- ベストアンサー
調剤技術料
薬局の領収書の点数が気になったので、自分なりに調べました。 ですが、素人なのでさっぱりです。 今日もらった領収書には 調剤技術料126点になっていますが、自分の計算では合わないのです。 もらった薬は、3種類7日分です。 あと、病院の方の検査94点もなんだかわかりません。 尿検査したのですが、調べると尿検査にもいろいろあるようで さっぱりです。 今日行ったのは、内科で膀胱炎でした。 お分かりの方がいらっしゃったら、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
調剤技術料は ≪調剤基本料/18点,40点≫ ≪基準調剤加算/ナシ,10点,30点≫ ≪後発医薬品調剤体制加算/ナシ,4点≫ など、薬局によって点数の異なる部分がありますので ある程度の予想は出来ますが 正確な事は、その薬局で確認するのが一番です。 また、調剤料の点数も色々とありますので > 3種類7日分 だけでは、予想するのも少し難しくなります。 ※3種類の薬でも、内服薬の場合 全部が同じ服用時点(例えば、毎食後)の薬なら 1剤(7日分で35点)になりますが 3種類のうち2種類が[毎食後]で 残り1種類が[朝食後のみ]なら 2剤(7日分で70点)になります。 朝食前や朝食後の違いだけでも 調剤料は変わってきます。 また、後発医薬品が含まれると 色々と点数が変わってきますので 処方された薬名も一緒にお知らせ頂けると より正確な予想が可能です。 補足で教えて頂けると 薬局薬剤師が詳しく説明してくださいますよ。 検査料については、膀胱炎での尿検査でも 検査する項目によって、細かく点数が決められていますので 病院で聞かないと正確なところは、なかなか判らないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます >>3種類のうち2種類が[毎食後]で 残り1種類が[朝食後のみ]なら 2剤(7日分で70点)になります。 知りませんでした。この計算方法をしてみると 一応、計算が合いました。 調剤基本料40点 基準調剤加算10点 後発医薬品調剤体制加算4点 調剤料70点 後発医薬品2点 ありがとうございました。