- 締切済み
中学生だけで花火をするのはいけないこと?
こんばんわ。 私は中学2年なんですけど、16日に 中学校の第二グランド(解放してあるところ) で中学生だけで花火をする予定です。 (10人~15人) 火の始末、ゴミはきちんと始末し、静かにという条件で 8時位から9時半までやるつもりです これだったら、補導などはされませんよね??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okazaki0ko
- ベストアンサー率15% (37/238)
さて、只今、7月16日20:40です。 質問しておいて、お礼無し。 質問者は、ここの回答を見ているのでしょうか? このような中学生が、近所迷惑をかけないのでしょうか? きっと、ここでの助言を無視して、大燥ぎしているのでしょうね。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
現実的な問題として補導されるかどうかは、住んでいるところの市町村条例などに規定があります。 夜○○時以降は保護者同伴じゃないと外出してはいけないとか、そういう風に書いてあります。一度調べてみるといいでしょう。 みんなで花火楽しいですよね。事故と火災には十分気をつけてやってください。 それとロケット花火やねずみ花火は音がうるさいのと、必ずふざける友達がでますので、できればやめたほうがいいですよ。 特にロケット花火は、火事の原因や怪我(目に当たって見えなくなったなど)の原因になります。
- kozzz
- ベストアンサー率31% (102/324)
消防庁は子供だけでの花火はして欲しくないようです。 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2008/camp07/camp07_1g.html ご参考まで。
- okazaki0ko
- ベストアンサー率15% (37/238)
私は、中学生だけで花火ということに驚きを隠せません。 近所でそのような事があったら、絶対に警察に通報します。 と言うことで、補導される可能性は高いと思います。 警察が出てくるか、消防が出てくるかはわかりません。 中学生は、未成年です。 失火の責任をどうやって取るのでしょう? 打ち上げたロケット花火が風に流されて、燃えやすい物の上に落ちない保証はありますか? ちょっとしたことで悪ふざけして、火傷を負わせてしまったらどうしますか? しんみりと花火を楽しむ年齢ではありませんよね? 10人の集まれば、楽しくてはしゃいでしまうのではないですか? 最善なのは、誰かの保護者に(1人でいいです)付いていてもらうことです。
ANo.1の方のおっしゃる事に加え、夜間である為親に花火に行くと事前に言っておくことでしょうね。 失礼ですが、この質問がでた事に驚きました。周りの人が色々やかましいのでしょうか。 花火くらい小学生でも問題はないはずですよ。
- ace1951
- ベストアンサー率20% (45/215)
きちんと節度を持ってすることには問題ないと思います。 ただし場所が中学校の第二グランドということですので、一応は学校に届け出る・公の場(他の人の出入りがある・他の方も使用する)ということも気をつけること。 また、花火というものは火の危険もありますが、音も発する(近隣の迷惑)も頭に入れておくこと。 事故が起きた場合の対処もしっかりと考えておくこと。 今時の中学生は大変ですね。
お礼
長いこと、お礼なしですみません。 毎日みていなのですが、お礼のつけ方が わからなかったので、今説明を読んでお礼を 書きました 結局、神社のお神輿があったため、中止になってしまいました たくさんの助言をいただいたのに、 お礼なし、結局しなかった ていうことに反省しています。 夏休みにもしかするとする予定なので、その時にまた 参考にさせていただきます!!