• ベストアンサー

炭水化物を摂らない時のエネルギー源は?

こんにちは! いつもは健康そのものですが、夕方などの空腹時、低血糖症状を起す事があり、栄養状態の検査を行なったところ、低血糖症と診断されました。 1.できるだけ糖類、そして炭水化物を摂取しない 2.ビタミンB群の不足 3.鉄、亜鉛の不足 4.たんぱく質の不足 などを指摘されました。 しかし、わたしは毎日20分のウォーキングと40分のサイクリングを朝夕行なっていて、平均的な同年代の女性よりは運動量が多いと思います。果して、炭水化物を摂取しないで、エネルギー源は何に頼るべきなのかと疑問に思っています。 炭水化物の無い食生活というのは、可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

炭水化物は野菜にも結構たくさん含まれています。 例えば、完熟トマト1個には角砂糖2個分の糖分が含まれていると以前聞いたことがあります。また、ミニトマトやタマネギやカボチャ、イモ類、トウモロコシ、キャベツ、ダイコン、ブロッコリー、エシャレット、キュウリ、などにも炭水化物は野菜の中では結構多めに含まれています。 また、きのこ類も炭水化物は多めです。 ヒジキなんかも多めです。 大豆等の豆類も多めです。きな粉も。 牛乳、ヨーグルトなんかの乳製品も多めです。チーズは少なめです。 調味料では、味噌やケチャップ、ソース類、なんかには多めに含まれています。 ↑結構一般的な食材ばかりですよね。 ですので、炭水化物のない食生活というのは不可能だと思います。 仮に、主食を抜くとかしても、1日の炭水化物の摂取量を100グラム未満にすることは容易いと思いますが、せいぜい60~75グラム程度が限度だと思います。50グラム未満とかの次元になるともうかなり難しいと思います。 素人が自身の判断で炭水化物を極端に控えるのは、よくないので、お医者様に糖類、炭水化物を出来るだけ摂取しない方法等を尋ねてみるのが良いと思います。 炭水化物以外でのエネルギー源は脂質とタンパク質です。

adelaide
質問者

お礼

danjon9s10さん、お礼が遅くなりましたが、ご回答をありがとうございました。 やはり、炭水化物の無い食生活というのは不可能ですか・・・。 意外な食品にも、含まれていて、驚きました。 やはり、糖分というのは、知らず知らずのうちに摂取しているのですね。

その他の回答 (2)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

1.できるだけ糖類、そして炭水化物を摂取しない とありますが、どうしてもこれは文章からしても他の項目の指摘とは馴染まないのですが。もう一度確かめてはどうでしょうか。むしろ米や小麦など穀類からの炭水化物は必要だと思います。 ご自身も疑問に思われているようですし、ひょっとしたら指摘されたことを質問者さんが勘違されてるのかも知れません。

adelaide
質問者

お礼

albert8さん、お礼が遅くなりましたが、ご回答をありがとうございました。 例えば、↓このサイトでは、GI値の低いものをすすめています。 玄米や、全粒粉のパンやお蕎麦ですよね。 でも、わたしは、それらも、極力避けるように言われてます。 http://www.clinic-hygeia.jp/blog/cat28/_15.html 例えば、脳のエネルギー源としては糖分が重要ですよね? 糖類そのものはまだしも、炭水化物を極力避けたとして、一体どこから糖分を摂れば良いのでしょうか?

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

こんにちは。 炭水化物や糖質を全く摂らない生活というのは、実際には無理です。 ですから、ある程度は摂ってしまっているはずです。 炭水化物以外のエネルギーというと、脂質とたんぱく質です。 炭水化物1g=4kcal 脂質1g=9kcal たんぱく質1g=4kcal 

adelaide
質問者

お礼

niffy13さん、お礼が遅くなりましたが、ご回答をありがとうございました。 やはり、炭水化物や糖質を全く摂らない生活というのは、不可能ですか。両者を極力減らした場合、エネルギー源は脂質とたんぱく質に頼らざるを得なくなるのですね。

関連するQ&A