- ベストアンサー
リビングとダイニングとキッチンをつなげるか迷っています
リビングとダイニングとキッチンをつなげるか迷っています。 つなげた場合、心配なのがエアコンのきき具合が悪くなるのではないかと思っています。 部屋が大きくなった分、それにあったエアコンを使った場合でも、やはり小さい部屋よりは快適な温度になるまで時間がかかりますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
既出回答に付け加える事もありませんので自邸での経験談をばしたためてみます。 去年それなりの規模のリフォームを行いLDK一体としました。 正確に申しますとLとDKの間に4枚引き込み戸が付いています。 当初、客が来た際DKを隠す必要が出るだろうとの思惑から付けた物です。 さて、改修して一年位になりますがこの引き込み戸、夏はまず閉める事はありません、が、冬は閉めますね。 東北南部、夏暑く冬寒い地域、昨年冬の石油高騰を受け節約気運いやでも高まりましたし。 夏は適度な庇により直射日光が入らないような設計であれば心配に及ばないでしょう。 低気密の拙宅でも戸なんか開けっ放し、廊下から玄関ホールまで冷え冷え状態です。 勿体無いと思われるでしょうがエアコンを低めに設定しただけでも効果が出ているので、ま、いいかと。 もちろん、日照の入り具合、直上に2階が上がっているか、屋根断熱など断熱への配慮はされているか、同じLDKでも条件によって当然変わっては来ますよ。 ちなみに拙宅は直射日光なし、直上に2階が上がっています。 23~4畳程度です。 と言う事で夏は快適ですが、問題は冬です。 床暖と石油暖房を使っていますがかなりのストレスを感じますね。 気密性と断熱性能の重みをひしひしと実感しております。 一応建築士ですが既存部は為す術なし、ともはや諦めています。(何せ金も無い) ちなみに同時に増築した和室は屋根断熱、ネオマフォーム(性能良断熱材)でくるんじゃいましたのですこぶる心地よい、されど滅多に使わない・・・まあ実験室としての役割は果たした、これを今後の設計に生かそう!・・・。 少なくとも温暖で知られた地域でもない限り、夏より冬の暖房対策に重きを置かれた方が宜しいかと思われます。 高気密とし蓄熱暖房を使う、増えていますね、また暖房に特化したエアコンを利用する、松下の「フル暖」とか。 設計士とよくご相談されて下さい。
その他の回答 (5)
蛇足ながら、回答をさせて頂きます。 近年は、家族団欒(コミュニケーション)の確保や空間(スペース)の開放性を求めて、L.D.K.スタイルの一戸建て住宅が多くなりましたネ! 好い事です。 エアコンの心配はほとんど問題ありません。 最近の木造の住宅は、高断熱、高気密になっていますから、エアコンメーカーが表示している性能以上の能力を確保できます。 エアコンメーカーのパンフに、木造の場合◯帖、鉄筋コンクリート造の場合◯帖、なんて記載があるでしょう! あれは、試験データーが古いので、現在の木造住宅でしたら、その中間程度の能力と判断して下さい。 最後に、L.D.K.にした時の換気、汚れ、臭気等の対策ですが、 垂れ壁を下げるのは嫌だと言う方が多いので、 私は、キッチンの天井(レンジ前)を一部高くして、レンジフード換気扇と連動した天井換気扇を設けています。 これ、なかなか評判いいですヨ! 参考までに……!
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
我が家も繋がっています。 間にアコーデオンドアの解放できる仕切を付けていましたが、結局は取り外してしまいました。 仕切る必要が全くないからです。 断熱性がよい壁で有れば、エアコンもそれなりに効きますよ。 ただし、調理時に換気扇を回すといささか冷房(暖房)効果も落ちますが、家族の団らんを考えるとつながって居る方がベストでしょう。 ただし、ANo.3の方が言われるようにキッチン部分だけ天井から少し仕切を垂らしておくのは良い事です。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
新築であれば、旧来の住居よりははるかにエアコンの効きは良くなるのでその点はあまり心配ないでしょう。 それよりも垂れ壁は多少でもなければ、油煙や臭いがリビング側に広がりやすくなるでしょう。
- affilie
- ベストアンサー率36% (173/474)
こんばんわ。 リビング、ダイニング、キッチンが一緒になっている云わゆるLDKの部屋になっていますが、不便はありません。 もっとも多くのLDKとは異なり、真四角や長方形のような綺麗な角形LDKではなく、LとDKとがハスに繋がれて一緒になってる程度のLDKです。 よって壁を利用したエアコンの配置にしてあります。 LDKで20畳だから22畳用のエアコン…の必要はなく、10畳x2とか8畳+12畳という構成でも良い時があります。 最近の家屋では断熱も良いので片方のエアコンをつければ満足する時もあろうかと思います。 私の家ではDK用6畳とL用8畳のエアコンを設置していますが、エアコンとして使用しているのはDK用6畳だけで8畳用のエアコンは飾りに近い状態です。もう少しして連日猛暑が続くと8畳用のエアコンは使うときもありますが、普段は本当に使用しなくても済む状況となっています。 よって質問者様の価値観次第ですが、セパレート設置も検討してみてください。
- maruumama
- ベストアンサー率25% (28/109)
もちろん、部屋が広くなるとエアコンの効きも遅いです。 我が家はリビングとダイニングがくっついているので、20畳以上あるのですが、エアコンも容量の大きいものを買うことになるし・・・です。 扇風機を使うときがけっさくです。一人、一台自分の前に置いてそれぞれで使う羽目になります。 1台だと、風が回ってきません。 でも、広々をした空間は 快適ですし、それはそれでいいものですよ。 価値観の問題でしょうか。
お礼
みなさんありがとうございました。 まだ迷っていますが、簡単な仕切りをつけておこうかなと思います。 ロールスクリーンとか検討しています。 設計の人に相談してみます。