• 締切済み

南西を向いた家

今度新築することになりましたが 土地の都合上、南西の方向に家を建てる形になりそうなのですが、 私的に朝日や日中の日当たりなどを考えて真南の方向に建てるというのが理想なのですが 南西の向きに立てると何か不都合なことはありますか? 実際に南西の向きに家を建てている人など意見をお願いします。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 南西向きであれば当然に西日が強烈です。  夏暑い地域であれば十分に対策は必要でしょう。  すだれや寒冷紗などの大きめの日除けをかけやすいようにフックの類でも付けておいてもらえば良いのではないでしょうか?  家本体の断熱をしても蓄熱していけばどうしようもないでしょうから日射しを限りなく駆体に当てないような工夫を考える必要があると思います。  我が家は玄関がもろに南西ですが、暑いのですだれをかけようといつも考えていますが、お盆過ぎからは隣のマンションのおかげで夕方には日が射さなくなるので結局毎年我慢しているだけです。  下の方同様真西のキッチンは昼から遮光カーテンを閉め必要に応じ電気をつけています。こればかりは仕方が無いと諦めています。  とにかく断熱性の高い良い窓及び樹脂サッシを採用する方が良いでしょう。  冬はそれなりに暖かいですけどね。

spyc49
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり西日というのは厄介のようですね。 それなりの対策をしていこうと思います。

  • Shin1958
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.3

私の部屋は南西向きですが、やはり利害得失があると思います。 利と得:午後の強い日差しで布団や洗濯物干しには向いていると思います。土日にたっぷり寝て午後洗濯物や布団を干す生活パターンには適していると思います。 害と失:夏冬を問わず午後になると西日がまぶしいのでいつもカーテンを閉めて電気を付けています。またカーテンを閉めないとテレビは見えません。午前中は反対にいつも窓を開けており、空気を流通させています。

spyc49
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良いことばかりではないんですね。 とてもわかりやすかったです。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

千葉では古くから南向きまたは南東、東向きに建てるという考えがあります。 もちろん若い方は知らないと思いますが。 西日が食べ物を腐らすというので嫌い、ふさぐ傾向にあるというのも冷蔵庫があるから大丈夫という今の時代ですからね。 南向き(南間口が長い)は建物の熱吸収から言っても学門的にも認められていますが、東、西に傾くと地方性つまりその地方の風向きや周りの建物状況に左右されると思います。 断熱性能がいいにこしたことはありませんが、西向きに近いことで相談されるのは西日の強さです。ガラスを熱反射にするとかブラインドやバーチカルなどが対策には有効となります。冬には枯れる落葉樹なども対策には良いと思います。

spyc49
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、風向きなどを考え、窓やカーテンで対策すれば なんとかなりそうですね!

関連するQ&A