ベストアンサー 大学病院とか普通の病院、クリニックの違いはなんですか? 2008/07/29 23:04 引越しをしたのですが、たくさんある病院からどれを選んでいいのかわかりません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sodenosita ベストアンサー率54% (1291/2359) 2008/07/30 09:57 回答No.1 病院の違いは担う医療の違いです。 診療所規模のクリニックは家庭医として、風邪などの一般的な病気などをみるところです。そこでは難しい、あるいはもう少し上級の検査が必要となると総合病院を紹介し、受診することになります。たとえば手術が必要になるなどです。総合病院でもちょっと難しい、専門性が必要となると、大学病院を紹介されます。 おおざっぱにいえばこうなります。まずはかかりつけ医を決めることになるでしょうから、よさそうなクリニックを探してください。 ちなみに、大きな病院に紹介状なしで受診すると特定療養費という保険外の費用が別途かかります。各病院の言い値です。これは軽症患者が大病院に押しかけるのを抑える為に定めた制度です。役割分担を無視して受診するならペナルティを科すよということですね。 質問者 お礼 2008/09/03 12:24 みなさんアドバイスありがとうございます。参考に探してみます。ありがとう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2008/07/30 12:43 回答No.2 普通の病気であれば,病院とかクリニックで十分です. 大学病院は基本的には,難しい高度な病気を主に扱い,他の病院では分からないとか,手に負えない時に大学病院に紹介します.紹介が無いと受け付けないか,高い初診料が取られます. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 大学病院と普通の大きな病院 違い 大学病院と普通の大きな病院って、何が違うのですか? その大学の卒業生が卒業後就職するから、大学病院っていうのでしょうか? 普通の病院と大学病院の違いてなんでしょうか(´・ω・`)? 普通の病院と大学病院の違いてなんでしょうか(´・ω・`)? 病院とクリニックの違い 海外で出産予定なのですが、日本なら何の問題もなく近場の産婦人科などに診察・出産となるのでしょうが、海外で診察・出産するにあたってまず「医者選びから始まり、受診では病院には行かずクリニックに行く・・・」とか何とか本に書いてあるのですが、病院とクリニックの違いは何ですか?当然病院にも医者や看護婦はいるのだから病院で診察ができるのでは・・・?と思ったのですが。今までそれぞれ別の病院(クリニック?)で二回診察をしましたが出産はまた違う近場の病院ですると夫に言われました。これってどういう事ですか?また、この様にバラバラになっても大丈夫なのでしょか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 大学病院とふつうの病院の違い 手術を受けるつもりでいるとき、大学病院で受けたほうがいいか普通の病院で受けたほうがいいか、どちらのほうがいいですか? お勧めわどちらですか? 病院とクリニックの違い 病院と診療所(クリニック)の違いは病床数(入院患者用のベッド)が20床以上あるかないかです。 20床以上ある医療機関を「病院」、19床以下を「診療所(クリニック)」と呼びます。 とありますが、病床数が20床以上あるところでもクリニックはなのれますか? 例えば大病院でも親しみを感じさせるためにクリニックと付けることは可能ですか? また実際にそのようなところはありますか? (診療所ではありません) 大学病院? 個人クリニック? 個人皮膚科クリニックから紹介状をもらって、 大学病院の皮膚科に定期的に通っています。 大学病院では軽手術をして、その後の経過観察に通っているのですが 先日、行ったときに「ほかに何かあるか?」と聞かれたので 「全身に痒みが出るときがあるけど、去年の今頃も同じことがあって クリニックを受診したら、虫歯が原因と思われると言われて、歯科を受診し 治療して治したので、歯科をまた予約している。痒み対策で花粉症のときの 残りの抗アレルギー剤を飲んでいる。」という話をしました。 電子カルテにそれを入力してました。 実際虫歯があり、今治療中なのですが、 このまま全身の痒みが止まらなかったらと思うと不安です。 虫歯を治しても痒みが止まらなかったら、皮膚科に行こうと思うのですが 行くのは大学病院の担当医か皮膚科クリニックのほうがいいのか どちらがいいのでしょうか? ちなみに大学病院の次の受診は3ヶ月後の予定です。 病院と大学病院の違いって何ですか? 病院と大学病院の違いって何ですか? 大学病院では研究やレポートが忙しいので患者への対応が おざなりになるとか、患者を研究対象としてしか見ないと いう話を聞いたのですが本当でしょうか。 初診で行こうと思っているのですが(紹介状は持参します)、 大きな病院にするか、大学病院を選ぶかで迷っています。 「病院」と「クリニック」ってどう違うのですか? 「病院」と「クリニック」ってどう違うのですか?