• ベストアンサー

何のとりえのない自分に嫌気がさします。(長文ですいません)

 私は現在、就職活動中の大学4年生です。 就職活動をする際に、避けて通れないのが“面接”ですよね。  面接では、「自己PR」・「学生時代に頑張った事」・「自分の長所」・「自分をモノ(動物・植物・人工物etc)に例えると」・「あなたが当社に就職したら、どのように貢献できますか」等の質問をよくされます。 しかし私は、そのような質問に上手く答える事ができません。それ以前に、何のとりえもないので、話すネタがないんです。  大学の就職課に相談はしてみたものの、ありきたりな返答(Ex:地道に努力が出来る、真面目な人間 等とアピールしてみてはどうですか)しかなくて・・・。 おそらく、就職課の方々も、「この人には、何のとりえもないから、こういう事しかアドバイスできない」と思ったのでしょうね・・・。就職課の方々に気を遣わせてしまって申し訳ないなと思ってしまいます。  面接での質問・自己分析をしていくうちに、自分の嫌な過去(小・中・高のイジメ)を思い出したり、自分の無知・無能さを痛感させられてしまい、毎日がとても憂鬱です。 度々、両親や友人に励ましてもらっているのですが、心が晴れません。最近は、こんな相談ばかりすると、うんざりされて嫌われるので、明るく振るまっています。  特に、両親に相談すると、「聞いてるだけでイライラする」・「そんなにグチグチ言っても仕方ないやろ」と怒られてしまいます。両親は、私にうんざりしているみたいです・・・。  思えば両親は、こんな私に、莫大なお金と時間と愛情を注いで育ててくれました。それにも関わらず、私は、良好な人間関係も築けない・勉強(とくに、仕事で重要視される計算能力・分析能力)やスポーツが全く出来ない・芸術性もない・精神的に不安定(すぐパニックになる・浮き沈みが激しい・ストレスに弱く、落ち込みやすい)という出来損ないの人間になってしまいました。両親の期待に応えてあげれない自分が嫌で、両親に申し訳ないと思っています。  こんな自分を変えたくて、自分なりに行動を起こしてみましたが、どれも中途半端だったり、他人に馬鹿にされたりして、全て徒労でした。 自分には、自分を変える能力すら備わっていないんだな・・・と惨めになりました。かといって、「こんな自分は、生きてても他人に迷惑をかけるだけで、“百害あって一利なし”だから、死んでしまえ!!」という気持ちになって、自殺を実行する強さもありません。(注射ですら恐いと思ってしまう、気が小さい人間なので・・・)  とりあえず現在は、就職活動中で、こんな自分でも採用してくれる企業がいてくれればと思い、今年に入ってから、自分なりに頑張っていますが、やはり報われていません。両親が稼いでくれたお金を、交通費で消耗するだけの日々です。 やはり、私みたいな何のとりえの無い人間は、採用されませんよね・・・。私を採用しなくても、勉強やスポーツが出来て、芸術性があって、性格も明るくて積極的で、良好な人間関係が築ける人間は、たくさんいますからね・・・。 企業が求めている要素が、私には全てないんです。“嘘も方便”で、自分なりに、乏しい人生経験や能力を拡大解釈して、自己PR等をするのですが、面接官や他の受験者に痛々しいと思われてる気がします。  何のとりえもない私は、生きてて意味があるのでしょうか。頭の中がゴチャゴチャしてて、時折、無性に叫びたくなります。支離滅裂な発言ばかりしてしまい、本当に申し訳ございません。   死にたくなる衝動に駆られてばかりいますが、やはり死ぬのは恐いし、こんな人生で終わらせると、後悔や惨めさが残るし、私をいじめた奴らに笑いもの(今までも、十分にされてますが・・・)にされたくないし・・・そして何よりも、こんな私を支えてくれた両親や友人に申し訳ないという一身で、何とか持ちこたえてます。  私と似たような経験をして、何とか乗り越えたという方や、そうでない方でもいいので、何かしら、アドバイスをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bugyou
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.4

