• 締切済み

子供について

結婚2年目の兼業主婦36歳です。昔は子供が好きでした。が。実際結婚して、仕事と家事に追われる毎日で夜の営み自体が面倒くさいし、これで子供なんんてできてしまったら・・・と思うと子供がいる状況を想像したくもありません。自分の親も同居していますがそろそろ介護の時期なのに施設にいれるお金なんてもちろんないし。それに今の世の状況で子供作ったら子供がかわいそう。こんな考え変ですか?周りは結婚したら子供は作るの常識。子供嫌いなんておかしいという人ばかりなので今は周囲には「子供が出来ない体質だから」と誤魔化してます。会社でも結婚してて子供つくってないとすごく肩身が狭いです。「子供はまだか」と言われる度病気になりそう。こんな会社転職したいけど生活できなくなるので我慢。友達は理解を示してくれつつも「もう少ししたら欲しくなるだろう」と客観的。子供はいらないという私の考え。理解してもらうのは難しいものなのでしょうか・・・

みんなの回答

  • marry33
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.10

理解されないのかと言ったら、してくれる方は同じ境遇の方か他人のことなど最終的にどうでもいい方でしょう。 私はあなたとは考えがまるで違うので残念ながら、あまりお気持ちを汲んで差し上げられません。 私は死ぬ時に自分の遺伝子をこの世に生きた証として残したい、という理由で子供欲しいです。何もなく死ぬなんて、何で私生きてたんだろう、何も残ってないってその瞬間に後悔してしまうと容易に想像ついたから。単に子育てが大変とか子供が好きでないとか余裕がないとか自分だけの都合で言ってる場合ではないと考えています。 質問者様は「生きた証」が残らなくても平気ですか?

  • yu-ki80
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.9

6です。たびたびすみません。 質問者さまは一人っ子なんですか?親御さんのお世話、もう少し分担してもらえるご兄弟はいらっしゃらないんでしょうか? 私自身は三人姉妹で、誰も婿をとっていないため親は「将来は誰かに面倒みてもらうことになるなあ」なんて冗談ぽくいっていますが、子供が面倒を看るのは当然、というような発言をした場合ははっきり「老後のために子供を産んだの?」ってうちの姉妹は言ってしまってますね^^; もちろん親には恩がありますし、何かあったときは出来る限り力になるつもりですが、「面倒を看てもらって当然」と親が思うのは問題だと思います。そんなはた迷惑な考えなら産んでくれないほうがよかったかも。。 質問者さまの親御さんも、もっと質問者さまに感謝するべきだし、自分の介護や施設にかかるお金くらいは自分で用意しておくべきだったと思います。自分の娘が子供を産まない理由の一つに自分たちも入っているって考えればわかりそうなものだし。。 少しガツンといってやったらどうですか?それで、もしご兄弟がいるようなら今質問者さまが余裕がない状況だということを話し合ったほうがいいと思います。

minmin11
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません 私は一人っ子で両親は元自営業。父にはあまり働く意欲がなかったので店の売り上げも現役時代月1万なんて事もあり、母は炊事が何一つできない人で体も弱く。こんな二人なので別居は到底無理なんです。しかもわがままだし・・・けれど親なので・・・不幸話のようになってしまいすみません この度離婚することになり現在調停中ですが もし再婚して子供作るとかになったら親を反面教師にしよう!とは思っています(^^;)