何かのテレビ番組であったように思うですが、見忘れたので教えてくださいませ。よろしくお願い致します。 クリニックと病院 先日、躁うつが酷くなり2週間ばかり入院しました。その時受けたOTが私にとても合って、これからも続けて行きたいと感じました。 しかしその病院はクリニックからの紹介で、クリニックの先生も処方も私に合っていて、現在どちらに通院しようかと迷っています。ちなみにクリニックにはOTはもちろんデイケアもなく、あるのはカウンセリングのみで頻繁には通院できないのです。 皆様でしたらクリニックと病院、どちらをえらびますでしょうか? 大学病院と近所のクリニックはどちらが安いですか? 歯医者 で矯正したいです。(私は事情があって、保険が適用されます) 紹介状なしに、大学病院にいくと 数千円余分に取られますが、トータルではどちらがやすいのでしょうか? HIVの検査は普通の病院・クリニックでできますか? HIVの検査は普通の病院・クリニックでできますか? お付き合いしている子がHIVのことで気になって検査をしたいと心配しています。 なるべく早く検査したいのですが、保健所などだと日にちや予約で指定されている為すぐにできません。 なので普通の病院・クリニックでできたらしたいのですがだきるのでしょうか? 大学病院と開業医の違い うちの4歳の息子はアトピーなのですが、引っ越しを機に、病院を変えたのですが、なかなかいい病院に巡り会えず困っております。以前通っていたのは大学病院で、診察はとても丁寧で、こちらの話もよく聞いていただきました。 その後、開業医の所に紹介状をお渡しして通ったのですが、治療方針も違い、悪化してしまいました。そのため、評判の良い皮膚科(開業医)に行ってみました。人気があるだけあって、混んでいました。最初に看護師に今の状況と今まで使用していた薬を伝えました。その後、診察となったのですが、医師よりもその看護師が仕切っている感じで、石けんは弱酸性じゃないと駄目だとかヒルドイドソフト(クリーム状)を使用しているのですが、ローションのほうが塗りやすいでしょ?!となかば強引にローションに切り替えられ(医師ではなく看護師にです)、量も確認せずに診察は終わりました。前は、どのくらいの量を出すか一つ一つ確認していただいてました。今まで、いろいろな病院にかかりましたが、医師の診察中に看護師がこんなに口を出してきたのは初めてで、戸惑いました。出された薬の塗り方の説明がありましたが、ステロイドかどうかなどの薬に関する説明は一切ありませんでした。 大学病院には、2カ所かかったことがありますが、両方とも診察はこちらの話をじっくり聞いて頂き、薬に関しての説明もきちんとありました。 これらの経験から大学病院の方が、丁寧に診察していただけるという印象なのですが、実際はどうなのでしょうか??詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 赤十字病院と普通の病院の違いは?? 赤十字病院と普通の病院の違いはなんでしょうか?? 現在分かっていることは・・・ ・日赤の組織であること ・赤十字マークは日赤以外は勝手に使えないということ ・国際的な組織であること なにか普通の病院とは違う、「これ!!」というような根本的な理由があるのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 クリニックと大病院 将来地域密着型の小さいクリニックで働きたいと思ったら、看護学校卒業後に、そのような進路希望は出せますか?やはり経験を積むために数年間は大病院で働いたほうがいいのでしょうか? 「病院」と「診療所(クリニック)」の違い 掲題の件について質問です。 20床以上の入院施設がある場合は病院、それ以下は診療所(医院やクリニック)と呼ばれるのは存じているのですが、透析ベッドを持つクリニックで20床以上のベッドを有するクリニックがある為、この度は再度ご質問をさせて頂きました。 透析ベッドについては、この”20床”というルールは適用外なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 メンタルクリニックの探し方 メンタルクリニックの探し方 江戸川区周辺でメンタルクリニックを探しています。 今年1月に鬱での通院を終え、しばらく通っていなかったのですが最近また通院を考えています。 以前は吉祥寺のメンクリに通っていたのですが引越しをしたため新しいところを探しています。 ネットで調べているのですが口コミもなかなかなく、どこに行けばいいか迷っています。 自分に合った病院を探したいときどのように探したらいいか何かいい方法や病院紹介されているサイトがあったら教えて頂きたいです。 もしくは江戸川区(都営新宿線沿あたり)でいい病院があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 いくつもの病院、クリニックにかかっています。 今、かかっているのは 精神科単科病院(統合失調症) 耳鼻科クリニック(メニエール) 総合クリニック(神経内科 多発性硬化症の疑い 経過観察) の3カ所です。 最近胸苦しかったので総合クリニックの神経内科を受診しました。 今日、結果がわかったのですが、軽い貧血と、心不全があるらしいです。 