• ベストアンサー

病院とクリニックの違い

海外で出産予定なのですが、日本なら何の問題もなく近場の産婦人科などに診察・出産となるのでしょうが、海外で診察・出産するにあたってまず「医者選びから始まり、受診では病院には行かずクリニックに行く・・・」とか何とか本に書いてあるのですが、病院とクリニックの違いは何ですか?当然病院にも医者や看護婦はいるのだから病院で診察ができるのでは・・・?と思ったのですが。今までそれぞれ別の病院(クリニック?)で二回診察をしましたが出産はまた違う近場の病院ですると夫に言われました。これってどういう事ですか?また、この様にバラバラになっても大丈夫なのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osterhasi
  • ベストアンサー率34% (64/184)
回答No.1

一般的には病院はHospital、クリニックはClinic。 町医者はクリニックで日本で言う総合病院や大学病院は病院です。 風邪、生理不順、アレルギー等ならクリニックに行き、白血病、癌の手術など入院の必要なものは病院に行きます。たまに、大きなクリニックで入院可能なところもありますが。

nondom
質問者

お礼

回答有難うございます。ところで今まで診察をしてきた医者(クリニック)とは別に出産にはまた別の医者が立ち会うのは問題ないのでしょうか。今までの経過や症状などは出産で初めて会う医者には何にも分からないとおもうのですが・・・。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

海外でも広いですから、一概にはなんとも言えませんが・・・・。 亜細亜だと日本式に近いのが多いのですが(私の過去の在住各国の赴任先大学病院は殆どそうですので、下記の方式は専門外ですのでご参考までに)、 書かれている事から推測すると、欧米での出産らしいですが、 其れだと、ホームドクターを決めていると思いますが(二回診察を受けた人がそうでしょう)、 そのDr.が契約して設備を使う病院が有り、そこで日常の診察以外のオペレーションや入院などをします。 >この様にバラバラになっても大丈夫なのでしょか? ⇒国や其のDR.にもよるのでしょうが、立ち会います。 チャート(ドイツ語ではカルテ)は送られますし、HDr.が持ってゆきます。

  • osterhasi
  • ベストアンサー率34% (64/184)
回答No.2

1の者です。 国によって様々だと思いますが、欧米の場合はかかりつけのクリニックから他の病院にカルテ(medical record)を患者さんが署名をすれば送ってもらうことができるので、それで大丈夫だと思います。