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.8

こんにちは。 子供のいない30代の主婦です。仕事は特にしていませんが、今打ち込みたい事があるため、主人の理解もあり子供は考えていません。主人も仕事が充実しており、特に子供好きでもないようで、全く考えてないようです。質問者様のお考えは間違っていませんが(どのように考えようとも自由なはずです)これを世間に理解して貰うのは、容易な事ではありません。 世間話のついでに気楽にされる事があります。それさっきの話とぜんぜんつながってないじゃない?本当はそれこそが本題なんでしょう?と感じますね。先日顔を合わせる度に子供の事を聞かれるおば様に、ついに私はキレまして、何の脈絡も無く突然「赤ちゃん欲しくない?」と聞かれて、「ぜんぜん欲しくない。」ととびきりの笑顔で答えてしまいました。いつもはこれでも社交辞令的穏やかさをモットーにしている私ですが、その一言で今回は完全におば様を黙らせました。あまり支障の無い人にははっきり主張するのも必要なのかもしれません。こっちが遠慮しているとそれを良い事にドンドンつけこんで来るものです。時にはバッサリと切り離そうかと思いました。結婚したら子供を作るのが常識だから、ただ生めば安泰と思っている人こそ、将来その子供に泣かされるのでしょう。子供は生めば良いと言う感覚で生んで欲しくないですね。ちゃんと面倒も見ないでほったらかす親なら生まないで下さい。私は仮に授かるのならちゃんと育てます。 「子供はまだか。」「ま~だだよ。」とおっしゃってみては?もうちゃかしちゃうんです。まともに取り合うから面白がるんです。「もう少ししたら欲しくなるだろう。」「多分ね~。だと良いね~。」あまりにしつこければ、こんな対応で充分でしょう(勿論上司なら敬語ですけど)ちなみに私も無条件でどんな子供も好きなわけではないです。私に愛想の良い子・顔が可愛い子・良く笑う子・お笑い系の子は好きですけどね。他は小うるさいお猿さんですね。はっきり言って。でも多分自分の子は無条件で可愛いと思うのでしょうね。 老後も今子供なんか面倒見てくれませんよ。だって子供だって生活がきゅうきゅうなんですから、自分達が生きて行くのに精一杯なんです。夜間119番で助けを求めるのはお年寄りばかりだそうです。そのお子さん達の存在が疑問ですよね。親思いのお子さんがいれば電話一つで駆けつけてくれるんじゃないのかな?いても頼れないから他人を頼る人もいるのでしょう。私は思います。いくら長生きする気が無くても、人の寿命なんて分らない物だから、夫婦二人が生きて行くだけの貯蓄は怠らないようにしようと。自分の身は自分で守る。これからの時代人任せには出来ないと思います。質問者様はお子さんがいらっしゃらない分、貯蓄はし易いはずです。それだけも幸運だと思ってセッセッと貯蓄して御主人様と、楽しく豊かな老後(今は嫌でも長生きしちゃいますから)を送って下さい。 ちなみに出生率は10年前よりも伸びているそうです。ただしサラリーマンのお給料は変わらないそうです。どう考えても子育てする環境は良くはなっていませんよ。その気がなければ生まない方が無難かもしれません。今は言わせとけば。そのうちどちらが有利か(て言うのも変だけど)分る時が来るかもしれませんよ。未来は誰にも分りません。他人は口出しするけど、「じゃ子供預かってくれる?」と頼んでみても預かってくれるでもなし。ただ無責任に発言するだけです。その発言に乗るのもまともに相手にするのも無駄なような気がします。あまりしつこければ適当な返答に切り替えて様子を見るのも手かもしれませんよ。 女性だけではありません。誰でも何かしら理不尽な他人の発言に傷付けられているものです。他人は人の気持ち何てどうでも良いんです。ただ自分の意見が正しく押し付けたいだけ。傷付いているのは皆一緒です(私も気付かないうちに誰かを傷付けているのでしょうね)これからもお互いしっかり自分を見失わない人生を送りましょう。それで子供が欲しくなったら生めばいいし、年齢的に無理になったら、ご縁がなかったのねって事で。 最後に一言周囲は理解しません。質問者様が御自分の生き方を貫く事で、渋々ながらも納得させるしかないのです。自分を貫くのは戦いです。多分辛いと思います。周囲の言う通りに子供を生めば、きっと世間体的には楽になると思いますよ。体力的には大変ですけどね。どっちを選択するもあなたの自由ですよ。

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません  他人に理解しもらうのは所詮無理ですね。まあ友達さえも、子供を産めば子供がいる友達と行動を共にすようになりますしね、それまでどんなに仲良くても。回答者様のように打ち込める事が見つかれば少しは楽になるかな・・・

  • kokorobus
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.7

こんにちは。 私は現在1児の母ですが、子供が1人いても言う人は「兄弟はいたほうがいいよ」「女の子も産んどいたほうがいい」「2人目は?」と言ってきます。 結婚されて2年目であれば現在の職場だけでなくきっとどこに行っても「子供はまだ?」と言う人はいると思います。 悪気なく言っているのもわかりますが希望してもできない人、産むつもりのない人にはただの「プレッシャー」でしかないですよね。 私の職場には30歳で乳がん治療のために新婚1年ですが生理を止めていて子供を望めない人がいます。 それでも事情を知らない人は「子供はまだ?」と声をかけます。隣で聞いている私のほうが心苦しいくらいです。 子供は要らないと思っていらっしゃるならそれを周りに理解してもらおうと思わなくてもいいのではないでしょうか。 今は結婚2年ということで「子供は?」のピークだと思いますが、年齢からも考えてあと3年もすると周りも聞きにくくなってきて聞かれることはなくなってくると思います。 今は精神的にも聞かれるたびにおつらいかとは思いますが「ほしくてもできないのに聞かれる」よりはご自身の考えのもとで「作らない」とされてるなら堂々とされてはいかがでしょう。 家族や夫婦にはいろいろな形や事情があるということは当然です。 それはわかる人にはわかりますがわからない人にはわからないのだと思います。 理解してくれないのがだんなさんなら大変なことですが、他人ならそんなに気にしなくても大丈夫です! 言う人というのはあなたが50歳になっても60歳になっても「あの人のところは子供がいないから」と言います。 でも「子供がいないからいつまでも夫婦仲がいい」と言われている50代夫婦が職場にいます。 そんな夫婦を目指してください!

