なのでしょうか? (2)新幹線についてなのですが、東京→博多間ののぞみ一本で、乗り継ぎ無しで帰りたいと考えています。 最初は指定席を取ろうと思ったのですが、16日はまだしも、17日の希望時間(14時以降)は指定席の窓側は全て売り切れでした。 通路側や喫煙席、喫煙ルーム付近は余裕があるようなのですが、長旅になるので正直それは避けたいと考えています。 そこで質問なのですが、17日の14時以降の東京始発ののぞみに乗る場合、自由席に座ることは可能でしょうか?また、どれくらい前から並ぶべきでしょうか? 以上2点、お分かりになる方だけでもお答えいただければ幸いです。 また、より良い方法がございましたら、ご助言いただければありがたいです。 皆様どうぞお知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
#2です。 もう出発されているようですが、締め切られていませんので参考まで。 東京都区内→福岡市内:13440円 東京都区内→博多南:13440円 と同額です。 このほかに特急料金100円がかかってしまいますが、バス代を考えるとむしろ安いのでは?博多駅前で一旦改札をでて……ということもできます。 次回の参考になさってください。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21382)
>「次の博多行きの列…」という表記についてですが、それぞれの >新幹線に乗るために、別々の列が出来ているという事でしょうか? 東京駅の新幹線ホームは14-19番線と6本の線から電車が発車します。 折り返し作業もあるので「次の"のぞみ"は必ず違うホームから出る」 のです。基本的に同じ方面の電車が同じホームから出発する東北・ 上越新幹線とはそのへん違うのです。 ですので、「満員が分かったときには、次の博多行きの発車ホームに 行く」ことになります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど…すみません、東京駅から新幹線に乗る時はいつも指定席で到着ギリギリにホームへ行くので、そんな事すらも気づきませんでした。 >「満員が分かったときには、次の博多行きの発車ホームに行く」 あらかじめその時間帯の発車ホームをいくつかメモしていきたいと思います。 重要なことを教えていただきまして、本当にありがとうございました。
- AthlonXP
- ベストアンサー率20% (190/919)
乗車券は使用開始日と有効期限があります. この場合16日にしておけばいいでしょう. 16日から10日間つかます. 新幹線ですが、 始発の東京だったら並べば確実に座れます. 次から次に来るので前の方で待っておけます. 正直言って東京~博多を乗り通す人はほとんどいないでしょう. 飛行機優勢でしょうか. 乗客数は大体、大阪で半減、岡山と広島で半減すると言われます.つまり、山陽では8両分、最後の広島~博多間は4両分の需要しかないらしいです.
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございました。 16日に購入すれば、そこから10日間は有効なのですね。 自由席ですが、並べば確実に座れるとの事で安心しました。 確かに東京~博多を乗り通す人は少ないかもしれませんが、案外大阪などから人が乗車してきます。 指定席でいつも2人掛の方を取るのですが、今まで東京~博多間で人が隣にいなかったのは、福岡→東京の早朝便1回だけでした。 自由席は1回しか乗ったことが無いのですが、指定席・自由席共に、私が乗る時はなぜか最初から最後まで人が多いです…。
- haruka8211
- ベストアンサー率16% (1/6)
乗車券については、その認識で問題ありません。 使用開始日を16日にしておけば、17日でも乗車することができます。 ただし、これはあくまでの乗車券の話です。 特急券の場合は、指定券であれば指定された列車のみ(乗り遅れた場合は当日の自由席なら有効)、自由席特急券ならば利用開始から2日間のうち1列車1回のみ(新幹線の場合は基本的に改札を出ない限り)有効です。 指定券を買う場合は列車を指定する必要があります。 自由席に座れるかどうかは、並べば座れると思います。 でも「窓側」に座れるかどうかはわかりません。 状況を見て判断するのがいいのでは? 個人的には、長距離を移動するのであれば、気兼ねなく出歩ける通路側の方がいいようにも思いますけれども、それは好みの問題ですね…。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございました。 乗車券と特急券について、よくわかりました。 私は自由席特急券を購入する予定なので、2日間余裕があるという事で、16日・17日のどちらかに使おうと思います。 自由席については状況を見て判断…確かにそうですね。 まずはホームに行って、どれくらい人がいるかによって、最終的には指定席に変更することも念頭において判断したいと思います。 窓側か通路側かについてですが…自由席で気兼ねなく席を立ってしまうと、他の方に席に座られたりしないでしょうか? そういう状況になった場合、自由席ですから自分が座っていた席だと主張することはできませんし、それを考えて席を立つことは既に諦めています。 指定席ですと通路側も魅力的ですが、やはり他の乗客の方が沢山見える方がリラックスできないので……結局好みの問題になってしまいますね。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
