• ベストアンサー

オーブントースターから「ピカッ」と光が

トースターでパンを焼いていたんですがマヨネーズを上に付けて焼いたんですね。どうやらその油分が下にこぼれたらしく電熱線(赤く光るところ)と下のかすの受け皿に落ちてしまってトースターの中で「ピカッ」っと光ったのです。慌ててタイマーを止めて無事だったのですが、このまま使い続けることはできますでしょうか?経験者の方や詳しい方、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • licht
  • ベストアンサー率32% (57/174)
回答No.1

多分油分が燃えただけじゃないでしょうか。 掃除すれば問題なく使えると思います。 ちなみに電熱部分はガラスのようなもので覆われていると思いますので、直接電流に触れることはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.3

使い続けることはできます。 しかし、今後は「油」が落ちない工夫が必要です。 へたをすれば火災につながります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2714
noname#2714
回答No.2

たぶん、その油分が燃え上がっただけだと思います。そのとき「ほわぁ~」と黒い煙がでませんでしたか? で、通常は大丈夫です。その程度の油分の燃え上がりは計算済みなので心配なく使えます。心配なようであれば、まず掃除をしてみること。(できる機種とできない機種があるので取扱説明書を読みましょう) あとは、油分が落ちないパンを焼きますが、焼き上がりまで監視すればいいでしょう。まぁ、まず問題ないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A