• ベストアンサー

shouldaの意味・使い方

shouldaと言う単語があるのですが 辞書を使ってもでてきません shouldと全く同じ単語とみてもいいのでしょうか? 違うのなら意味と使い方をおしえてくれるとありがたいです^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 should have を縮めたもので、俗に用いられるものだそうです。 should have しゅどぅはヴ  ↓縮約 should've しゅだヴ  ↓さらに縮約 shoulda しゅだ going to → gonna want to → wanna などとも似たパターンですね。

EricClapto
質問者

お礼

なるほど・・・ Should Haveを略したものなんですね・・ Shouldに続く単語の面影があまりないので縮約したものと気づけませんでした 発音も書いてくださりありがとうございます

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

念のため。もう回答は出ていますが、「should have 過去分詞」のとき発音通りに「should'a 過去分詞」と書くことがあるということです。 I shoud'a done it.「やっとくんだった(でも実際はやれなかった)」 他には of と書くこともあります。 I should of told him.「奴に伝えとくんだった」 should have だけで「もつべきだ」というようなときは have を強く読むのでこういう書き方はしません。というよりこれらは発音通りに書くことなのでこうなるはずはありません。 いずれにせよちゃんとした文ではこういう書き方をしないというのは前の方に同じです。

EricClapto
質問者

お礼

あまり使い道のなさそうですね・・・ ありがとうございます

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.2

もうご回答は出ておりますね。 その通り アメリカ英語の発音で should have を縮めたものです。 書き方は should'a ですね。チャットサイトかなにかをご覧なのでしょうか。アポストロフィを省いていますね。 その他にも would'a = would have / could'a = could have / must'a = must have があります。全部同じ法則(?)ですね。 しかし この発音 ちゃんとした場ではお使いにならない方が良いと思いますが。タメ口English ですね。

EricClapto
質問者

お礼

shouldaという曲があって気になりました アポストロフィもないし辞書にも出てこないので造語かとおもいましたよ・・^^; なるほど・・ほかにも似たような略し方があるんですね・・ タメぐちENGLISHですか・・・気をつけて使います(笑)