• 締切済み

模擬店でうどんやさんをやります

バザーの模擬店でうどん屋さんをすることになりました。 限られた時間の中で、 なるべく安く・手間がかからず・美味しく食べられる方法を 是非皆さんに教えていただきたいと思います。 美味しく食べられるトッピングやお出汁の作り方、準備・調理方法・サーブの仕方が上手くいくヒント、あると便利な調理器具など どんなことでも結構ですので是非アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#63306
noname#63306
回答No.3

どの位の人数にうどんを出すのか?が必要です。 そこから始まって食材を用意するのが良いです。簡単で手早くならば、 一人前袋入り茹で麺を、引っ掛けつき茹で上げに入れ、沸騰した寸胴なべの縁に引っ掛け茹でます。そのままお湯を切りスチロール丼に入れ、別に用意したおだし汁(沸騰しないぎりぎりの)かけ、トッピングして出来上がりです。  だし汁は市販の業務用希釈して使うものでよいでしょう。一味ほしかったら煮きりみりんなど少々加えても良いし、鰹節を足しても良いでしょう。  トッピングは、事前に用意しましょう。人手が有るようでしたらその場でが良いでしょう。切りかまぼこ、さらしねぎ、ゆで卵、など簡単に用意できるもので良いでしょう。クーラーボックスに入れ小出しにトッピングしましょう。(素手は良くないでしょう)  ただ、やはり衛生には、充分気をつけましょう。食品を扱う手袋なども必要かもしれません。  プロパンガス・寸胴2・ガスコンロ2台・茹で上げ網6個

cazooyoh
質問者

お礼

調理用具の数まで記載していただき、具体的にイメージができて助かりました。 市販のものを利用した上で、ちょっぴり手を加えるというのが簡単でポイントが上がりそうですよね。 それから衛生対策。手で触るのだけは厳禁ということにします。 お礼が遅れましたことをお詫びするとともに、詳細な説明をいただき感謝します。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.2

コスト云々以前に「法」の方は大丈夫でしょうか? 模擬店であっても食品を扱う場合には保健所あて所定の手続きが必要ですが、済ませていますか?

cazooyoh
質問者

お礼

書き込みいただきありがとうございます。 模擬店とはいえ、食中毒など出しては元も子もないですものね。 毎年のことですから、出し物と担当が決まりしだい、条例に基づいて届け出をします。 ご安心ください。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

この時期でしょうか?。食中毒対策のためすべて冷凍製品をお使いになった方が良いと思います。冷凍なら手間もかかりませんしね。

cazooyoh
質問者

補足

専門家の方からの早速の御回答ありがとうございます。 開催は9月の末。もう我が町ではそこそこ涼しくなっている時期です。 お出汁の仕込みなども全部当日実施ということになっています。 このため、冷凍物は全く考えておらず、麺は地域の製麺やさんに頼み、ねぎは家庭菜園から抜いて、などと案を練っていたのですが、やはり安全第一に冷凍物のほうがいいでしょうか?コスト的にはどうなんでしょうか・・・