• ベストアンサー

外壁の塗装が壁から剥がれているのですが、しょうがないことですか、それとも欠陥ですか。

戸建の住宅を購入しました。 すんでからまだ半年ぐらいなのですが、 外壁から塗装が浮いた状態になっていて、 10箇所くらい塗装が取れています。 症状は、塗装が取れた箇所から モルタルというのでしょうか、外壁の 基のような部分が見えています。 ネットで調べたところ、おそらくですが 塗装方法は吹きつけリシンという方法かと思われます。 外壁を直接触ると、とげとげしています。 ここで、質問なのですが、 このような剥がれる症状は、しょうがないことのなのでしょうか。 それとも、欠陥ともいえることなのでしょうか。 まだ建ててから半年なので、どうも納得いきませんので ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keitan916
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.6

回答の続きです。 部分補修で様子を見る方向との事ですが、何とも言えません。今後他の剥れが発生しなかった場合はそれで完了という事になると思いますが、美観の問題として補修跡を出さないで部分吹付けが出来るとは思えません。リシン厚み約5mmを剥した箇所は低くなり、新たに吹付けした場合、剥れない壁の境目の塗り重なり部分の厚みは10mm近くなるという事ですので、施工しない部分5mm~重なり部分10mm~剥した部分5mm・・となり重なり部分が5mm程度盛り上がります。施工者の技術も大きく関係してきますが、理論上は補修跡が出る事は間違いありません。後は相談者様がどの程度で妥協出来るかという美観の問題となりますので、吹き重なった部分が盛り上りいかにも補修しましたという跡が出るようであれば面で区切るなり、全体をやり直して下さいと事前取決めをしておいたら如何でしょうか? 他の箇所が剥れる可能性が低いと判断されたとの事ですが、高所等はハシゴや足場を利用して調査を行ったのでしょうか? 既に剥れやすい所は剥れきったと言う判断でしょうが、これは何とも言えません。私であれば今後また同じ事を繰り返す可能性がある事自体が面倒であり、我慢なりませんので、今回は様子を見るという業者の提案自体が許せない所です。 2度と発生しない様にして下さい!と言う強い申し入れも必要ではないでしょうか。 がんばって下さい。

noname#63319
質問者

お礼

たびたびのご回答、ありがとうございます。 そして、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 どんなにうまく補修しても、跡が残ってしまうようであれば、 補修する意味をあまり感じられないと思います。 まだ、建てたばかりですし、目に見えるところですし。 妥協をできる部分ではないので、 補修をした後で、納得できないようなことがあれば、 再度相談させてもらう旨の話はしました。 高所について剥がれる可能性が低いという判断は、 はしごなどは使わず、下から見上げてのことでした。 今後、納得するまで、きちんと 話し合うつもりです。 進展がありましたら、 またこちらで報告させていただくつもりです。 二度にわたり詳しいご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ruru724
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.7

返答補足 遅くなりました  部分補修とのことですが、同じ施工時期に行った吹きつけなので、今は出ていなくても、また何年かした後再発生する事もあるので、全面しっかりやってもらうべきです。当然建設会社の責任です。後ほこりがすごくでることがあるので、周辺の方に迷惑をかけないように、打ち合わせする事も大事です。

noname#63319
質問者

お礼

たびたびのご回答、ありがとうございます。 そして、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 業者側もまず部分補修させてほしいということでしたので 今回は作業してもらうことにはしましたが、 跡が残るような場合は、全面再塗装を含めた 相談をさせてもらう話は先にしています。 二度にわたる詳しいご回答、ありがとうございました。 進展がありましたら、またこちらで ご報告させていただきたいと思います。