質問を見ていて一つ疑問なのは、質問者さんは「就職活動を成就させたい」のか、「自分という人間の存在価値を見出したいのか」かちょっと分からなくなってしまいます。なんで、これからか書く私のアドバイスが、果たして適切なのかどうかは少し分かりませんが・・・。  私も、就職活動中は質問者さんと同じように、面接の答えには苦労しました。私は夜間大学だったので、一般的な学生さんのように、サークルをやったり、ゼミで何かの研究に没頭したりというわけではなく、仕事をしていましたので、何より話す内容が無かったんです。でも、面接官や就職活動というものに謙るのがその時はすごくイヤで、等身大の自分でぶつかりました。質問用に用意した答えなどはすぐに見抜かれてしまいます。それは、おそらく質問者さんが面接をする立場になったら、いかに就職活動をしている人の答えがつまらないものかということが分かると思います。どのような職種かによっても色々違うと思いますが、対お客様の仕事の場合は、「無難な答え」ではなく、「人間との接し方」を見られます。言い方が適切かどうかは分かりませんが、「どんな質問に対しても、興味を引く内容で、臨機応変に対応できる」事を、期待されていると思った方が無難です。返答に嘘はいけませんが、相手が興味を引くような小さな出来事(経験)を、3倍ぐらいに膨らませて話の筋に合わせて返答するようにすればいいと思います。経験がなかったら、面接官世代の人たちが興味のありそうなことを、2~3回経験してみればいいと思います。  ただ、「採用してくれればどこでもいい」で就職すると、多分後悔しますよ。好きでもないことはどう頑張っても、好きでやっている人を超えることはできないと思いますし、「採用してくれればどこでもいいで就職したから」ということが逃げ道になってしまい、成長が望めないのではと思います。  私も、何も無い中で就職し、何も無い中で嫌気がさして退職し、何も無い中で、今現在、映像カメラマンとしての人生を歩んでいます。きっかけは、ひょんな所に転がっているものですから、就職活動という精神的に弱ってしまう時期だからこそ、少し冷静になってみることも重要だと思いますよ。

noname#67880
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  私は、何のとりえもない人が、どのような就職活動を行ってきたかを知りたいです。何か、自分の不満をむき出しにした質問で、読みづらかったと思います。本当にすみません。bugyouさんの体験談、参考になりました。  私は、人生経験もないですし、趣味も特技もありません。ですから、どんな業種が自分に向いているのか、一向にわからないまま、様々な業界を受けてきました。 その結果、どれも失敗におわりました。現在は、経済学部の人間なので、金融業に絞っています。上手くいく見込みは無いです。  とりあえず私は、両親の経済的負担を軽くしたいので、就職できればいいです。それ以上の事は、望んでません。bugyouさんは、「そんな考えで就職したら、後悔する」と思うかもしれませんが、私みたいな人間が、そんな贅沢な事を考えて就職活動をしていたら、いつまでたっても決まらないと思うので・・・。  最後に、面接官の興味を引くエピソードなんて何一つ持ってないですが、無理やり頑張ってみます。でも、他の人達と比べると、明らかに貧弱なエピソードしか作れないので、対抗できないかもしれません。      

その他の回答 (4)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

厳しいことを言わせてもらいます。 自分は何様だと思っているのでしょうか? >大学の就職課に相談はしてみたものの、ありきたりな返答(Ex:地道に努力が出来る、真面目な人間 等とアピールしてみてはどうですか)しかなくて・・・。 おそらく、就職課の方々も、「この人には、何のとりえもないから、こういう事しかアドバイスできない」と思ったのでしょうね・・・。 この考えの根底には自分は人と違った特殊な能力を持っているはずという選民思想が無いですか? 普通の人は就職かのかたがおっしゃるようなありきたりのとりえしかないものですよ。 ただ、そのありきたりのとりえを、自分の武器として使っているからいろんなことができるんです。 それをありきたりのとりえを否定するようじゃどうしようもないですよ。 >こんな自分を変えたくて、自分なりに行動を起こしてみましたが、どれも中途半端だったり、他人に馬鹿にされたりして、全て徒労でした。 自分には、自分を変える能力すら備わっていないんだな・・・と惨めになりました。 これも能力がないと言い訳をして努力をしてないだけです。 本当に変わろうと思えば他人に馬鹿にされようが続ければいいだけです。 とりえや能力以前にやる気そのものが無いように感じます。 結局甘えているだけ。 他人に馬鹿にされようが時間がかかろうが何か最後までやり遂げる。 そういうことが出来ない限りどうしようもないと思いますよ。