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません  子供がほしくても無理な人から「わがままだ」と言われた事があります。むかつきました。要らないという人にも理由は様々なのに。。。旦那もわがままなので手を焼いてます。全てから解放されて一人で気楽に生きていきたい気分です

  • yu-ki80
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.6

こんにちわ。 質問者さまが子供がほしくないのは、単純に必要ないと思うからでしょうか?それとも今の状況では経済的にも精神的にも大変だからという感じなんでしょうか? 単純に子供はほしくないのなら、産まなければいいと思います。ただ、親御さんや周りの方のおせっかいはほうっておくにしても、旦那さまの人生には大きな影響が出ますし、子供を産むか産まないかは結婚を決めるうえで大事な問題だったはずです。きちんと納得がいくまで誠意をもって話すべきだと思います。 逆に、今は毎日の生活に追われて疲れてしまっているけど、本当は子供はほしい気持ちもあるのであれば、旦那さんにもっとお給料のいい仕事に転職してもらうなり、もっと家事を手伝ってもらうなりして、質問者さまが子供を産む余裕ができるように環境を変えることを考えてみたほうがいいと思います。 結婚も育児も、男女問わず向き不向きがあると思います。そうしたくもないのに産んだって子供も親も幸せにはなれないんじゃないかなあ。女だから子供が好きなんて幻想に過ぎないし、自分に合った生き方をするのが一番だと思います。 あと、老後に関しては、うちは子供が二人いますが将来子供に面倒をみてもらおうとは思っていません。(うちは特に両方男の子なので、毎日ちのつながらないお嫁さんとお互い気を遣いあって生活するくらいなら、施設や老人マンションに入ったほうがよっぽど気が楽です。。)今から将来何かあったら施設に入れるようお金を貯めておこう、足腰が立たないまま長生きしてしまわないよう40代くらいになったら一緒にウィーキングでもしようね、なんて夫婦で話しています。 親世代だと「将来は子供に面倒みてもらう」なんて悪気もなく考えていても仕方ないけど、別に将来面倒見てもらうためなんていう不純な動機で子供を産むわけではないし、「面倒を見てもらって当たり前」という考え方は子供に失礼なんじゃないかなと思います。 なので、子供がいてもいなくても老後はあまり変わらないと思いますよ。むしろ子供がいないほうが夫婦のためにがっちりお金を貯められていいかも◎(子供一人育てて大学まで出すのに一千万はかかるっていう話ですから^^;)心配しるとしたらお墓の管理くらいじゃないでしょうか?これもいざとなったら散骨してもいいですし◎

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません  我が家は自分の親も同居してまして、この親がすでにボケ気味。しかも私が疲れている様子をみて「しっかりしてよね!これから先面倒見てもらうんだから」と・・・私も義務だと諦めてはいますが当人にいわれるとあまりいい思い出もない親の面倒なんて何故みなくてはならないのだろうと思ってしまいます。加えて子供のことなんてハタから言われた日には・・・なんか最近ダークです。生きてる意味ってなんだろなと・・・

回答No.5

子供はいらないという私の考え。理解してもらうのは難しいものなのでしょうか・・・>> けっこんしたら子供を・・と思われてる方には「難しい」とおもいますよ、理解してもらうのは。 そういう生き方もあるよねねえと同意してくれる人のみでしょうねえ、その考えを理解してくれるのは。 少数派の意見を承認したりしても大勢派には「結婚したら次は子供」の意識があるので「理解しててもこどもさんは?」と思うのが普通の人間の思考じゃないでしょうか? 別に理解されなくてもいいじゃいですか? 自分たちが自分たちの生き方に満足してればそれでいいことじゃないでしょうか? 元来、他人の目とか他人の話や言葉など「好き勝手なもの」ですから。 人は先のことなど誰にもわかりませんし、老後とかそういうのもそのときにならないとわかりませんしね。 なんでもそうですが「子供が居れば全部安泰」ではないですから。

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人は人、自分は自分と生きて来ましたが、このところのあまりのバッシングに辟易してるところでして・・・女って損だなとさえ思うようになってきました もう少しすれば周りも諦めてくれるかと思うんですがね・・・それまで精神がもつかどうか(^^;)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 別に変ではないですヨ。  ウチも含めて、周りに子供がいない人は多いです(理由はさまざま)。  ただ、親はプレッシャーをかけてくるので、それをのらりくらり交わすのが大変ですが。  子供がいないと老後が心配というのは、ちょっとありますネ。  「おひとりさまの老後」を読むと、それも解消します。

