- ベストアンサー
いじめの矛盾
いじめをする理由にあげられるので一番多いのは「相手が嫌いだから」ですけど相手が嫌いならむしろ相手にしないと思います。 私なら絶対そうします 昔私はいじめを見たことがありますけど、いじめられてる側は相手側が嫌いだからなんも相手をしていませんでした。それなのにいじめる側はその子に構ってくるのです この矛盾はどういうことですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
矛盾ではありません、「相手が嫌いだから」というのはただの言い訳です。 言っている本人も言い訳とは気づいていない可能性もありますけどね。 本来、人間関係においては、「好き」の反意語は「無関心」ですから。 また、いじめの主な心理としては ・自分の立ち居地を絶対的なものにする となります。 つまり、弱い相手を傷つけることで、自分が強い者である、と自分の欲求を満たす行為です。 また、それに参加する者にとっては、自分はいじめられる対象ではない、といった立ち居地を確保し、心の欲求を満たします。 相手がどのような反応をしようとも、自己の欲求を満たすための行為(いじめ)ですから、欲求を満たさない限り続くことになるでしょう。 自己の欲求をそのような行為で満たしている事を、通常本人は気づいていないか、気づいていても目隠ししています。自分自身を正しく見つめることができないから、「相手が嫌いだから」と言い訳をすることになります。
その他の回答 (7)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
どのように嫌いなのか、ということによって違ってくるかもしれませんね。 いじめる側は、いじめられる側にもうひとりの自分を見ている場合が多いような気がします。 いじめる人は殆んど、自分自身が(親や家族なども含めた)他者からいじめられた経験を持っている人だと思われます。 いじめる目的は、「排斥」または「支配」でしょう。 「排斥」するのは、相手に異質性を感じ、なおかつ、その異質さが理解できないということを怖れるためだと思われます。 「支配」のほうは、 自分自身の内面の弱さ、あるいはいじめられていた過去の自分を体現しているように感じられる人が標的になるのだと思います。 自分がされたのと同じようなことを他者にすることで、過去にいじめられていた自分の心の傷を癒そうとする、という構図があるのでしょう。 共通しているのは、怖れです。 異質と感じる他者に対する怖れであり、過去に対する怖れです。 異質さを怖れるゆえに排斥し、また、過去の記憶を怖れるために支配しようとします。 その意味で、いじめる人間というのは、本質的には常に弱い人間である、ということが言えます。 「>相手が嫌いならむしろ相手にしない」というのは、精神的に健全な方の思考です。 いじめをする人というのは、(見かけ上はどうあれ)心が弱っているわけですから、健全な考え方に気づくまでに時間がかかることになります。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
問題はその「嫌い」の中身なんじゃないですか? #2さんの理由なら、構わないではいられないですからね。 一般的にいう「嫌い」とは訳が違うって事ですよね。 仰る通り、自分にマイナスになるような意味の嫌いだったら相手にしません。
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
食事時に狭い部屋の中に居る蠅。 同じ部屋の中にいるのが判ってて、目の前にさえいなければそれでいいと割り切れますか? 恐らく割り切れる人も居れば、絶対に殺さなきゃ気が済まない人もいる。 ってのと同じ。 いじめてる人にとって、相手ってのは人間として認識されていません。 いじめを肯定する気なんてカケラもないけど、事実は事実。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「嫌い」なんじゃありません。 「不満の捌け口」として、「たいした抵抗を受けない」から、「おもしろくて」やるんです。 「本当に嫌い」なら、「避けます」。近寄りません。 「いじめ」も「嫌われ」も、経験しました。 いじめっ子のほうが嫌いです。 そいつのせいで、人生変わりましたから。 はなっから嫌われるのもイヤですが・・・。
特定の誰かをいじめる行為(もしくは、それに荷担する行為) というのは、すなわちクラスという集団の中での自分のポジションを確認する作業です。 ○率先していじめる者にとっては(それを止める者がいない・もしくは周囲がそれに加わる という事実をもって)自らの優位性 ○荷担する者にとっては「いじめられる側ではない」集団に属している という安心 を、それぞれが得ています。 > 相手が嫌いだから 失礼ですが、これを真に受けている質問者様の方に少し問題がありそうです。 「個人が個人を」嫌うのとは訳が違い、むしろいじめる側にとっては理由など無くて構いません。 先生や親に注意された時の、「だって○○なんだもん」という最低限の言い訳さえ用意できていればいいのです。
年齢にも差がありますね。 1、自分と比べたときに自分が劣っていることを認識し、 その思いを発散するため。 2、相手の苦痛な表情を楽しみたいから。 3、憂さ晴らし。 4、自分の地位を守るため。 等ですかね? 結局のところ、人に責任を負わせたいだけなのでしょう。
- torisabure
- ベストアンサー率13% (67/482)
無関心と嫌いはちがいます。 好きの反対は嫌いではありません。無関心です。 無関心でいられないからいじめるのです。