薬もいろいろと飲んでいて、朝夕は15錠くらいあると思います。 昼は耳鼻科の薬だけなので、3錠+顆粒、液体です。 精神科の薬はちょうどいい量です。 耳鼻科の薬は風邪とか、花粉症の時にも薬を処方してもらうので、不定です。 神経内科は今は頭痛があるため鎮痛剤を飲んでいます。 最近、目に違和感を感じているので近々眼科にも行きたいと思っています。 薬の飲み合わせとかのことを考えると本当は大学病院にかかって 一カ所にまとめて通院した方がいいのでは?と考えてしまいます。 どうなのでしょうか。 大学病院と一般の病院との違い 物凄く初歩的な質問で失礼します。 大学病院と一般の病院との違いを教えて下さい。「白い巨塔」というドラマがありましたが、教授という存在は「教授」というくらいですから大学病院にしか存在しないのですよね?そういった大学病院の仕組み等を知りたく思っています。宜敷くお願い致します。 精神科 クリニックと病院 精神科 クリニックと病院 精神科のクリニックに通院していたのですが、クリニックの場所が5月に移転することになり自宅よりかなり遠方になってしまうことになりました。 渋々ですが、転院することにしました。 今までカウンセリングも受けていたので、カウンセラーがいるところが良いと思い、ネットで調べて問い合わせの電話をかけ…やっと良さそうなクリニックを見つけ予約しました。 診察してもらったところ「クリニックではなく、きちんとした精神病院の受診を勧めます」と言われてしまいました。 今までクリニックに通院していても何も言われなかった正直驚きましたが、まだ転院先を探しているところだったので、精神科の病院を探すことにしました。 総合病院等の大きな病院は人が多く苦手(苦痛)なので、さほど大きくない精神科病院を見つけ、経緯を話し診察してもらいました(この時は紹介状が必要だったので持っていきました) すると今度は「当院には外来患者向けのカウンセラーや臨床心理士はいないので、カウンセリングも希望ならば、カウンセラーがいるところを探したほうがいいですよ」と言われてしまいました。 診察とカウンセリングを別々のところで受けるのはどうかと聞くと「同じ診療施設内のほうが良いと思いますけどね」と・・・ 診察室を出て鬱々としていた私に、診察に同伴していた親は「この病院には他にも先生がいるから、次は他の先生に診てもらったら?」と言われ、その時は私も同意したのですが、だんだん何だか気がすすまなくなってしまいました。 「せめてもう一人くらい他の先生に診てもらおう・・・」とは思う反面、なぜか気がすすまないのです。 受付や会計の人もとても親切で病院の雰囲気も明るく良かったのですが・・・ もう病院探しも嫌になり、紹介状も渡してしまったので薬さえ処方してもらえればいいか・・・などと思うようになってしまいました。 今まで、飲酒+OD+リストカット(縫うほど深いものではない)経験ありです。ただ病院に運ばれたりする程ではありません。 それでもクリニックでは駄目なのでしょうか。 支離破滅で長文になってしまいましたが、どうしたらいいのかわからなくなってしまった私にアドバイスをください。 よろしくお願いします。 膝痛で大学病院のペインクリニックへ 80歳を超えた実家の母が長年膝の痛みに苦しんでいます。高齢なので、いわゆる変形性膝関節症、ということのようで。ここ数年整形外科の開業医に診てもらい注射等の医療の他、「痛くてもある程度は我慢して毎日歩く運動をするように」と言われてそのようにしていました。しかし注射も殆ど効かず、しばらくすると少し歩くのにも激痛を感じることが増え、ちょっとの歩行運動すらできなくて、どう頑張っても出歩けないことも多くなってきました。医師にその旨訴えると「どうして指示通りの運動が出来ないのか。同様の症状の患者は私の言うとおりにして大体治っているというのに。治そうとする努力が感じられないあなたのような患者は、治療をお断りする」と激怒されたらしく、年末を最後にもう通院はやめてしまいました。そのストレスも加わってか痛みは酷くなるばかりで、膝下も大きくむくんでしまっています。もはや膝の疾患そのものを治すことより、「痛み」が緩和される治療を最優先にしたいと申すので、私が調べたところ比較的通いやすい場所の医科大学病院にペインクリニック(麻酔科)がある、とわかりました。そこに母を連れて行こうと思うのですが、さて実際出向いてどのように診てもらえばいいのか、と少し悩んでいます。「今までお世話になっていた医院ではうまくいかなかった」と事情を説明し、いきなり最初から麻酔科の受診希望を申し出てもいいものなのでしょうか。それともまず初めは順当にその病院の整形外科を再度受診したほうがよいのでしょうか(そのあと、この病院内の麻酔科・ペインクリニックを希望、と説明することにして)。こういう総合病院は母は(個人医の)紹介でしか訪れたことがないようで、私もどのようにするのが最善の策かよくわかりません。とにかく高齢ですので、残り多くはない余生を出来得る限り膝の痛みに悩まされることなく送ってもらいたいものだと考えています。こういう場合の最も適当な総合病院の受診方法を、教えていただけないでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさんアドバイスありがとうございます。参考に探してみます。ありがとう。