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます 老後は特に長生きする予定でもないので(笑)考えてもいませんが、現状況で病気になりそうです(汗)女って損ですね・・・

noname#62909
noname#62909
回答No.3

こんにちは。 私の友人にも同じような境遇の方がいらっしゃいます。 その友人は旦那さん側なんですけど。 結婚する時は「子供が欲しい」と双方で言っておりました。 ですが、一番欲しいと思っていた時期に出来ず、結局奥さんが自分の趣味である スポーツに力を入れ始めました。 夫婦仲は悪くないと思いますが、旦那さんの話からするとセックスレス気味らしいです。 奥さんに「子供が欲しい」と言っても、「育てて行ける自信ががない」と 拒否されているようです。 旦那さんの方も親御さんから「孫はまだか?」と何度も言われるようで、 まさか奥さんが「子供が欲しくないと言っている」とも言えず困っているようです。 最近では「最初は子供が欲しいといっていたのに、今さら要らないだなんて 結婚詐欺に遭った気分だ!」とまで。。。 子供が欲しいから奥さんと結婚したわけではないと思いますが、欲しいと 思っている方からしたら、裏切られた気分なのかもしれません。 質問者様の場合は、旦那さんが理解をしてくれているのなら、「子供が苦手なので、 2人でのんびり暮らそうと思っているんです」とでも言ってしまえば 良いのではないのでしょうか? みんながみんな、子供好きとは限りませんからそうゆう生活もアリだと思います。 お友達も客観的というか、他人の家庭のことだしいちいち口出しできないので 「そうなんだ~」ってカンジで聞くしかないんだと思いますよ。 自分は自分、他人は他人と思って開き直れば良いだけのコトではないでしょうか? ただし、ご主人が質問者様と同じ考えでなければ、世間的には今以上に 色々言われてしまう気がします。

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます 旦那は結婚当初から30代後半に子供が欲しいと言っていて、私は元々もう子供作る気はないけれど作るなら今。(結婚当初)3年も4年も後は嫌と言っていて。意見はすれ違いなまま結婚しました。だから今後旦那が本気で子作りを望むなら・・・離婚も覚悟しています(^^;)

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.2

全く同じです。最近少し悩み始めています。 適度に仕事があり家事をして家は居心地よく 夫婦二人でとても満足しています。 営みはなくたってハグしたりキスで充分・・・・。 でも旦那は子供が好きだし欲しいようです 友人にはこのことは一切言えずひとりで悶々としています。 会社は「コウノトリさんが上にいるような気はするんですが」で 誤魔化しています。それ以上聞いてくることもないですし。 理解してもらえるのでしょうかね。 回答にならなくてごめんなさい・・・

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます 同じ考えの方がいらっしゃってうれしかった(と言うのは変かしら) 女って損だなと思うようになってきてます。男が「子供嫌い」と言ってもさほど影響はないのに・・・もう少しすれば周りも諦めてくれるかと思うんですがね・・・それまで精神がもつかどうか(^^;) がんばりましょう!

  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

子供を希望しないことは、おかしいとか、思いません。 仕事と家事に追われながら忙しいと同時に現状に満足している、という感じもするのですが? ウチも5年目で子供はいません。現在34で、来月35です。 本当はすぐに子供ができると思っていました。病院で不妊治療をしましたが1年半で挫折。 自然に任せていますが、できる様子もない・・・ 子供はいらない、欲しくてもできない、周りの理解ってアテになりません。 うちの妹なんて子供がいない理由をしっているのに、不妊治療で悔しい苦しい思いをしたことも家も近くで知っているのに、年賀状は子供の写真入りを送ってきます。 結婚したら、子供・・・ってこんな決まりごとみたいな風評イヤです。 結婚も親の時代(20代前半に結婚)と変わって少し遅めになり、当然親も年齢を重ねるわけですよ。そうなると親の介護か子育てか?という選択がより間近になるのも仕方がありませんね。 私は仕事はしていませんが、趣味というか自分の時間が有意義に感じていますので、子供は特別に感じていません。でも子供の泣き声や姿をみると正直寂しくも感じます。 なぜか、最近母性本能というか、そういった感情が薄れている気もするんですよね?(不思議) 今は自分たちの生活をまわりに迷惑をかけないように支えていくことが第一だと思っています。 子供がいたら、ママ友だの、モンスターペアレントやクレーマーだの聞いたらとても産みたいと思う気がしません。面倒くさいし、関わりたくないんですよね・・・(本音) 老後の心配と考える方もいるでしょうが、子供が親の面倒をみるなんて100%の保障はありません、知り合いで目の前で2人の子供さんを交通事故で亡くした夫婦もいます。 そんな悲しみを見たら親ってなんなんだろう?と思うんですよね。

minmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます 老後は特に長生きする予定でもないので(笑)考えてもいませんが、現状況で病気になりそうです(汗)人は人と私は考えているのにまわりは考えてくれないのが辛い。

関連するQ&A