- ベストアンサー
犬見知りを直す事は困難?
チワワ(オス)・1歳5ヶ月の飼い主です。 実家では3頭と暮らしてきたのですが、拾った子1頭を除き、2頭は犬見知りの子でした。 現在独立して初めて犬を飼育しています。 以前はあまり私たち家族も積極的に他の犬に触れ合わせていなかったので 今回こそ!と思い、獣医さんより他のワンちゃんとの接触が許された直後から 犬関係のオフ会やドッグラン等ワンちゃんが集まる場所へ積極的に連れ出しています。 ですが他のワンちゃんが近付いてくると唸ったり吠えたり噛む振りをしたりします。 時には興奮して抱き上げようとする私の手まで噛みつこうとします。 かと言ってワンちゃんが離れていくと悲しそうな声を出して後を追おうとします(^_^; 1つだけ心当たりがあるとすればお散歩デビューした直後 ノーリードだった小型犬にお尻を噛み付かれた事があるのでそれかな?とも思ったりはします。 ただ友人宅のチワワ2頭(メス)とお散歩で時々出会うチワワ(オス)には 尻尾を振ってストーカーの様にぴったり身体をくっつけたり、一緒のベッドで眠るぐらい好意的です。 相手方のワンちゃんの体格や性別、犬種、気性が関係しているかとも思いましたが関係ない様です。 ちなみに人にはもの凄く友好的です。 そこで質問なのですが・・・ ・もし他のワンちゃんに対し、吠えたり、攻撃しようとした場合、 その場で叱ることは間違っていないでしょうか? ・出来ればある程度他のワンちゃんとも交流させたいのですが、 この気性を今から改善する事は難しいでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
徐々に慣らした方が良さそうですね。 最初の条件は『小型犬』で『2歳以上の成犬』で『犬好きだけど落ち着いて他の犬と接する事が出来る』そんな犬に御挨拶させてもらえれば良いと思います。 出来れば、そんな犬を何匹か見つけて、こまめに相手をしてもらうと良いでしょう。 そして、質問者さんのワンちゃんが他の犬に興味を持った時には褒めてあげてください。 とにかく場数をこなし、他の犬との楽しい思い出をたくさん作れるようにしてあげてください。 ただ注意して頂きたいのは、嫌がるのを無理やり遊ばせようとすると逆効果になる場合がありますので、あくまでも本人(本犬?)の自主性に任せた方が良さそうです。 【犬見知りを直す事は困難?】との事ですが、正直簡単ではないと思います。 特に、仔犬の頃に嫌な思いをしたのは大きいと思います。 私はゴールデンを飼っているのですが、うちの犬も仔犬の頃にノーリードの成犬のゴールデンに飛び掛られた事があり、その為か大型犬(特にゴールデン)が苦手です。 ですが努力の甲斐あり徐々にでは有りますが、他の犬にも少しづつ慣れてきています。 質問者さんも諦めずに頑張れば、必ず結果は出ると思います。
その他の回答 (4)
- gthantr
- ベストアンサー率11% (19/170)
>回こそ!と思い、獣医さんより他のワンちゃんとの接触が許された直後から 犬関係のオフ会やドッグラン等ワンちゃんが集まる場所へ積極的に連れ出しています。 いきなり散歩等させては、良くないですよ。 数日は、抱いて散歩する程度で、犬に会ったら臭いを先に嗅がせるのです。 ドッグランも小さな所から始めると良いでしょう。(いきなり大きな場所で、大型犬等に追われると嫌いになるので) >・もし他のワンちゃんに対し、吠えたり、攻撃しようとした場合、その場で叱ることは間違っていないでしょうか? 間違いではありませんが、怖いのか?は解りませんよね! 俺の場合は、「待て」で抑えさせています。 >・出来ればある程度他のワンちゃんとも交流させたいのですが、 この気性を今から改善する事は難しいでしょうか? >ただ友人宅のチワワ2頭(メス)とお散歩で時々出会うチワワ(オス)には 尻尾を振ってストーカーの様にぴったり身体をくっつけたり、一緒のベッドで眠るぐらい好意的です。 この仔達に協力してもらうと良いでしょう。
お礼
gthantr様 ご回答ありがとうございました。 補足ですが、書き方が悪かったのかもしれませんが、 お散歩デビューしたての頃は勿論怖がって歩かなかったので 慣れるまで抱っこで外を歩いたり、ステップを踏んで徐々に慣れさせました。 今はお散歩は大好きで、散歩自体は大好きな子です。 ドッグランに関しましては小型犬、中型~大型犬と分けられた所に通うことが多いです。 匂いをかがせるまでに噛み付こうとしたりするので、近付けさせられないのが現状です。(相手のワンちゃんに迷惑なので) 「待て」ではもう押さえが利かないぐらい興奮します。 そこで質問させて頂いております。 なついている子たちへ協力・・・と言っても十分彼らにはなついているので、 その子たちにどう協力して貰えればいいのか少しわかりません。すみません。
- hirohachi
- ベストアンサー率27% (45/162)
