ギ酸エステルの還元性
ある問題集にギ酸エステル(HCOOR)はフェーリング液を還元する
と書かれていたのですが、単純に、アルデヒド基が存在するから
還元性を示すと考えてよいのでしょうか?
引っかかるのは、
ギ酸は銀鏡反応は示すけれど、フェーリング反応は示さない
という事実です。この原因は、錯体を作るからとのことです。
ということは、フェーリング反応の条件下で、ギ酸エステルが
加水分解(けん化)されてしまえば、フェーリング反応を示さない
ことになります。
しかし、加水分解(けん化)される前ならば、錯体生成が
妨げられるため、フェーリング反応を示すとも考えられます。
実際にギ酸エステルはフェーリング反応を示すのでしょうか?
http://okwave.jp/qa1466835.htmlは読みました。