きっぷについては出ているとおり。 自由席ですが、東京からの乗車で座ればよいというお話しなら結構座れます。ただ、窓際がよいという話だと別です。「のぞみ」の車両は、窓際の席は左右合わせて40席しかありません。ドアは2箇所ですから、先頭から20番以内に乗らないと窓際は取れない可能性があります。3人掛の窓際でなく2人掛がいいとか言い出すと、先頭から10人以内・・・こう考えると、先頭に並ぶ様な覚悟が必要でしょう。一般的な帰省とは逆方向ですから30分ぐらい前でも大丈夫だとは思いますが、2号車(窓が一番多いです)で先頭から15人以内でないと窓際が取れない可能性が高まります。1号車なら先頭から数人ですね。人数が少ないように見えて、家族やグループが買い物に行っていて、直前に入ってくることがありますから、このあたりの見極めも肝心です。混雑状況を見ながら、後の列車にするような判断力が要求されます。
お礼
詳しい事を教えていただきまして、ありがとうございます。 2人掛の窓際は先頭から10人以内ですね…頑張ります。 実は3月の春休み時期のとある日曜日、同じような時間帯に、指定席を取っていた新幹線に遅れたために、東京→博多間で自由席に乗ったことがあります。 その時は家族連れが多く、2人掛の席よりも3人掛の席の方が人気があり、2人掛窓際に余裕で座れました。(席取りゲームみたいな感じではなく、どの辺りの窓際に座ろうか迷う余裕があったくらいです。) 少しそれを想像していたのですが、やはりUターンの時期ですので、そうもいかないようですね…肝に銘じて、早めに東京駅に着き、並びたいと思います。
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
(1)乗車券については有効期間内であればいつでもかまいません。 ただ、新幹線は乗車券のほかに新幹線特急券を買わねばなりません。 自由席特急券の有効期間は2日間なので「16日から2日間有効」のものを買えば17日にも乗れると言うことになります。 指定席の特急券は胃呈された列車の指定された座席のみ有効です。乗り遅れた場合は当日であれば自由席に乗ってもかまいませんが、翌日には紙くずです。 なお乗車券で乗れるのは普通列車と各種の快速列車(それも普通車自由席)だけです。 (2)サイバーステーションによると http://www1.jr.cyberstation.ne.jp/csws/Vacancy.do 17日の新幹線は15時以降指定席に空きが目立っていますので、おそらく自由席待ちもこの時間になると減ると予想されます。 また、毎時13分発の臨時のぞみにはどういう訳か人が乗らないので、こちらを狙うと良いでしょう。その直前の毎時10分発も博多行きなので、そちらに人が流れているでしょうし。 万が一東京駅から座れなくても、名古屋や京都まで粘れば座れますよ。 (3)自宅の最寄り駅は東京駅ですか?実家の最寄り駅は博多駅ですか? JRの乗車券は通しで買ったほうが安くなるかもしれません。 とくに、東京都23区内の駅から福岡市内の駅へ行くのに、 たとえば、中野駅から東京駅までのきっぷを、東京から博多のきっぷ、博多から南福岡までのきっぷ、のように買ってしまう人がいますが、 乗車券は中野―南福岡(きっぷには東京都区内―福岡市内と書かれる)、 新幹線特急券は東京―博多と買うべきものです。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございました。 なるほど、自由席特急券は2日間有効なのですね。 近くのみどりの窓口で事前に購入しておきたかったので、これで迷わずに全て一括購入する事ができます。 自由席も、15時以降、特に毎時13分発ののぞみを狙えば、座りやすいのですね。 確かにご紹介いただいたHPによると、なぜか臨時のぞみだけは完売していませんね…やはりたった3分前に全席禁煙ののぞみが出るからでしょうか。 最後に、自宅の最寄は東京駅ではないのですが、東京駅までの定期を持っているのでそれで行こうかな…と考えていました。 しかし今調べてみると、東京23区内→博多までは料金が一緒なのですね。23区内の駅が最寄なので、わざわざ定期を使わずに最寄り駅から購入しようと思います。 実家の最寄駅ですが、残念ながら西鉄の関係で福岡市内はJRの駅が非常に少ないため、博多が最寄になってしまいます。 (一番の最寄は博多南なのですが、わざわざ特別料金を出して新幹線に乗りなおすまでもないので…。)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21382)
(1)自由席ならば、特急券の有効期限は2日、乗車券はもっと長いはず なので、16日乗車で買っておけば問題ありません。16日の列車を指定 して指定券を買った場合、16日のその列車に乗る必要がありますが。 (2)自由席に「座る」ことは可能です。少なくとも「1本前の博多行き」 の前に次の博多行きの自由席列に並べば(発車の3~40分前)、盆正月 でも大丈夫じゃないかと。 あと、自由席ですが「2号車の座席数は他の車両より多い」「2号車の 定員は100名ちょっとなので、1人乗車ならば、自分の前に20人居れば 窓際はまず無理、40人いると空いている3列中央を狙うしかない、50人 いたら次の列車に回ったほうが無難、と判断できますよ。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございました。 乗車券は16日からでも何の問題も無いと聞き、安心しました。 自由席ですが、1本前の新幹線が来る前に並んでしまえば、座れる可能性が高いのですね。 「次の博多行きの列…」という表記についてですが、それぞれの新幹線に乗るために、別々の列が出来ているという事でしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 結局、大荷物を抱えて帰ったので博多駅まで車で迎えに来てもらいました。 しかし今後は博多南まで100円余分に出しても帰ろうかな…と考えています。 ちなみに、17日の15時過ぎに自由席に乗って帰省したのですが、発車20分前に行っても誰も並んでいなかったので、一番前に並ぶことができ、席が選び放題でした。 (前の新幹線の発車5分前に駅に到着したので一応見に行ってみましたが、それは流石に無理でした…)