- ベストアンサー
ユニクロや無印良品の商品について
ネットショップでグッチやシャネルなど ブランド品を扱っている店がありますが、 ユニクロや無印良品、ベルメゾンの服や小物が 公式サイト以外で販売されているのは見た事がありません。 例えばグッチの服を卸問屋で仕入れて販売するとしたら、 同じ要領で、無印良品の服を店で仕入れる事も出来ますよね? ベルメゾンやニッセンだったら通信販売で仕入れるとか・・・ でも実際は、上記で述べたようなブランドが 公式サイト以外で売られているのは見かけません。 これは何か法律でもあるのでしょうか。 それとも私が知らないだけでユニクロやベルメゾンの服を 自社のネットショップで販売している店はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ユニクロの場合「中国の自社工場→日本自社店舗」で直接輸送する事に よって中間コストを削減してあれだけ安い価格にしています もし他社がFCのような感じで扱っても必ずユニクロの店舗より 割高になってしまって商売にならない可能性があります (同じ商品なのにユニクロで1000ならFCでは1500円というように) 今の価格で利益を上げるにはユニクロ以外の店舗を使うのは 得策ではありません よってしないのだと思います 無印は唯一ファミリーマートの店舗では取り扱いがありますが 自社ブランドなので他社に干渉されたくないのだと思います
その他の回答 (1)
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
ユニクロにしても無印にしても製造小売ですから、 基本的には他社が仕入れることはできません。 自ら製品企画して、販売計画を立てて生産量を計算し、 契約工場で生産して、生産したものをすべて買い取って自分の店で販売する。 卸は存在しません。店あってのユニクロであり無印です。 グッチやシャネルはこれと異なり基本は代理店経由で販売しますが、 内外で価格差がある場合は海外で仕入れる並行輸入をする余地が生まれます。 例えばCOACHでアメリカの正規価格を調べたことがありますが、 日本の価格と比べて驚くほど安かったですね。
お礼
回答有難うございます。 自分の会社だけで色々な地方にお店があるから 代理店など必要ないのかもしれないですね。
お礼
詳しい回答を有難うございます。 言われてみれば、確かに仕入れた値段より 高く売らなければならなくなりそうです… 無印がファミリーマートで取り扱いがあるとは初めて知りました。 No.1さんの回答を読む限り、法律とかは関係なさそうですね。