• ベストアンサー

塾バイトと生徒の恋愛について(長文です)

私(女です)は塾でアルバイトをしています。高校生相手の塾なのですが、授業をするとかではなくて、生徒と週間面談をしたり、授業の準備をしたり・・という仕事内容です。バイトのスタッフはほぼ大学生。しかも男の子のスタッフが大半です。 私はそのスタッフの中で一番古くからいる(大学4年)のですが、最近スタッフの雰囲気の変貌振りに戸惑っています。 昔のスタッフは女の人が中心で、しかもしっかりした人が多かったので、とても働きやすかったです。一方で、今は卒塾生が大学生になりそのままスタッフとしてバイトを始めるケースがほとんどです。 それには勿論利点もあります。実際にその塾で勉強していたわけなので、勉強の仕方、進路の相談、高校の話などをしてあげられます。 ただし、欠点もあり、もともと生徒だったので、先生にもなめてかかるし、私たちスタッフとも既に顔見知りなので、緊張感もなくなぁなぁになっています。実際彼らは自分たちがバイトをしている実感はない、と話しています。(もちろんしっかりしている子もいるのですが・・) そんな中、女の子のスタッフが近々バイトをやめることになりました。 「ここにいるのが疲れた・・」そう話していました。 彼女も私と同じような感覚の持ち主で、生徒とスタッフの間が急速に縮まってきていること(特に男子スタッフと女子高生)に戸惑って、その環境が嫌になったと言いました。 その時私は初めて知ったのですが、メアドはしってて当たりまえ、休みの日にも遊びに行ってるし、ご飯買いに走らせたり、物もらったり・・ 挙句の果てに、スタッフと生徒が付き合ってる話を聞いて、絶句してしまいました。 しかも半年前から付き合ってるという事でした。 それをほとんどのスタッフや生徒の多くの友達は知っているという話をきいて驚きました。他のスタッフが私に今まで言ってこなかったのは、おそらく私が「それだけは絶対に駄目だ」というと分かっていたからでしょう。 私は別に他のスタッフより偉いわけでもなく、いちスタッフに過ぎませんし、どうこういう筋合いなんてないと思うし、口が裂けても先生に報告なんてできません。 実際、以前一緒に働いていた女の先生(スタッフ)に相談してみましたが、かなりびっくりしていました。 その付き合っているスタッフも今年入ったばかりのスタッフではないし、それなりの常識はあるのだと思っていたので、少しショックでした。 今のご時世、当たり前の事なのでしょうか・・・ 私の弟は高校生でたまたま同じ塾に来ています。だからというわけではないけど、親からは、「どこの親でも塾には安心して、信頼して子供を預けているのだから、それなりの責任を持ちなさい」と常々言われてきました。 塾では保護者からの電話、来校が突然あったりして、そのときは私たちスタッフも対応しますし、新規の保護者の方もいらっしゃいます。生徒にとっては先輩にしか見えないようなスタッフも、外から見れば私たちも先生だからしっかりしていないといけない。と思っていました。 面談をしている生徒の相談にものったり、何気ない会話はするけれど、個人的なアドレスや自分の通っている大学名、彼氏がいるだのいないだののような話はしないように、聞かれてもはぐらかすように常に一線を保ってきました。 でも、自分のしていることが正しい事なのか分からなくなりました。 私がこのバイトに入った時は多くのバイト志望者の中から2回に及ぶ面接、適性検査があり、スタッフもそれ相応でしたが、上記でも述べたとおり、最近は卒塾生がそのまま入るため、面接もなし、適性検査もなしですんなりはいっています。 長々と書いてきましたが、私はこれからどうしたらいいのでしょうか? 長くお世話になったこの塾を潔く見捨てて、やめるべきか・・・ 先生に一部始終を暴露すべきか・・・(スタッフは当然クビ) スタッフに直接事情を聞いてアドバイスすべきか・・・ 放置しておくべきか・・・ もし、将来的に保護者からクレームがきて、事が大きくなったら、そのことを報告しなかった私たちも同罪だと思います。 ちなみにそのスタッフは来年の3月でバイトをやめる予定です。そのまま知らないふりをすればいいでしょうか・・・? 他のスタッフもそれをみて、「付き合っても大丈夫なんだ」って思ってしまいかねないので心配もしています。(予備軍がいるので) 何がいいアドバイスがあればお願いします。長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はっきり言います。 困ります。そういう塾。保護者は一番行かせたくない塾です。 あなたから言うとどこからか漏れるものです。 また、意外と内部告発者に周りは厳しいものです。 それに経営者も内部からの告発はうやむやにしてしまうこともありますから、ここは外部からの告発にしましょう。 誰かに頼んで保護者の役目をしてもらって匿名の電話をしてもらいましょう。 塾や予備校の経営者が一番恐れるのは「保護者からの告発」です。 保護者からであれば即動きますよ。 それでも動かないのであれば見切りをつけて早めにやめた方が良いです。 もちろん弟さんもやめさせたほうが良いですよ。 あなたは知らぬ顔をしておけば良いのです。 それが処世術ですよ。

