- 締切済み
フリークライミングの体重コントロール方法?
先日、吉祥寺のフリークライミングのジムに初めて行き、ボルダリングをしました。 帰る時には腕がパンパンになりましたが、楽しかったので続けたいと思います。 さて、調べてみるとクライマーの体重は標準よりかなり落とした方が楽だそうですね。 私の今のステータスは、身長170センチ/体重67キロとかなりぽよっています。 今まで腕立ては定期的に行ってきたのですが、お腹が。。。 クライマーの皆さんはどうやってダイエットしたのでしょうか? やっぱり、毎日ジョギングとかしているのでしょうか。。。? 初心者なので教えてください!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetuzinn28
- ベストアンサー率0% (0/0)
フリークライミング暦5年です。 結論から言うと、初心者の時は、ジム又は外岩で登りこむのが一番のトレーニング&ダイエットになります。つまり定期的にジムに通っていれば、何もしなくてもクライマーの体型に近づいていきます。指を痛めない程度に、頻繁に通いましょう! ルートクライミングでなく、ボルダリングだけを楽しむのであれば、そんなに体重は気にしなくてもいいのでは・・・ ボルダリングは、MAXパワーを向上させるので筋肉が付いて重くなっちゃうんですよね^^;
- probelayer
- ベストアンサー率25% (55/213)
クライミングだからといって特別なダイエット方法があるわけではありません。 痩せるためのモチベーションとしては効果があり、また、精神的に痩せようとするという意味では普通にしているよりも何倍もましですが。 食事に気を付け、有酸素運動を心がけましょう。 補助的な運動としては腕立て伏せより懸垂の方が意味がありますが、主として使う筋力の反対側の筋力もある程度鍛える必要があるので腕立て伏せも無意味ではありません。 主として鍛えるべき筋肉は、前腕の諸筋、上腕二頭筋、広背筋、ローテータカフ、身体張力のための腹筋、脊柱起立筋等です。 でも、特別体力が無いということでもない限り、まずは登りましょう。
お礼
大変参考になる意見ありがとうございます。 筋肉にも精通していらっしゃるのですね。 痩せるには有酸素運動で、クライミングは無酸素運動が多いのですね。 今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
競技とかに出るならともかく、趣味程度でやるのに体重はあまり関係ないです。 まあ、100kgとかあるなら別ですが、170cm/67kgなら問題ないでしょう。 腕がパンパンになるのは、登り方がまだまだ下手だからです。 腕の力だけで登るのではなく、足の力を生かした登り方とか、ちょっとした動作の中でこまめに腕を休ませるとかそんな感じです。 腕を曲げた状態でつかまっていると、あっというまに消耗します。 こんなとき、腕を伸ばした状態でつかまるようにすると、消耗を抑えられます。 まあ、私もまだまだ初心者で、なかなか理屈どおりにはいかないのですが、だいたいそんな感じらしいですよ。
お礼
問題ないと言って頂き、ほっと致しました。 腕の使い方が下手だから、疲れてしまうのですね。 全身を使って登るのがクライミングですものね。 これからも頑張りたいと思います!
- take6
- ベストアンサー率44% (332/754)
答えではないのですが、腕立てふせは クライミングにはあまり効果がないかと思います。 体重を減らす為の運動にもなりません。 クライミングで使う筋肉は腕立て伏せで使う 『突き放す』ものと違い、『引き寄せる』筋肉です。 むだな筋肉をつけてしまって重くなるよりも 懸垂などをして使う筋力を鍛えた方が良いと思います。 TVでみたのですが、有名なプロクライマーの平山ユージさんは 腕立てふせが一回もできないそうです。 クライミングに必要な筋肉だけつけていくとそうなるみたいです。
補足
クライミングに適切な筋肉というのがやはりあるわけですね。 自分考えでやるより、登れば適切な筋肉が付くのは当然でしたね! 今後の方針を決められるような意見で、とても参考になります♪
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
フリークライミングをするのにダイエット(体重落とす)のではなく、フリークライミングをするのに体力を付けたら体重が落ちちゃった、なんです。 腕立て伏せや腹筋背筋、ランニングなど基礎体力を付ける事で登れます 結果的に体重も落ちますし、腹もへっこむし(^_^;
お礼
クライミングの為のダイエットをしていない方は多いのですね。 結果的に落ちるというのが自然な運動方法なのですね。 クライミングの方々は皆様優しいですね。ありがとうございます。
お礼
ベテランの方からアドバイス頂き、ありがとうございます。 現段階では週に1回しか行けないかもしれないですが、 できるだけ無理をしないで登りたいと思います!