はじめまして。 >ですが他のワンちゃんが近付いてくると唸ったり吠えたり噛む振りをしたりします。 自信のなさでこうゆう行動に出てしまうんですね。なにも悪い事がおこっていないのに、そうゆう行動にでるときは、毅然とその気持ちを『訂正』してあげましょう。 >時には興奮して抱き上げようとする私の手まで噛みつこうとします。 これ、小さい犬を飼われているとやりがちですが、抱き上げるとかえって他の犬のターゲットになってしまうので気をつけてくださいね。 理想的なのは一緒に歩く事です。安定した犬を持つ飼い主さんに協力願って、どこかの交差点等で待ち合わせ、そこから挨拶で立ち止まる事なく合流して一緒に歩き始める感じです。対面するのは、犬見知りする犬に取っては脅威になってしまう事があるそうなんです。だから対面する機会を与えず、同方向に歩き出す訳ですね。 同じ方向を一緒に歩く事で、一緒にいる事にどんどんなれますよ。おまけに、貯まったエネルギーも消耗して、犬も落ち着いてきます。この時に、伸び縮みするようなリードは使わず、飼い主さんの横か後ろに犬をつけるようにしてみて下さい。 あとは「まぁ、他の犬だわ、大丈夫かしら、吠えないかしら」という飼い主さんの自信のなさが、犬に大きく影響している事も覚えておいて下さい。かつてお尻を咬まれた事、これも忘れて下さい。飼い主さんが過去を引きずっている限り、犬も前に進む事が出来ないそうです。 がんばって下さいね。
お礼
hirohachi様 ご回答ありがとうございました。 攻撃しようとするのは自信のなさからくるものなのですかー。 思い浮かびもしませんでした。 (てっきり自己主張が激しい子と思っていました) 抱き上げるのは他のワンちゃんに噛み付こうとしたり突っかかる時なのですが、これもやめておいた方が良いのでしょうか? 普段のお散歩(他のワンちゃんに飛び掛らない時)はもちろん一緒に歩いているのですが… なかなかうちの子が吠えて平然としてくれているワンちゃんとはおそらくまだ巡り合っていないので、 一緒に歩いてくれるような子(と飼い主さん)に恵まれると良いのですが… うちの子が異様に興奮するので、逆にご迷惑になるかと思い、 ご挨拶が済んだら(ほとんどの飼い主だけのですが・・・;)別方向に行くようにしていました。 まずは私が堂々としていることですね。 根気強く頑張ります。 ありがとうございました。
- BrandonB
- ベストアンサー率22% (4/18)
うちのダックスはうちの家族以外の全てに吠えまくってました。 車で外出時にも信号待ちしている歩行者などはもちろん、散歩中の犬など見ると、ものすごい剣幕で吠えていました。(窓は締め切った状態) で、うちの犬アトピーになりまして、しばらく病院に通っていました。 最初は大変でしたが、どうやら注射の恐怖で他の犬の事は気にならないみたいで、あっという間に他の動物にもなれてしまいました。 参考になれば!
お礼
BrandonB様 ご回答ありがとうございました。 病院で徐々に解消されたんですね。 何が幸いするかわかりませんね^^ 通院しなければいけない状態は避けたいですが、何かしらうちもきっかけがあれば嬉しいですね。
- yuna_po
- ベストアンサー率26% (21/80)
唸った瞬間にリードをちょっと強めに引っ張る、というのはどうでしょうか?テレビで見たやり方ですが、声に出して叱るより効果的、と聞きました。又、叩いたりしてはいけないようです。 ネットでも調べましたが、やはり人見知りは直すのが難しいようです。ですが、少しずつ触れ合わせていけば、仲良くなれるかもしれません^^頑張ってください。
お礼
yuna_po様 早速ご回答いただきありがとうございます!^^ リードを強めに引っ張る事が良いのですね。 度が過ぎて興奮する時何度か軽くですがひっぱたいてしまっていました。 確かに痛いと認識してしまえば益々ワンちゃんが苦手になってしまうかもしれません。 ワンちゃんとは1年以上毎日の様にお散歩で会うのですが、 本文にあげた3頭以外は今のところダメなようです。 根気強く私も頑張ります!
お礼
raphael05様 ご回答ありがとうございました^^ 上記に当てはまる子は何頭か心当たりがあるので、なるべくお散歩の時間を考えて会える様にしてみます。 やはり場数ですよね。 どうしたら他のワンちゃん達と過ごして「楽しい」と本人(本犬)が思ってくれるかなぁ・・・と思っています。 ドッグランではなるべく自由にはさせているのですが、 後追いするのは人で、ワンちゃんが遊びに誘っても怒るか逃げるか・・・なんです。 でも帰ろうとすると逃げ回り帰りたがらないし楽しいのでしょうか^^; これからは他のワンちゃんに興味を持ったら褒めてやろうと思います。 トラウマはなかなか消えないものなのですね。 raphael05様のお宅のワンちゃんも少しずつ改善してきていらっしゃる様ですし、 私も根気強く、徐々に様子を見ていこうと思います。 ご丁寧なご回答に感謝です。