• ベストアンサー

ナショナルキッチン FITI

フルフラットのカウンター(幅は2590mm、奥行が1033mm)を入れる予定です。 吊戸なし、IH、食洗機、座るワゴン、リビング側にカウンター下までの開き戸棚あり。 ナショナルのFITIシリーズですが、使い勝手はどうでしょうか? 背面には幅450と幅900のスリガラスのトールパントリーと、幅600のレンジなどを置くハイカウンターと吊戸棚、ゴミ箱ワゴンを入れます。  新しいライフスタイルをと思って、予算は遥かにオーバーですが、フルフラットのキッチンにしようとほぼ決めました。  なにかメリット・デメリットやこうしたほうが良かったなどご意見をいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GAKUNAKA
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私もFITI、IH、フラット、吊戸棚なし、リビング側開戸棚です。リビング側の開き戸は小皿、コップ等、カトラリー等のダイニング側で使いたい食器類や、料理本、その他LD回りの収納として重宝してます。 フラットカウンターのメリットとデメリット(およびその対策)は以下のような感じですね。 (メリット) 一般的に言われているようなことですが・・・ ・複数人でキッチンを使用する時や、スペースを広く使って調理したい時に便利。 ・調理中でもLDとのつながりがある。 ・片付いている時はダイニング側からの見た目もいい。 (デメリット) ・常に片付けておくのは大変です。具体的には、調味料、洗剤・たわし類、洗って水切り中のもの(PETボトル・びん・缶・牛乳パック・食洗機に入らない食器や調理道具など)といったところです。 (対策) ・調味料 →油、醤油等のボトル類はIH下の引き出しに入れ、調理中以外は見せない。スペースが足りないなら小さめの瓶に入れ替えてストックは床下収納へ。塩・胡椒等の小瓶類はIH側の端っこにある細長い引き出しに入れる(ぴったり入る小瓶を買って詰め替え)。卓上使いするものは、見た目のいい調味料入れに入れてカウンター上に。 ・洗剤・たわし類 →洗剤関係は見た目のいいプッシュボトルに入れて、シンク奥の網カゴへ。たわし類は・・・なかなかいい方法がないですね。フタつきのアイスペールみたいな形でパンチングメッシュになったような容器でもあれば目立たないかも。 ・水切り中のもの →オプションの水切りカゴ(または市販品)をシンクにつけて、少しでもダイニングテーブルからは見えにくくする。食器や調理器具はなるべく早く拭いてしまう。 あと、考え方次第ですが、完璧に片付けるのは来客がある時とか、雰囲気のある食事をしたい時と割り切ってしまえば、あまり気にならないかと思います。「片付けは苦手だけど常に美しくしたい」と考えるなら、段差のあるカウンターにした方が無難かもしれません。

kenji04152004
質問者

お礼

ありがとうございました。 経験者の方のアドバイス参考にさせていただきます。 自分はほとんどキッチンには立たないのですが、妻が心配していたので質問させてもらいました。 とにかく新居ということで舞い上がっている夫婦です。 完璧に片付けなくてもいいんだけどな・・と自分は思っています。

その他の回答 (2)

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.3

 ほぼ同じような仕様のフイットアイです。確かに背面全部が収納というのはものすごくいい。びっくりするぐらいの容量ですから。ただ可能であれば一部は収納を省いて、カウンターだけのところもあってもよかったかな、と。あくまで可能ならば、ですが。カウンターにすっぽり入るスツールなんかがあれば、ちょいとした食事なんかがその場で取れてよいかなと思いました。あるいはちょっとお酒を飲むときなんかも。あと書かれていませんが、オプションのまな板置きというか、水切りというかシンクのうえのふちに沿って置ける金属製のものがありますが、これは結構便利です。また入りきれない調味料はIHの後ろにある目隠しのガラス板のところに置いてます。  それにしてもこのフイットアイは前面背面含めると、驚くほどの収納量ですね。普段使うなべ類は全て入って、その他の大きめのものも全て入って、まだ余裕があります。これにして正解でした。

kenji04152004
質問者

お礼

ありがとうございました。 背面にはカウンターを付けレンジや炊飯器を置こうと思います。で、ゴミ箱置き場に困るだろうと思い、カウンター下にぴったり収まるゴミ箱ワゴンを入れる予定です。 あとは椅子があったほうが絶対使いやすいだろうということで、FITIの流し下に入る座るワゴンを入れる予定です。 リビング側のカウンターのところにはお洒落なハイスツールを入れたいですね。 参考になりました。

  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

たぶん、ウチと似ているかもしれません。 リビング側の下までの開き戸は正解でした。 料理の本や、救急箱(常備薬など)、保存用食品を収納しています。 地震のためにも個別に本棚などを置くよりも部屋がすっきりしてとても良い感じになります。 それと、IHの先にテレビを取り付けているので料理をしながら・・・というのもいいですよ(^^) ただ、デメリットとしては調味料などを全てしまうわけにはいかず 砂糖・塩・油を出しているのですが、当然反対側からも見えてしまいますのでこれはちょっと失敗だったかな?と思う部分もあります。 タワシも使い分けしてるんですよ、料理用(洗剤を使わないよう)、洗う用(洗剤を使う)、洗剤を使わないタワシは一緒に置くわけにはいかないので結局流しのところに100円ショップでトレーと小さ目の石鹸入れを買っておいているのですが、これも丸見え。 二世帯で一つの流しを使っているので、食器洗い機も取り付いてはいるんですが、ちょっとカップなどを乾燥させたいときに食器洗い機に入れて乾燥させるのは面倒なので別に乾燥機を上に置いたんです。 だから、ウチの場合は眺めが悪い、この一言です。 もう少し手元の隠れるタイプにすればよかったと後悔しています。 二世帯だから仕方がないのかも(^^; マイホームですか?楽しみですね。 私も事前にリサーチしとけばよかった~(ツメが甘かった・・・)

kenji04152004
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ調べてはいるのですが、やはり調味料と洗剤やたわしなどの置き場に困るようですね。 電動の水切り棚が昇降してくるタイプならちょっとした洗い物などをしまって置けるのですが、吊戸無しにしたいので断念しました。

関連するQ&A