• ベストアンサー

異動の強要(恫喝か?)はパワハラや違法行為にあたりますか?

仕事で客観的に見て業務量が多いため、 「少し業務量が多く複数名で行う業務ではないか」旨の不満(不満というより改善点と思いますが…)を上司に言ったら、 「不満を言うのなら飛ばすぞ!(異動させるぞ!の意味)」と言われました。 パワハラや違法行為にあたりますか? 改善的希望を言うと不満と受け取られ、客観的に見てあまりにも横暴なため法的措置をとろうと思っています。 労基署、弁護士先生に相談の前にここでお聞きしたいと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun-happy
  • ベストアンサー率27% (32/116)
回答No.2

パワハラにあたります。 「飛ばす」は、部下を威圧し強引に従わせる事になります。相手は、イライラしてとっさに出た言葉かもしれませんが、冷静に部下の意見も聞けず、気持ちも考えられなくて何が上司でしょう。法的手段をとる場合は、証拠が必要になってきますので、日付を入れたその時のやりとりを詳細にメモ書きして下さい。ボイスレコーダーも常備して下さい。 ただ、いきなり法的処置になると、会社に混乱を招いて業務に支障のでる恐れがあります。他の社員さんに最低限ご迷惑をかけない為にも、その上司よりもっと上の方に相談してからでも遅くないと思います。

katsukeiko
質問者

お礼

とても親身で優しさを兼ね備えた判断力のあるお答え頂きありがとうございます。 少し考えたいと思います。

その他の回答 (1)

  • Kid_3
  • ベストアンサー率31% (83/266)
回答No.1

ここで聞くより、労基で確認した方が早い。というより正確に答えてもらえるでしょう。 その仕事量が誰が見ても多い。のでしょうか? 能力のある方であれば片付いてしまう量であれば、あなたのは唯の不平不満にすぎません。 そのへんの情報がなければ、判断し難い問題でしょう。 早々に労基に相談した方がいいでしょうね。

katsukeiko
質問者

補足

ありがとうございます。 定員2名の仕事を私一人でやっております。 客観的な判断材料は業界団体のガイドラインと別事業所同種業務では2名となっています。 客観的な証拠を資料や写真で収集している段階です。 法律のほうも学習している段階です。 労基署と弁護士先生に相談してみます。