• ベストアンサー

法事 略礼服について

法事の略礼服について質問いたします。 このお盆に6年ほど前に亡くなったお舅さんのお墓を移すため、法事に参列することになりました。 詳しくは書けません(はっきり言えば知らないのです)が、主人の両親は早くに離婚されており、私は亡くなる直前に息子である夫が誰かわからないような状態のときに1度会い、その後葬儀でご遺体と対面しただけです。姓は舅の姓を名乗っています。 主人は姑である母側についていたので、父側の親戚縁者一切付き合いはありませんでした。その舅の遺骨をどういった事情か分かりませんが、姑が引き取り守をすることになったと主人の兄から連絡をうけ、今回お盆に夫婦で出かけることになりました。 前置きが長くなってしまいましたが、その時に当日は「平服か略礼服でいい」と言われました。お寺の方が来て、墓前でお経をあげて帰るだけの簡単な儀式と聞いていますが、普通に考えて普段着で行く訳にはいかないと思っています。 そういった場合の「平服」か「略礼服」とは、どの程度のことを言うのでしょう。略礼服についてあちこちWebで調べてみたのですが、黒の礼服(喪服)と書かれていることが多いのですが、「喪服じゃなくていい」と言われれば、どのような格好がそういった式には相応しいのでしょう。黒の礼服と言われると喪服しか持っておらず、それでは駄目ということでしょうか。 地方によっても様々だと思いますが、今回訪ねる場所は四国の田舎です。 長くなりましたが、どうぞ回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

ご質問は夫のことですか、妻のことですか。 男性なら、 【正礼装】モーニング、燕尾服、五つ紋付羽織袴 【準礼装】タキシード 【略礼装】上下黒のスーツ・・・これを正礼装と勘違いしている人が多い 【平服】ちょっとよそ行きのスーツ (黒に限らない) 【普段着】通勤用のスーツ 女性なら、 【正礼装】イブニングコート、アフタヌーンドレス、五つ紋付黒留袖 (慶事)、五つ紋付喪服 (弔事) 【準礼装】色留袖 (慶事)、色無地に黒羽織 (弔事) 【略礼装】上下黒のスーツ・・・いわゆるブラックフォーマル 【平服】ちょっとよそ行きのスーツ (黒に限らない) 【普段着】通勤用のスーツ >黒の礼服と言われると喪服しか持っておらず… あなたの言う「喪服」とは何でしょうか。 法事は、会食等まである正式な場合でも参列者はいわゆるブラックフォーマルです。 略式なら、ちょっとよそ行きの服でよいでしょう。

cafe_black
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 >ご質問は夫のことですか、妻のことですか。 両方のことです、書き足りずすみませんでした。 仰るとおり、「喪服」=ブラックフォーマルと思っていました。 礼服にもこんなに色々あることも知らず、お恥ずかしい限りです。 教えていただかなければ、夫婦して平服として通勤用の(濃いグレーの)スーツを用意していく気でいました。普段着とは・・・。 お陰様で恥をかかずに済みそうです。 詳細、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

女性の場合男性のスーツに匹敵する衣装でしたら構わないと思いますただお手伝いすることも有るかもしれませんので動きやすい物が良いでしょう出来れば色は黒とはいいませんが黒系の服が良いでしょう青とかでも明るい色はやめた方が良いですね(田舎だとうるさい所も有りますので)

cafe_black
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 そうなんです。比較的都会と言われる場所に住んでいるので、(本当に「ど」がつくほどの)田舎なので、他にも考えられないような儀式やなんかが多そうです。(実際、葬儀の形式にも驚かされました) やはり黒系が無難ですね。「お手伝い」についても頭の端にもありませんでした。気付かせていただきありがとうございました。

関連するQ&A