• ベストアンサー

フォークのサイズについて

フレームに付いていたメーカー純正フォークを社外品のカーボン製に換えようと思います。 フォークの長さや角度には規格ってあるのでしょうか? というのも、もし長さが変わってしまうとポジションが変わってしまいますし、何よりヘッドチューブが前下がりだと不恰好です(今で水平くらいの角度なんで)。 どういう選び方をすればよろしいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

フォークの肩下寸法の事でしょうか。厳密に計測するとそれぞれ違いますが、この寸法を公開しているメーカーは少ないです。また多少寸法が違ってもヘッドチューブの見た目が大きく変わるような事はありません。ですからロードバイクの場合はそれ程神経質にならなくても大丈夫ですが、フォークを交換すると乗り味が一気に変わるため、見た目よりも自分の走り、目的に合ったフォーク選び方をすべきです。 フォークのコラムの太さはオーバーサイズとノーマルサイズが存在しますが、現在はほとんどがオーバーサイズとなっています。またコラムの長さは現在のフォークのコラム長と同等かそれ以上である必要があります。現在のものよりも短いと取り付けできない場合があります。

noname#82562
質問者

お礼

ありがとうございます。 フォークの肩下というんでしょうか。 問題なさそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A