- ベストアンサー
ギターの速弾きについて
ギターを2年やってるのですが、速弾きがどうも苦手です。指が速く動くようになるトレーニング、練習方法などのアドバイスをください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネックを目で見て弾いている限り芯の早弾きには到達できません。今,その質問を入力するのに,あなたはキーボードを見ながらキーを叩いていましたか?。視覚を頼りにすると脳がそれを処理して神経に伝え,指を動かすまでにタイムロスが生じます。まずは「ブラインドタッチ」を習得してみて下さい。キー配列が全て頭の中に入ったのなら,次は指版を頭の中に入れてしまいましょう。時間がかかっても結局その方が楽なんです。それにアドリヴも面白くなります。スケールや様々なコード。それを全部頭の中で組み立てられるようになって下さい。指を早く動かすには筋力トレーニングも有効ですが,それよりも音楽を面白いと感じ続けることの方が重要です。
その他の回答 (5)
- domald
- ベストアンサー率58% (36/62)
w0721さんが仰るとおり、ピッキングが重要です。楽器屋や書店で探すと、左手の運指よりピッキングに重きを置いた教則本の方が目に付きます。(基本パターンしか載ってませんが^^)エレキギターよりアコースティック(ブルーグラスの教則本なんかが詳しいですね) 早く弾くことと、正確に弾く事は異なって同義でもあります。一つ一つの音をゆっくりと正確に「ピッキング」することが上達の早道です。 四本の(しばしば5本)の指を使う左手の運指が多くののギタリストにおいて殆ど同じなのに対して、一枚のフラットピックを使う右手はそれぞれ個性的です。 好きなギタリストのビデオを繰り返し見るなどして、右手に注目して模倣してみて下さい。ピッキングが早く正確になってくれば、左手は自ずとついてきます。逆に運指にばかり気を取られていると、いつしかピックが空振りするようになっていることに気が付くでしょう。 因みに私は、安いギターを改造して(ネックの反りやブリッジの高さを自分で変えて)左手になるべくストレスがかからないように弦高を低くして練習しました。
お礼
やっぱり正確にできるようにするべきですよね。 違うとこにこだわりすぎてた気がします。
- w0721
- ベストアンサー率50% (3/6)
速弾きができない理由としては2つのパターンがあると思います。単純に左手が動いていない場合、(これは分かりやすいのですが)もう一つはピッキングが上手く出来ていない場合です。基本的に速弾きが上手い人と下手な人の差は最終的には右手にあります(音がきれいかどうかの分かれ目であり、難しいソロ程ピッキングが難しい)。 まず左手の鍛え方は簡単!他人のソロを練習するのもいいですがそれよりもスケール練習をひたすらやることです。これに尽きます。そして問題の右手の鍛え方ですが今現在ピッキングを鍛える具体的な練習方法は確立されていません。唯一効果的だと思われるのはできるだけ「ピッキングを意識して弾く」ということです。結局ギターはピッキングが命です。スタジオやライブなどでは音響が悪いため実際はかなりいい加減な演奏でも上手く聞こえてしまうもの。いざ演奏をラインで録音してみると相当に弾けていない場合がかなりあります。(はっきり言って上手いと言われている速弾きギターリストの内10人に9人は素人耳できいても弾けてないです)ですからそれを完璧な音で弾けてしまうギターヒーロー達は本当にピッキングが上手いのです。 最後に付け加えておくと、ギターの魅力は速弾きだけではないと言う事も覚えておいてください。ちなみに速弾きに一番向いているギターはアイバニーズのものです。
お礼
ピッキングはあまり意識してませんでした。 左手ばかり気にしてたので、できてなかったかも。 ピッキング練習をするようにします。
- kopi
- ベストアンサー率41% (20/48)
いきなりすいませんyas0511さんはメトロノームを 使用していますか? 私は、かれこれ18年ギターを弾いていますが音楽(楽器)で1番大事なことはリズムだと思っています。 なければぜひ買ったほうが良いとおもいます。私がギターを始めた頃、下記のような練習方法を毎日30分ぐらいしていました。それなりに効果はあったと思います。 16分音符でメトロノーム90~180ぐらいまで 左手人差し指を 1 〃 中指を 2 〃 薬指を 3 〃 小指を 4 上記のように決めて1フレットから4フレットまでで 下記のように弾きます。 1234 2134 3124 4123 始めはどの弦でもいいから1本の弦で弾きます。 慣れたら2本の弦で弾きます。(例 1弦は人差し指と 薬指 2弦は中指と小指) テンポUPは、確実に弾けるようになってから90から 100へ100から110へと5~10くらい少しづつ上げていくのが良いと思います。 ごめんなさい・・たぶん説明が下手で解りにくいと思います。他にも私なりの練習方法はたくさんあるのですが、こんな説明の仕方でよければまた書かせていただきます。 以上、主人からでした(^^)♪
お礼
そういう練習はあまりしてなっかった気がします。 学校にいる時とか無駄?な時間には左指を1234とか1324とか動かしてイメージトレーニングしてました。これはかなり効果がありました。 最近はしてなかったので続けていこうと思います。
まず基本はスケール練習です。どんなスケールでもいいですから1弦から6弦まで4本の指を使って、行ったり来たりの運指の練習をして下さい。そのときに最初から速く弾こうとせずに正確に弦を押さえ、音をびびらせないように練習していって完璧に弾けるようになったら、運指のスピードを上げるようにしていって下さい。これは根気と忍耐が必要です。 また、好きなギタリストのフレーズのコピーを同じフィーリングで弾けるようになるまで練習するのも良い方法です。 それとプリングオフやハンマリングオンやチョーキングなどのテクニックも練習して、指は速く動いてないのに速く聴こえる(スローハンド?)練習もしておくと良いでしょう。 早く上達したかったら人よりも多くの時間を割いて継続的に練習することが大事です。 やはり練習あるのみです。
お礼
スケール練習は少ししてました。スットレッチのフレーズのを。 スローハンドっていうのは知らなかったので勉強しようと思います。
- lamule
- ベストアンサー率23% (101/435)
こんにちは。練習あるのみです・・・。メロディをきちんと覚えて最初はゆっくりとどういう指使いになるかを調べながら弾いて、だんだんと早く動かしていく・・・。ありきたりでごめんなさい。
お礼
やっぱりそうですよね。ちょっと急ぎすぎてた気がします。
お礼
そんなこと考えたこともなかったです。 フレットをみながら弾いてました。見ないで弾けるようになろうと思います。