• ベストアンサー

法テラスについて…?

先日、相談事で法テラスに行きましたが、充分な答えが得られず、がっかりしました。 「あんまりこうケースは無いからねー」とも言われましたが、実際の損害額が低い(多分30万円くらい)からかなとも感じました。しかし、私にとっては金額も痛いし、お金以外の損害がとても大きく、とてもとても困った問題だったのです。 法テラスの弁護士さんは、お金の無い人の助けになってくれるのだと思っていたのですが、有料の弁護士さんに相談したらまた違ってくるのでしょうか? 珍しいケースは面倒なのかな…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fix2008
  • ベストアンサー率68% (44/64)
回答No.1

おそらく、こういう風にしたら大丈夫、とか、これは無理だね、というはっきりした回答を望まれていったのでしょうが、有料であっても法テラスでも一般的には、額に関係なく、弁護士さんははっきりとした回答をしません。 それは事実がまったくわからないからです。一方の言い分だけでは、自分に都合のいいように解釈するのが依頼人の通常ですから、それだけを聞いて、しかもそのあとに受任するかどうかも分からない事件では、おいそれと簡単に判断できないのです。 ま、ここの質問全般に言えることですが、片方だけの言い分というのは、本来的には疑うべき内容なんです。でも、それでは話が進まないので、ここでは、エイヤとどこかで線引きをして、論点だけを検討するのでそれなりの答えが用意されますが、それは他の事情でその解答が本当に正しいのかというのは実は簡単に変わります。しかし、この質問コーナーでは相手方の言い分を確かめるすべはありませんから、さほど問題にはならないだけです。 ですので、実際に、責任の生じる可能性のある法テラス等では、事実がまったくわからない段階で「この件は大丈夫です」なんてことは絶対に言いませんよ。 ひとつ例をいえば、たとえばAさんが「Bさんに100万円を貸したんですけど、全く返してくれません。借用書もあります。全額を返してもらえますか?」といったとしても、真実は、その借用書はAさんがBさんに作ってもらおうと思っていたが忘れていたので、貸したのは事実だから自分で勝手に作りました、というものかもしれないし、そもそも、そのお金は別の件で相殺された可能性もありますし、弁済されているのかもしれません。しかし、この事情はBさんの話を聞かないと分からないことです(結局は交渉や訴訟で相手の言い分がわかる)。 はっきりした答えというのは、実際はある程度和解交渉なり、裁判なりが進んだ段階で何とか目星がつくかなという段階で初めて分かります。もちろん判決まで分からないという場合もあります。弁護士さんの間では、一方当事者の話だけで「任せてください」とか「大丈夫」という弁護士ほど怖いものはない、と言われているくらいです。法律相談では、どれだけ相談者が確からしい、という話をしたところで、予測は立っても答えは出ないんです。

kryten
質問者

お礼

お忙しい中、答えてくださってありがとうございました。 普段食いしん坊なのに、食欲がなくなるくらい困っています。 相手方の家で首を吊ってやろうかと思うくらい思いつめてしまうときもあります。もしよろしければ、法テラスに相談した内容 http://okwave.jp/qa4164989.html?ans_count_asc=20 を読んで、感想をいただけないでしょうか? どうか宜しくお願いします。

関連するQ&A