• ベストアンサー

テクニカルサポートのオペレーター

プロバイダーやNTTなどのテクニカルサポート、お客様に設定などを案内するようなセンターで働きたいと思っています。 ネットワークの知識などはありません。ほとんどの人ができるネットの接続設定ができる程度です。 テクニカルサポートなどで働く場合にあった方が良い資格はどういった資格になりますか? 勉強するつもりですが初心者には難しいでしょうか? 初級シスアドなど調べてみたのですが必要ないと言われる方もいて混乱しています。 また仮になんらかの資格をとり、テクニカルサポートで働いている場合、今後のスキルアップやどういった方面の仕事に応用キャリアアップできるかも漠然としていてよくわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.2

そういうところでの勤務経験はありますが、何も資格は要りません。 一番必要なのは忍耐力だと思いますが(苦笑)、エンドユーザーにあっては基本的に自宅でサーバーとか立ててる人はいない(逆に言うと、プロバイダの固定IPサービスを使ってサーバーを立て独自ドメインを使ってるようなエンドユーザーは、サポセンなんかに電話してこないでしょう)ので、その都度調べて回答すればよいことになります。 以下のようなことが頭に入ってれば、問題ありません。 ・Winnyなどのポート開放を案内できる(→ホントは案内したらダメ、知識として) ・WordやExcelの操作方法を答えられる ・2ちゃんねるのマナーを案内できる(→基本的なネットのマナー) ・ワンクリ詐欺やフィッシングサイトの説明ができる ・IEの設定方法を変えることができる ・IPアドレスとURLアドレスの違いを説明できる ・ノートンやウイルスバスター、カスペルスキーなどの主要なセキュリティソフトの設定を知っている ・DNSサーバーの意味を答えられる ・ソ○ーのパソコンがどうして安いか知っている ・無線LANの設定をしたことがある ・各種登録やネットショッピングでヤフメを使う意義を知っている …など、家のパソコンを弄くり倒したレベルの知識が必要です。 実際に回答するときは、ジグソーパズルを解く様な感覚です。 客方での問題を一つ一つ潰して行き、解決します。パソコンやネットで問題が発生したときには、客のした設定や操作以外にも、光回線や電話回線、モデムなど、いろんな問題が絡む場合があります。たとえば、プロバイダのサポートではモデムの設定やADSL回線の調整までが守備範囲となりますが、PCメーカーのサポートや修理が問題あり(たとえばPCメーカーの出張サポートでLANボードドライバをインストールし忘れたりしたときは…)と結論が出ちゃうときもあります。そういう事態に備えるため、細かいところの「知恵」が必要かも。 でも一番必要なのは、人とすぐ打ち解けて話せるスキルです。 他の仕事しても、これは絶対に得られない経験です。どこに行っても役に立つスキルだと思います。コンビニのバイトで普通に接客ができる人は大丈夫です。 勤務先でも、普段はゲームオタクな人が客相手にペラペラしゃべってるのを見ると、ああまだ日本は大丈夫だ!!なんて思っちゃいました。

noname#71825
質問者

お礼

経験からのアドバイスありがとうございます。 とても為になります。 資格はいらないということですが、基本的に初心者なのでやはりドットコムマスターなどで勉強してみようと思います。 好奇心も旺盛なほうですのでわからない事はとことん追求するタイプ+現在もオペレーターをしているので人と話すスキルはそれなりにあると思います。 勉強していけば私に向いている仕事ではないかと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

「.com Mate」の3スターでも取って、CAVAあたりに応募するとか・・・・ http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html http://biz.ocn.ne.jp/master/individual/commaster/work1.html

noname#71825
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 在宅で受電する業務があるのは知っていましたが、CAVAだったんですね。 今のところテクニカル系の仕事をしたことがないので無理だと思いますが、今後時間を有効に使える仕事として心に留めておこうと思います。 ドットコムマスターは資格に挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。