- ベストアンサー
転職してからの健康保険について
はじめまして。 この手の質問を色々見させて頂いたのですが、 自分の事に当てはめて考えにくいので質問させて頂きます。 この度退職しました。 辞めた会社では、会社で社会保険に入っていました。 再就職先でも会社で社会保険に入れるのですが、 試用期間として、2ヶ月間は無保険状態になります。 持病があり、通院し続けなければならないのです。 そうすると、保険が適応されずに10割負担になります。 (色々調べて、ここまではわかりました。) 2ヶ月間の無保険状態は「国民健康保険」に入ればいいのですが、 保険料が高いのです。 控除や免除はないのでしょうか? ちなみに、広島市在住です。 新しく入社する会社へに対しても、早期に社会保険に加入できないか相談しましたが、難しい顔をされました。 この2ヶ月間を乗り切るための良い方法があれば教えてください。 インターネットで市役所のホームページ等見ましたが、 理解に苦しみます。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>再就職先でも会社で社会保険に入れるのですが、 試用期間として、2ヶ月間は無保険状態になります。 >新しく入社する会社へに対しても、早期に社会保険に加入できないか相談しましたが、難しい顔をされました。 これは本当を言えば違法なのですが。 >2ヶ月間の無保険状態は「国民健康保険」に入ればいいのですが、 この場合は 1.国民健康保険に加入する 2.前の会社の健康保険を任意継続する(任意継続は最高で2年まで) 3.家族の健康保険の扶養になる の中のどれかを選択することになります。 1の場合は退職後14日以内、2の場合は退職後20日以内(政管健保の場合は社会保険事務所で組合健保の場合は健保組合で)、3も健保により期限があり、その期限以内に手続きをしなければなりません。 >保険料が高いのです。 だとしたら上記の2か3となりますが、どうでしょうか? >控除や免除はないのでしょうか? ちなみに、広島市在住です。 下記のように広島市にも減免措置はありますが、質問者の方に当てはまりそうなものはないようですが。 http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1129194751333/index.html
その他の回答 (4)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>2、3の選択肢から考えると「3.家族の健康保険の扶養になる」が一番妥当なのかもしれません。 この場合、扶養してもらう親(父)に保険料の支払義務が発生するのですよね。金額としたら何円くらいなのでしょうか? ・親御さんの健康保険の扶養に入られた場合は、保険料は掛かりません:0円です 親御さんの入られている健康保険が貴方の分を拠出する事になります ・その前に、扶養に入れるかどうかですが 一般的には、入社後の給与が、108333円(通勤手当含む)を超えないのであれば扶養になれます (社会保険に加入出来ない2ヶ月間の給与の、1か月分×12ヶ月が130万を超えなければ良い) (これは、これからの1年間の見込み収入が130万を超えない場合に扶養に入れる為、130万の1/12が108333円になる為です) (詳しい規定は健康保険により違う場合がありますから要確認です) ・それ以上の金額なら、必然的に国民健康保険の加入しか選択肢はなくなります ・同時に国民年金の加入手続きも必要です
お礼
お礼が遅れました。 なんとか、新しい仕事ですぐに社会保険に加入できました♪ みなさんありがとうございました。
- moemoe0000
- ベストアンサー率28% (13/45)
任意継続という制度があります。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo06.htm 管轄の社会保険事務所に聞けば丁寧に教えてくれます。 だいたい区役所や市役所とかの近くにあります。 市役所に電話して聞いてみてはどうですか? 確かに新しい会社で先に社会保険に加入したいと言っても普通無理でしょう。 10割負担することはないですよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 残念ながら、退職してすでに20日間がすぎています。 しかも、正当な理由がないので(知らなかったじゃだめですよね。) 無理みたいです。 最高で月額22,960円みたいですね。 やっぱり、高額な保険料を支払う他ないのでしょうか?
- mahaze
- ベストアンサー率29% (217/731)
退職した会社の健康保険組合には、退職者が継続で保険に加入し続ける制度はありませんでしたか? 一般的に社員よりは割高ですが、国民健康保険よりは安いと思いますが。 もう既に退職されて組合からの脱退手続きしまっているのでしたら、国民健康保険しかないのではないでしょうか。
お礼
多分、脱退手続きが完了していると思います。 確認してみます。 ご回答ありがとうございます。
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
持病があるのなら、前の会社で任意継続してもらうべきでしたね。 半年間は継続できますから。 今回は転職先の規定ですから仕方ないと思いますよ。 全額負担しかないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり、全額負担しかないのですかね。 国民健康保険料と病院の負担額を天秤に掛けて検討してみます。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 2、3の選択肢から考えると「3.家族の健康保険の扶養になる」が一番妥当なのかもしれません。 この場合、扶養してもらう親(父)に保険料の支払義務が発生するのですよね。 金額としたら何円くらいなのでしょうか? 父もリタイヤして収入がない状況です。 この場合でも扶養として認められるのでしょうか? 差し当たり父に相談してみます。