- ベストアンサー
言わなければ良いのに言ってしまう
言わなければ良いことでも言ってしまう。今私はこのことで悩んでいます。 例えば、相手が悪気があってやったことではない事に自分は裏切られたと思い、相手に対してずっと疑心暗鬼になっていた。しかしある時、今のままでは良くないと思い、相手を信じようと思い始める。ただまずは今まで自分が勝手に相手のことを悪く思っていたことを謝ろうと、今までずっと疑っていて申し訳ないと相手に伝える。 相手はこれまでに何度か私が距離を置いてきたことに気付いてはいると思いますが、それでも突然私に「今まで疑ってきた」と言われると大変驚くだろうし、ショックを受けるか怒りを覚えることになると思います。 ただそうとわかっていても自分がまず謝らないと気がすまないと思ってしまいます。 これは自分勝手なだけですよね?やはり相手には伝えず、行動で示すというのが正しいやり方なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 まず伝える伝えないかは、相手とも距離感にもあると思います。 でも、質問者様がお相手を誤解していたと思っていらっしゃるのかな? 確かに、今後仲を深めていく意志があるようでしたら、話し合うことも必要ですよね。大切な相手とは話し合いたいですし、自分というものを相手に解ってほしいし、相手の事を知りたいですよね。 お相手は、質問者様の思いを伝え、驚かれる、などあるかもしれません。 でも、お相手にも質問者様に対して誤解があったのではないでしょうか?それなら、伝えることは、お相手にもいいことかもしれません。 伝えることとは、相手を信じることにも通じているものです。 それは、自分勝手とは思いません。 相手を思いやる気持ちがあると同時に自分も同じように思ってほしいということだと思います。
その他の回答 (4)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
私は高校生の頃から「ひとこと多い」とよくたしなめられました。しかしそういわれても若い頃は言い返さないとどうしても気が済みませんでした。 さりながら、だんだん大人になっていくと自分の余計な一言で失うものが余りに多いことに自分でうんざりし始めて悩み始めました。親しい人に「俺って一言多いんだよなあ」というと、「多いのは一言だけだと思っているの・笑?」なんていわれたこともあります。 それで、何か言いたくなったときも「余計なことはいわないでおこう」と我慢するようにしました。今でも時々口が滑りますが、まあ半言多い程度まで減らせました。確かに自分の精神衛生上ストレスが溜まるときもありますが、そのストレスより余計なこといって失うもののほうが多いので黙っています。 余計なことはいわないのが一番です。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり私の言った事は言わなくて良かった事になりますよね。私も 今はそう思っています。自分で言わないと納得できない、回答者様の 表現を借りれば、ストレスが凄く溜まってしまう状態に耐えることが できませんでした。 今回は幸運にも相手が寛大で成熟している人のため悪い結果には なりませんでしたが、今後からは気をつけたいと思います。
>驚くだろうし、ショックを受けるか怒りを覚えることになると思います。 「今まで疑ってきた」と言われたらこんな激しい感情は抱きませんよ。 悲しい・虚しい・寂しい。。。 この辺の感情ではないでしょうか。 すぐ距離を置くというのもどうなんでしょう。 そうした今迄の態度も加わって相手が距離を置きたいと思うかもしれませんね。 「相手を信じようと思い始める」それは貴方の心の中の問題であって相手には関係ありません。 結局は疑心暗鬼を払拭できた報告になってますよ。 しかし、自分勝手でも自分が納得できる生き方をするのが良いと思います。その方が後悔はしません。 仲直りしたいが為の行動であれば。
お礼
回答ありがとうございます。 先ほど相手から返事があり、ショックを受けたと伝えられました。koroneko19様の仰るとおりですね。 確かに、私の手紙は疑心暗鬼を払拭できたという一方的な報告でしか ないと思います。相手が実際にショックを受けているというのはその 証拠といっていいと思います。 相手からは「あなたの言いたい事はよくわかりました。あなたの 気持ちを察する事ができなかった私にも非があると思います。これを 機に良い関係を築いていきましょう。」と伝えられています。 結果は良かったものの、私は伝え方に関しては満足はいっていません。 といっても仕方が無いのですが、これからは自己満足的な伝え方を しないよう注意していきたいと思います。
- tyty7122
- ベストアンサー率31% (238/764)
>これは自分勝手なだけですよね?やはり相手には伝えず、行動で示すというのが正しいやり方なのでしょうか? 私の個人的意見だが、私はまさにその通りだと思う。今までの自分の勘違いをわざわざこちらから相手に伝える理由は、自己満足の追及以外にない。相手にとっては迷惑以外の何物でもないと感じつつもそのような行動をするのは、相手の気持ちを無視して自己満足を追求するという、最も卑しい心の動きの一つに他ならない。 私はそう思う。
お礼
回答ありがとうございます。 率直に意見してくださって感謝しています。 自己満足の追求と言われれば否定できません。自分が謝らなければ気がすまなかったと思っていたのですから。
自分勝手というか、プロセスが一人相撲なのだとおもいました。 最後だけをどうにかしようということじゃなくて、その途中をみなおしていかないといけないのでは??
お礼
回答ありがとうございます。 一人相撲に見えますか。自分だけで悩んで考え込んでということが多いのでその変のコミュニケーションの仕方を改善したいと思います。 例えの後の2番目の質問はどう謝るべきかというようになってしまい、最後だけをどうにかしようという風な印象を与えることになってしまいました。ただnei様の仰るとおり、途中を見直す必要がありますよね。これから気をつけたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 相手は私よりも精神的にすごく成熟していて、私が壁を作っていながらも温かく接してくれました。又聞きですが、相手が私と仲良くしたいと言っていたと聞いた事があり、私は疑っていた為にその気持ちに応えるつもりはありませんでした。ただ疑っていたのは私の誤解が原因です。相手に悪気がなくても、私はその行為を素直に受け取る事ができなかったのです。そういう心理状態ではありませんでした。それをわかってか、相手は今まで温かく接してきてくれました。 一方で、第三者の友人からすれば、相手には私の心理状況を上手くつかめずに誤解させるような行為をとってしまう不器用なところがあるとも言っていました。つまり、Poo5413様が仰るように、相手にも誤解があったのかもしれません。(私がこんなことを言うのは非常に変な事かもしれませんが・・・) 今は私が上記にあるように謝って気まずい関係にあります。手紙で伝えたのですが、相手から返事がありません。怒っているのか、ショックを受けているのか、はたまた呆れているのか、まったくわかりません。私はただ謝り方を間違えたと思っています。もっと上手なやり方があったはずだと・・・。今いる親友とはこのように自分の気持ちを正直にぶつけて仲良くなってきたのですが、その方法が万能というわけではないのかもしれませんね。仲良くしたいと思って自分の気持ちを伝えたのですが、相手が不快に思っているなら申し訳ないとしか言いようがありません。