  • keitan916
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.5

築半年でのリシン壁面剥離から考えた場合、施工時期が年末~年始の寒気の施工と推測され、年末であれば年内完工を目指した急ピッチ工事もあったでしょう。その様な場合、塗装下地のモルタルの乾燥期間を置かなかったり、雨天翌日でモルタルの含水率が高い状態での施工を強行する場合があります。今回も憶測ですが浮いている面としっかりしている面があると思います。それは先にモルタル左官工事が完了した面等は乾燥期間が取れている筈で、最後に左官した面等に集中して浮きが多く出ているのではないでしょうか?結果的には、この様な場合、施工店が保障期間として補修工事を行う事は当然ですが、気を付けて頂きたいのは部分補修では済まされない事で、同条件で施工された現在浮いていない箇所も今後浮く可能性があると言う事です。また一部剥れた箇所を削って再度吹付けを行う場合、必ず段差が生じて跡が残ってしまいますので、大変ですが面で見切って旧塗膜を落してもらいましょう。更に心配であれば剥離面リシン吹付け後に、他の面も心配だからと言う名目で全体に弾性フィーラー材下塗り+弾性セラミックシリコン等の塗装をしてもらえれば良いでしょう。多少質感は変わってしまいますが艶消しもありますのでそんなには苦にならないと思います。

noname#63319
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的で詳しいご回答で 素人の私でも、少し塗装のことがわかったような気がします。 銅条件で現在浮いていない箇所が今後浮く可能性があるとのご指摘ですが、 業者側はこれからはそれは可能性は小さいといっていました。 これって信用していいのかどうか、 素人には判断がつきにくいところです。 プロ(業者)がだいじょうぶといったところで 本当にそうかどうかは判断しかねるところです。 一度部分的にでも再塗装してもらって 様子を見ようと思っていますが、 判断として正しいかどうかお返事を いただいてもよろしいでしょうか。 まずは、ご回答ありがとうございました。

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.4

欠陥と言うと重たいですが、施工不良ですね。保障期間内でしょうから連絡を取って直して貰いましょう。ついでと言っては何ですが、下地のモルタルが浮いている場合もあるので確認しましょう。梅雨時期ですので明けてから乾燥をしっかりと出来るタイミングで直して貰う事をお勧めします。

noname#63319
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下地のモルタルが浮いてある可能性の件ですが、 すぐに来てもらって見てもらったところ、 下地はだいじょうぶとのことでした。 ちょっとした時間でだいじょうぶかどうかって わかることなのでしょうか。 まずは、ご回答ありがとうございました。

noname#100767
noname#100767
回答No.3

しょうがない事ではありません。 保障期間内でしょうから、販売会社、施工会社に連絡して、早急に直してもらいましょう。 そういったことを生活していく中で見つけ、無償で直してもらうための保障期間です。

noname#63319
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先にも書いていますように 部分的には直してもらうことにはいたしました。 保障期間をしっかり見極めること大事ですよね。 ありがとうございました。

  • ruru724
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.2

それは、多分弾性リシンだと思います。施工の段階で、下地のモルタルに水分が残っていて密着不良なのではないかと思いますが、建設業者に早く連絡するのが良いでしょう。無償でやるはずです。

noname#63319
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先にも書きましたが、 早速連絡をしてみました。 おっしゃっているとおり、 下地のモルタルに水分が残っていたため 起きた可能性が高いとの業者からの 返答がありました。 業者ははがれた部分のみ塗装するとのことですが 壁全体を再塗装する必要はあるのでしょうか。 お考えの範囲でお答えいただけると幸いです。 まずは、ご回答ありがとうございました。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

リシン吹き付け塗装が半年ではがれるというのは、欠陥塗装工事です。 我が家は築15年で、同じリシンです。 汚れが目立ってきたために、そろそろ再塗装工事を考えているのです が(剥がれるということはありません)、あなたの場合は、すぐに売 主のところへ行って、改善要求をしてください。 新築後何年かは(年数は忘れました)欠陥については保証があります。 まともな業者なら、無償で再塗装工事をしてくれるでしょう。

noname#63319
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速改善要求をしました。 すると、はがれた部分が小さいため、 部分的に再塗装するということになりました。 壁全体は不可能かと問い合わせましたが、 面積が小さいため、全体はできかねるとの回答でした。 一箇所でもあれば、ほかの箇所も気になりますので、 家の壁全体を見てみようと思っています。 ありがとうございました。