- ベストアンサー
結婚するとき・・・
付き合って二年になる彼氏がいます。 最近遠距離になってしまったのですが結婚の話もでてきて 私もいずれは結婚したいと思っています。 誰でも結婚するときはこの人となら幸せになれると思って 決断すると思いますが、結婚後や子供が生まれてから 旦那さんの態度が変わったり暴力でうまくいかなくなるという話を耳にします。(女性が豹変する話も聞きますが。) 私の知り合いでも半年や一年で離婚したカップルもいます。原因は旦那の浮気と暴力でした。 原因は両方にあるとも思いますが、わかりません。 私は今の彼と付き合いはじめて二年たちますが彼のいい面も悪い面も含めて いろんな彼を見てきましたがずっと一緒にいて安心だと思えるような人です。 なのにいざ結婚となるとその決断ができる自信があまりありません。 二年後、三年後彼が同じでいてくれる保障なんてどこにもないです。 もちろん人(私も含め)がこれからどうなるかなんて誰にも分かりません。 みなさん、結婚すると決めたときどういう気持ちでしたか? ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚男性です。 結婚してどうってところでは 一緒に住んだら嫌な面が見えてきたってのが結構多いと思います。 なので私は結婚前の同棲をおすすめしてる派です。 もちろん同棲しないのがいけないとは言ってませんしそれでバッチリな方もたくさんいらっしゃると思います。 でも一緒に住むと 初めて分かる不満が ・お互いフルタイムで働いてるのに彼は何もしない、私は家事もやっている ・部屋を綺麗にしておきたいのに彼はゴミなど落ちていても平気 結局一緒に住んでると自分で出したゴミは自分でやってと言いつつも部屋が汚いのに耐えれず自分でやる ・同棲・結婚前は適度にプライベートな時間があってストレス発散にもなったが毎日一緒だと 他にもいろんな事があると思いますが一緒に住んでから 「こんなハズじゃなかった」 って人は多いですよね。 そんな時は話が出来る人だとなんとか危機を乗り越えていけますが話し合いにすらならないような人とは 結婚してもお互い譲り合って意見が食い違う場合でも話し合いでちょっとずつ歩み寄ろうよなんてないですよね。 ちょっと話ズレちゃったかもですが参考にして下さい。
その他の回答 (6)
- petitfour
- ベストアンサー率20% (2/10)
夫の収入が0円になっても、夫の両親と同居になっても、夫に下の世話が必要になっても・・・どんな時も夫と向き合って夫を育てて幸せにする覚悟が出来るかが重要だと思います。 お互い人間ですから変わらない保証などありません。 どんな時も向き合ってお互いが成長すれば良いのです。 仕事して帰宅後に些細な事で喧嘩するのは体力が要るので適当に済ませたい私ですが、面倒がらずに夫と正面から向き合ってます。 本当は面倒なので、話をさっさと終わらせたいのですが、ぐっと我慢して話し合いをしてきました。 その甲斐あって、独身時代は全く家事をしなかった夫が仕事も家事も完璧にこなす、素敵な兼業主夫へと成長し、結婚生活を楽しんでいます。 質問者様の彼氏もダイヤの原石だと思います。 後は質問者様がそのダイヤの原石を磨く覚悟ができるかどうか。 「この人となら幸せになれる。」ではなく、「この人を幸せにしよう。」と思って下さい。 ただし、暴力と女癖は一生直りませんので、その片鱗があったら結婚はオススメしません。
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
>みなさん、結婚すると決めたときどういう気持ちでしたか? >旦那さんの態度が変わったり暴力でうまくいかなくなるという話を耳にします。 これは、 彼の家族との付き合い方を見ていて安心した部分があります。 (家族との電話しているときとか、旦那のうちに伺った時とか) 二人でいる時の旦那と違った顔を見たとき、 「あぁ、結婚したら、こんな感じになっていくのかなぁ~」と彼との家庭が想像できました。 その、家族とのやりとりをしている旦那の雰囲気がいいな~と思えたので、結婚って言われた時は、迷いはなかったです。
- rikumaru2
- ベストアンサー率10% (5/46)
来年結婚する予定です 彼は彼の親が驚くくらいアタシを大事にしてくれています 彼自身も驚くくらいだそうです 一生大事にするから と言ってくれた彼の気持ちと こんなに好きになれたのは、最初で最後だと思うという彼の言葉と 彼に幸せにしてもらおうという考えではなく 彼を幸せにしよう 一緒に幸せを作りあげていこう と思えたから結婚しようと思いました
- kumamix
- ベストアンサー率19% (39/205)
こんばんは。30代の既婚者女性です。 私が結婚を決めたときは「この人となら幸せになれる」ではなく、「この人と幸せになっていこう!」という気持ちでしたね。 お互い、今まで違う家庭の中で育ち、人格が形成されていったわけですから、すべてのことが分かり合えるわけではありませんよね。 なので、結婚というのは、その生活習慣の違いを受け入れたり、妥協しながら作っていくものだと思っています。 結婚後にうまくいかないというのは、結婚前にいい面しか見せていなくて、結婚後にその仮面がはがれて…ということが多いのではないかと思います。 彼の悪い面も知っている質問者さまなら、大丈夫じゃないかな、と思いますよ。 私は、主人に対しては、いつも感謝の気持ちを大事にしています☆
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
結婚9年目ですが、とりあえず平穏無事にやっています。 「本当にこの人でいいのか」「この人はずっと変わらずにいてくれるだろうか」「他にもっといい人がいるのでは」 色々考えるとキリがないですよね。 でもそう考えていたら答えが出ません。 他にいい人が・・なんて考えだしたら自分もどんどん年をとっていってしまうし。 この人と家族を作りたい。と思ったら結婚すればいいんじゃないでしょうか。 私はそうだったような。。 豹変する人ばかりではないですよ。 彼をみそめた自分の目を信じてみてはどうでしょう。
- hazyme
- ベストアンサー率18% (176/965)
こんにちは。 私も質問者さんと同じ感じで付き合いが続いています。 同じように思うことありますね。 最近結婚を意識しているせいか、そういうことすごく考えます。 でも、「結婚なんかしてみないと分からない」。 無責任な言い方かもしれないけど、私はそう思います。 「この人となら何があっても恐くない!」 「この人と早く一緒になりたい!」 その気持ち一心じゃないかな?と、思います。 私は、まだ結婚はしません。 でも、「一生結婚なんかしない!」と思ってたのが、 彼と付き合ってから結婚を考えられるようになったこと、 (気持ちが変わったということ) これは、上に書いたことが背景にあると思いました。 お互い幸せになりたいですね。