- ベストアンサー
在来浴室の床にレンガ?
在来工法で浴室リフォーム中です。 床の仕上げにレンガを使っていいものか迷っています。 ご教授下さい。 現状、業者さんに防水層を作ってもらったところで、モルタルをうっている 最中です。 床の仕上げについてどうしようか考慮中。 その業者さんは1級建築士の方で、大工仕事から左官までやってくれて います。 (いわゆる一人親方です) ただ、いまひとつ信頼にかけるところがあり、細かな左官箇所とかで 自分でやったほうが綺麗だな~と思うようなお仕事ぶり。 決して手抜きでなく、もともときっちり仕上げない方かなと。 バケツなんかもガチャーンと投げたり、住宅街なのに20時過ぎに大きな 音でタワシでゴシゴシ水洗いしたり。。。 まぁそれは私が注意すべきところですね。本題から外れました。 床の仕上げは自分でタイルを貼ると告げたところ、 「レンガでいいじゃん」とおっしゃいます。 浴室床にレンガってどんなものでしょうか。 たとえば花壇のレンガなどでは、苔生している場合がありますよね。 浴室でも同等の湿気があるので、浴室床には向かないのではないかと 思いました。 浴室okのレンガを販売しているサイトがあれば教えて頂けますでしょうか? また、そもそも浴室にレンガってokなのでしょうか? こういった細かいところが重なって、少しずつ信頼を失っているのが 現状ですが紹介された方なので、ムゲに断れない状況であります。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>レンガを使うとどうなる? 普通レンガ(素焼きの土器質レンガ)は吸水性が極めて高く、また透水性もあります。 従って、浴室の床に使用すると、常に保水状態に成り、浴室内が乾燥し難く成ります。 元々、浴室は水気が多く、如何に乾燥させて清潔を保つか?が命題ですから、その命題に逆らう事に成ります。 カビの発生、藻や菌類の発生と、不潔きまわりない状態に成ります。 また、普通レンガは焼成温度が800℃程度作製し、釉薬は塗られていませんから、表面硬度が低く、傷やヘコミがつき易い。 『白華』現象も顕著に生じます。 白華(ハッカ)現象とは、貴方も見た事あると思いますが、外壁にレンガやタイルを張った建物に白いものが出ている状態の事です。 まだ、いろいろありますが、長く成りますので、この辺にしておきましょう! 浴室の床は、タイルでしたら、吸水性の無い『磁気質タイル』を採用して下さい! 以上です。 ご苦労が多そうですが、頑張って下さい!
その他の回答 (3)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
[防水層を作ってもらったところで] 2階の浴室ですか? まさか共同住宅の2階から上ですか? 補足お願いします。
お礼
自己解決できました。 ありがとうございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
本当のレンガを使う気だとは到底思えませんけど、湿気云々の問題もあるでしょうけど、レンガだと転倒したら血まみれになると思います。
お礼
血まみれ・・・ 考えてもいませんでしたが、そういう事態もあり得ますね。。。 業者さんはさらにモルタル仕上げにするという意味で云ったのかも しれません。 ただ、何の気なしに云った言葉だとしてもプロならば施主に伝わる 明快な言葉を使用すべきだと確信します。 プロなんだから。 安かろう=悪かろう を実感した数日。 同時に据え付けた洗面台の既存の排水穴が合わなかったらしく、 別の位置にバリバリに穴を開けて取り付けてありました。 なんとも悔しい気持ちです。。。 回答を下さった皆様ありがとうございました。
まさか素焼きのレンガではないですよネ? レンガ調のタイルの事ですよネ! 花壇の事をおっしゃっていますから、ヤッパリ素焼きのレンガですか! そうでしたら、答えは簡単です。 貴方の想像通りですから、止めましょう!
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、素焼きレンガのことのようです。 ズバリのご意見ありがとうございます。 思うにこの業者の場合、勉強不足以前の問題かと。。。 ネットで調べていましたらINAXのサーモタイルに出会いました。 これが良さそう! こういうのがあるよと言ってもらったら、逆に信頼感が増すのに もったいないことです。 価格の安いサイトがある! や今後の参考までに「レンガを使うと どうなる」など引き続き宜しくお願い致します。
お礼
とても丁寧に回答くださいまして感謝します。 白華現象、分かります。 お詳しいですね~♪ 頑張って磁器質タイルか、あればサーモタイルを貼るようにします。 ありがとうございましたっ!