ホテルの備品
旦那が現在 出張で北上のとある激安ビジネスホテルに連泊しています。
旦那の仲間の方が昨夜部屋で一人晩酌していた時、備品の氷入れを床に落とし壊してしまったそうです。
すぐに支配人(女性おかみ?)が来て、「これはクリスタル製で1万2千円です弁償して下さい」とその場で現金を請求され、仲間の方が「今これしか無い…」とお財布を逆さまにして全財産2千5百円ほどを出したらおかみはそれをもって去ったそうです。
翌朝、一連の出来事を聞いた仲間その2さんがおかみに「出張でよくホテルを利用するがこんな請求初めてだ」と言ったところ、またまたおかみブチ切れて「じゃあ何百万もする物を壊しても払わないのですか!?でもお客さんが文句を言ってくるなら返金します!」と言いながら2千5百円返して来て、クリスタル代の請求も無いらしいです。
疑問なのが
○備品を壊したのは客が悪いがチェックアウト時とかではなくてその場で現金を請求するものか?(しかも有り金全部持って行く?)
○文句を言われようとクリスタル代とやらを取ればいいのでは?
○激安ホテルにそんな高級氷入れ…←コレは失礼か
○明日の朝チェックアウトなのですが「クリスタル代置いてきなさい」と旦那に言った方がいいでしょうか?
なんだかホテルに泊まるのが怖くなるような出来事ですが、皆さんも似たような経験ありますか?
お礼
ありがとうございます。JCBは個人ごとなのですね。あ~残念。 他のカードも調べて見ます。 世間では一流と呼ばれるホテルでも請求されてしまい、ちょっとヘコんでます。