- 締切済み
気分が晴れない
小学生の子どもと、うつ病で休職一年の夫がいます。 夫が休職し家に居るようになり、毎日が憂鬱で楽しい気持ちになれません。 夫は、自信家で物事のこだわりが強く、キレ易いタイプです。 休職以前は仕事が忙しく、平日は夜遅くに帰宅する生活でしたので 家に居る時間が少なかったです。 こちらが、「おかえり」「おはよう」などと声をかけても 返事も無く、何か質問してもいつもイライラしていて 「はぁー?何言ってんのかわかんねー」というような返事で会話に ならず、なぜか責められ、私はいつもビクビクしていました。 夜、夫が帰宅し鍵を回す「カチャ」という音がすると動悸がするような 状態でした。 今、夫が殆ど家に居るようになり、気が休まりません。 出かけても、何時に帰ってくるのか分からないので いつもドキドキしています。 子どもにも、些細な事で突っかかり傷つくような事を言います。 休職も考えていたより長引き、私はお金の心配もしているのですが (口には出しません) 黙って大きな買い物をしてきたり、ローンを組んできたりと 元々の金遣いに変わりが無く、 考えれば考えるほど、未来に希望も持てないし、気持ちが晴れません。 私は、この状況をどうしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aya_s99
- ベストアンサー率14% (2/14)
うつ病ではないですが、うちの父も私が子どもの頃、キレやすい人でした。 父が家にいると気が張るんです。 会社から帰ってくるとき、ドアの外からカツカツという靴音が鳴るとビックとして動悸がするんです。 すぐカッとする性格で、よく食事中にお皿を投げたりひっくり返したり時には殴ったりしていました。 いつ何が気に障ってカッとするのか分からないので、父が家にいると空気がピリピリ、いつもビクビクしていました。 お金に関しても外面がいいので、誰かの保証人になったりおごったりしていたらしいです。 いつもお金がなくて、母はパートに出ていたけれど私が高校を卒業するまで2Kの木造ボロアパートで家族4人生活していました。 母は父に対して反撃したり、怒ったりせず我慢していました。 そうなるとね、子どもは地獄ですよ。 生活力がないんだから、どんなに嫌でも息が詰まると分かっていてもおうちに帰らなきゃいけない。可哀相です。 うつは治る病気です。しかし、再発しやすい病気でもあります。 よくなったり悪くなったり、回復過程に波もありますし時間もかかります。 一度よくなったからって、この先ずっと大丈夫という訳じゃないんです。 私も以前うつ病を患いましたが、退職から社会復帰まで2年ほどかかりました。 病気なんだと割り切って、気長に気楽に構えて何を言われても動じないで、充分に休息できる環境を確保することがご家族にできる唯一のことでしょうか。 そこをよく考えて、旦那さんを一生支えてゆく覚悟をもつか、お別れするのか決めたらいいと思います。 どちらにしても経済的、精神的な自立が必要と思います。 ご参考まで。
- keito004
- ベストアンサー率29% (39/131)
おつらい状況ですね。ご主人の担当医師とは話をされたことがありますか?何か対応などきけるといいと思いますが、そういった関係でないとなかなか難しいですよね。 生活のことも含めて、どなたかに相談される必要があると思います。病院にケースワーカーのような方がいればそういったところも選択肢だと思いますし、東京だと、ウィメンズプラザというようなところで、生活や人間関係、家族問題とか法律の相談、精神科医の相談などもうけられるようです。参考までにURLをのせますのでご覧になってください。 http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/consult.html また、女性相談センターというところも同じように様々な相談ができるようです。こちらは各県に設置されているようなので、お近くの相談センターで電話相談などなさってみるのも方法だと思います。
お礼
住んでいる市でも女性相談が出来るようなので 今、申し込みました。 良くなってくれるだろうという期待と、ずっと一緒に居た事で分かった 彼の本質?との間で揺れている自分がいます。 少し先ですが、相談してきたいと思います。 ありがとうございました。
- ririco77
- ベストアンサー率28% (96/339)
大変深刻な状況だと思われます。 「躁鬱病」ではないでしょうか? 通院はされているとは思いますが、 合った薬が見つかるには個人さがあり、 行きつけのドクターに細かく状態と悩みを訴えて下さい。 このままでは、皆が不幸になってしまいます。 ご参考まで http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
お礼
やはり、大変深刻な状況・・なのですね。 十数年、彼のわがままに振り回され、自分のことも 殆ど話しませんので、一体、どれが本当の彼の人格なのかが分からなくなってきています。 通院はしており、きちんと薬も飲んでいるようですが、 先が見えず、動けないでいました。 ドクターに連絡を取りたいと思います。 ありがとうございました。
補足
主治医と連絡を取ったところ、夫の了解無しには私とは話出来ないとのことでした。なるべく夫同席でと。 一度、夫の通院に同席した事がありますが、 その時の夫の様子は、至って物静かな話し振り、別人のようでした。 今までの夫の様子を、私の目線で伝えて意見を仰ぐというのは 本人同席ではしづらいと思いまして。 ドクターは、家族だけとは話してくれないものなのでしょうか?
お礼
私は、まだまだ考えが甘いですね。 この一年で夫の色々な面を見て、どんどん嫌いになってしまっています。気質は直らないだろうと思いますし。 今、一生支えていく覚悟はとても持てません。 彼は、小さい時に両親が離婚し、お母さんからは放任で育ったと聞いています。子ども達をそういう状態にしたくない・・・という思いもあり、決断できないでいます。 主治医とも相談して、自分と子どものことを考えたいと思います。 ありがとうございました。