noname#67880
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  まず、「私に選民思想があるのではないか」という事ですが、全く無いですよ。大多数の人は、アルバイト・サークル・部活動・ボランティア等の経験があるはずです。しかし、私の場合、そのような経験が無いので、履歴書やエントリーシートに書くネタがないんですよ。だから、地道に努力できる・真面目と書くしかなくて・・・。  私は、アルバイトやサークルをしてしまうと、大学の勉強がおろそかになると思って、あえてやらなかったんです。私の両親も、承諾していました。 そのおかげで、大学の単位はほとんど「優」をとる事ができました。しかし、その事を面接官に伝えても、「そうなんだ」ぐらいにしか受け入れてくれなくて・・・。その上、「アルバイトもサークルもやっていないけど、人間関係の面でやっていける訳?」と嫌味まで言ってきます。 それを聞いた瞬間、「地道に努力出来る・真面目というのは、役に立たないんだな」と思いました。  そこで、就職課に相談したんです。就職課の方々だったら、こんな私に、履歴書やエントリーシートに書くネタを無理やりに作ってくれるかもしれないと期待してました。そしたら、「やはり、地道に努力できる・真面目さをアピールにするしかないね。それしか、あなたにはないから。」とバッサリ切り捨てられたんです。  それから、本当に変わろうと思えば、他人に馬鹿にされても続けられる。とりえや能力以前に、やる気がないだけだとおっしゃっていますよね。 極端な例で申し訳ないですが、聴覚障害者が、どんなにやる気があって、努力しても、耳が聞こえないのと一緒ですよ。私自身、何か自分には普通の人とは違った障害があるのではないかと思っています。そういえば、普通の人と違うという理由で、よくいじめられましたし。      

noname#100021
noname#100021
回答No.3

こんばんは。 文章を読んでいて、puchimmさんに足りないのは「素直さ」だと思います。 そして企業が求めている人材って究極の所「素直さ」だと思っています。 >勉強やスポーツが出来て、芸術性があって、性格も明るくて積極的で、良好な人間関係が築ける人間は、たくさんいます 別に実際に企業に入れば、職種にもよりますが、これらの事はあったらいいな、くらいな事です。これらを持っていても、新入社員なんてはっきり言って大体3年くらいは会社で利益をあげる事を、会社は求めていません。 それよりも、素直に物事に接して、どんどん色々な事を吸収して、自分から育っていってくれる人間が欲しいのです。 そして色々と自分が足りない事を書かれていますが、この重要な「素直さ」がpuchimmさんには足りないと思います。 友人がいるのでしょう?ご両親がいるのでしょう?その方々が励ましてくれるのでしょう?puchimmさんにはこういういい所がある、とアドバイスしてくれるのでしょう?就職課の方もアドバイスを下さったのでしょう? どうしてそれを素直に聞き入れないのでしょうか? 私も新人(中途採用ですが)を教育する時、誉めると「自分を伸ばそうと思って誉めているんだ」、注意すると「自分は能力がないから怒られるのだ」、何も言わないと「自分が嫌いだから何も言ってくれないんだ」と考えられると、もうお手上げです。仕事を教える前にどう話をすればよいのかを私に教えてほしいくらいです。 やはり教育していて伸びる人は、誉めると「ありがとうございます」、注意すると「気をつけます」、何も言わなくても「私は今日は何をすればよいですか?」「私はこのように考えるのですがどうでしょうか?」と言われると、自分の仕事が一杯一杯忙しくても、色々と話をしてその方には成長してほしい、と感じるものです。 まずは、人の意見を素直に聞くようにされたらどうでしょうか?そうすれば今までマイナスだと思っていた事がプラスに感じられるようになると思うのですが。 長文になって申し訳ありません。何か参考になれば嬉しいです。