Michikosan
質問者

お礼

ありがとうございます。全く関係のない友達に相談したら、同じように匿名電話のアドバイスをもらいました。 私も保護者からの告発の電話を取ったら・・と思うと気が気ではなりません。 弟は高3で受験を控えているので、もちろん家でこんなこと話せません。高2だったら辞める事を勧めるんですけどね。

その他の回答 (3)

回答No.3

質問者様の考え、正しいと思います。 大学4年生との事で、「知らなかった事」として放置しようと思えば できるでしょうが、きっと一生悔いが残ると思います。 対応としては退職前提で上司にあたる社員(先生)に一部始終を話し、 自分も同じ目で見られたくないのでスタッフのあり方について 改善できないようであれば辞めると相談してみてはどうでしょうか。 元塾生を採用するようになってから雰囲気もなあなあになってきて だらしなくなっているので、とも。 情報の出所については「自分の弟からそういうスタッフがいるということ を聞いた。親に相談する前に私に、と相談された」と作り話をしてみては どうでしょうか。きっと保護者が出てくると経営者側もビビるでしょう。

Michikosan
質問者

お礼

ありがとうございます。大学4年なのですが、昨年休学していた事もあって、来年もう1年間4年生なんです。(つまり学年的には3年生)3月いっぱいで辞める事も可能だし、その気になれば今すぐにでも見切りをつけて辞める事もできますが、何もしらずに頑張って塾に来ている生徒を見ていると、申し訳ないなと思ってしまいます。 スタッフのありかたについては私も先生にそれとなく話してみようかなと思います。ちなみに弟はそういうタイプでなく、黙々と授業をうけているので、先生にはばれてしまいそうです・・

回答No.2

30代男性です。 なぁなぁになってる事自体が経営者として本来失格です。いわゆるそれをヨシとしてるならなおさらなので、現場監督として責任者としてはバイト生であろうが職員であろうが、指導不足ということになります。 塾生から成り上がりで先生として仕事をするのであれば、徹底して研修するのが本来のあり方だとも想います。 あなたも好きで始めた仕事であれば、この塾も好きな職場の1つだと思います。1スタッフであっても、現場の声には変わりないので、管理者には伝えるべきです。 生徒からお金をもらって仕事して、それでバイト代ももらっていることを考えれば、親からすれば言語道断!下手すりゃ訴えられますので、早急に措置は必要かと思います。

Michikosan
質問者

お礼

ありがとうございます。塾の形態上、200人弱の生徒を社員の先生1人とバイトスタッフで対応しているの事態がそもそもぎりぎりなのかもしれません。バイトの質によるかもしれないですけど。 私は大学1年の冬にこのバイトを見つけて今まで本当にお世話になって、楽しく働いてきました。職員の先生もそのときからずっとお世話になっているので、逆に言いにくいのかもしれないですが・・・ 考えてみます。

  • kumamix
  • ベストアンサー率19% (39/205)
回答No.1

こんばんは。30代既婚女性です。 あなたのやってきたこと、考え方は間違っていませんよ。 今のその塾の現状を聞いたら、自分の子供は通わせたくないなぁと思いますもの。 先生に一部始終をお話したほうがいいでしょうね。 (できれば、経営者に話せればそれがいいと思いますが) 後ろめたく思うことなんて、一ミリもありませんよ。 付き合いどうこうという以前に、「けじめ」の問題だと思います。 話した後、改善に向けて、まったく動きが見られないようでしたら、さっさとやめて、弟さんも他の塾にした方がよいかと思います。

Michikosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 この塾で働き出していろんな先生を見てきて、この塾の先生は本当にガッツがあって、中学生・高校生の時にこのことを知っていたら是非ここに入塾したいなぁと思っていましたが、今はとても考えられないですね。でも、真面目に来ている子たちのために、先生にそれとなく話して見たほうがいいのかもしれないですね。 弟は高3で受験を控えているので、さすがに今から塾は代えられなさそうです。せめて、親と弟には事実を話したくないと思います。

関連するQ&A