• ベストアンサー

収容局から自宅までの距離と、MTUについて

収容局から自宅までの距離が4.6km(NTT線路情報で測定)なのですが、 これだけ距離があると、最大パケット容量1365を常時送受信可能にする というのは不可能なことでしょうか? また、それを可能にするには、どのくらいの距離以内にあればいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayasa_m
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.1

路線長をお調べになったということはADSLということでしょうか。 4.6kmとなるとやや不利であるとはいえます。 測定画面に伝送損失も出ていたかと思いますが、これにも左右されますし 通信の方式によっても変わってきます。 あるパケット容量を送ってどうか?は なんとも答えられないと思いますよ。 どうしてもしなきゃならない場合は 送ってみて 帯域幅を調整しつつ良いところを探る...なんて感じで最適化していくと思います。

amu-gatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あるオンラインサービスへの接続のため、最大パケット容量 1365を常時送受信可能な回線帯域が必要なのですが、 今の環境では、それが満たせていないらしく接続できないので、 新しくADSLのサービスへ替えようかと考えているところです。 伝送損失は42dBと出ていました。距離に左右されてしまうなら サービスを替えたところで解決できないかもしれないのですね。 MTUについて、現在利用しているプロバイダに問い合わせても 分からないとのことでしたから、 実際につなげるか試さないと分からないことなのですね。

その他の回答 (2)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3

最大パケット量は回線により決まっています、キャリヤごとのMTUは下記の値です。 NTT東(ハイパーファミリー):1454以下 NTT西(光プレミアム):1438以下 電力系(TEPCOやeo):1492 USEN/Yahoo!光/KDDI光プラス:1500

amu-gatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サービスによって、それぞれ値が違うのですね。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.2

最大送信パケット容量は、線路長には関係ありません。回線によって決まっています。 たとえば、NTTのフレッツADSLの場合は、線路長に関係なく、1454バイトと決まっております。

amu-gatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 距離に関わらず決まっているものなんですね。 それでしたら、例えのNTTフレッツADSLの場合、 距離が長くても、1454バイト送受信可能と考えてよいのでしょうか?

関連するQ&A