noname#67880
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  友人や両親をはじめ、就職課の方々からアドバイスをいただいたのですが、どうも私が考えている事とズレがあるなと感じます。  まず友人は、「○○ちゃんなら、大丈夫だよ! 真面目だし。」・「自信持ちなよ!」ぐらいしか言ってくれないです。自信が持てなくて、地道に努力できる・真面目というのが、面接官に通用しないから相談しているのに・・・と思ってしまいます。私の友人は、私とは対象的で、明るい性格ですから、企業が求めるニーズと合わせる事に、さほど苦労していないようです。だから、私が抱えている苦しみを理解してないと思います。  次に両親は、私の相談を面倒臭そうに聞いています。「そんなに、ウジウジしてどうするの?」・「そんなんだから、お前は駄目だ」・「とりあえず頑張れ」ぐらいしか言ってくれないです。出来損ないの私が、一番悪いのですが、もう少し、私の気持ちをわかって欲しいのに・・・と思ってしまいます。  就職課の方々は、私が相談する度、少し戸惑ったような表情をします。そのような表情を見ると、相談してしまった私が悪かったのかなと思ってしまいます。  最後に、“素直さ”がないとおっしゃっていますが、私は、“素直さ”につけこんでくる人間からイジメに遭って以来、何事も疑って見るというクセがつきました。人間を“素直”に受け入れたら、後に酷い目に遭う事は、私自身わかっている事です。全てがそうとは限りませんが、大半はそうではないかと思っています。       

  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.2

とりあえず、あなたに死ぬ勇気がなくてよかったです。 生きてておめでとう☆☆☆ 何のとりえが無い・・・なんて、おそらく過去~現在の著名な人たちですらも、そう感じていた時代はきっとあると思いますよ。 成功者は常に成功者ではなく、多くは底辺から這い上がってきた人たちです。 みじめ~な時代をしのいできた人たちです。 生まれてから死ぬまでずっと成功者だった人も、探せばどこかに居るのかもしれませんが、普通はありえません。 自信がなくて、お金もなくて、未来への希望もなくて・・・ そんな時代をすごして大物になった人はたくさんいると思います。 だから、決して自分だけがダメだなんて思わず、それでもいつかは這い上がってやる!!くらいの気合で持って、頑張って生きてくださいね。 (必ずしも大物になる必要はありませんが) 逆に、ゴッホやユトリロのような人たちは、自分ではきっと後世で自分の絵がそんなに評価されるなんてことも知らずに、自分はダメダメだ・・・と卑下して生きていたかもしれないなんて考えると、なんだかかわいそうです。 せめて、生きていた時にも、「俺って天才じゃん?」くらいに思っていてくれたのならいいのになと思います。 というわけでpuchimmさんも、あまり自分を卑下しないで、気持ちを楽にして生きてくださいね。 ご両親の態度がpuchimmさんの自信を失わせているようにも思えますが、まぁ社会がたとえ今は認めてくれなくても、常に自分だけは自分の味方でいましょう。 ちなみに、面接ですが、商品を売り込む営業マンになることです。 商品が、つまり自分です。 とりあえず法に引っかからない範囲で、上手に商品を誉めたりして売り込みましょう。 全く同じ商品を売る際にでも、「この商品、自分が言うのも何ですけど、誉めるところがまったく無いんですよ。」と言う営業マンと、「この商品、ここがすごいんですよ。こういう特徴がありますよ。」と半ば大げさでも上手に持っていく営業マンがいたとしたら、まぁ普通は後者の営業マンから買うと思います。 同じ商品で、です。

noname#67880
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  過去の成功者達は、本当にすごいなと感心します。でも、成功者の大半は、“特定の分野で誰よりも優れた才能”があったから、成し遂げられたのではないでしょうか。“才能”が無ければ、自信があっても、どんな環境・時代背景でも、どんな努力をしたとしても、成し遂げられないでしょうから・・・。  私には、どんな恵まれた環境でも、どんな貧しい環境でも、「これだけは、誰にも負けない」という才能が生まれてこないと思っています。 自分だけは常に自分の味方どころか、自分の1番の敵のような気がしてならないです・・・。  就職において、1番嫌なのが、“自分”を売り込むところです。“自分”という商品ほど、粗雑な商品はないだろうという気がします。 むしろ、何らかのモノを売れ!という方が、楽な気がします。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>何のとりえもない私は、生きてて意味があるのでしょうか。 わかりません >何かしら、アドバイスをいただければ幸いです。 過去の質問を見ると・・・ 質問と回答のお礼が長文なのでもっと短い方がよいです これは就職活動の面接でも同じです 端的に、適切に、明解に

noname#67880
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  過去の質問は、強烈に非難される質問だったので、ひたすら弁明してました。ですから、文が長くなったのだと思います。 今回も、自分の置かれている背景を詳しく説明した方がいいと思い、かなり長文になりました。    そうですね・・・端的に、適切に、明解には、心掛けた方がいいですね。参考になりました。