締切済み 冷たい風 2008/07/07 00:12 部屋にいると冷たい風が入ってきますが、 風が冷たいと感じるのは、風の温度が低いからなのですか?それとも体の汗が蒸発して気化熱したせいで冷たく感じるのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#160321 2008/07/07 08:53 回答No.1 両方あります。 質問者 お礼 2008/07/07 23:45 なるほど、分かりました 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 風を浴びるとなぜ涼しく感じるのでしょうか? 扇風機やうちわなどで風を浴びると涼しく感じます。 この原理はどういうものでしょうか? 皮膚表面から常に(細かい)汗が出ていて、その汗が蒸発することによる(蒸発潜熱)ものでしょうか??? 風の体感温度についての謎を教えてください。 今年もまた暑くなって来ましたので扇風機を出しました。 扇風機で冷房はできないのに涼しいことについて昔友達から、 それは汗をかいてるから汗の気化熱で涼しいんだ、 と笑われたことがありました。 今日、扇風機をまた出してみて、ちょっと不思議に思いました。 たしかに汗をかく夏は、汗の気化熱がありますが、汗をまったくかかない乾燥した真冬の晴れの日の風が寒いのは(寒気団の北風でなくても、こんな時に扇風機に当るとやはり寒いと思うはずです)、別の理由がありそうに思いました。 太陽の輻射熱は気流に左右されずに地表に届きますから、真冬の晴れの日は風があってもなくても輻射熱は享受できるんですよね。 びゅうびゅう吹く厳しい北風は、地表近くの輻射熱を滞留した空気を吹き飛ばしてしまうから仕方ないとしても、汗を全くかかずに気化熱がほとんどゼロに近い冬に小規模にうちわで扇いだりしても体に寒さを増して感じる、この「体感温度」についての謎を知りたいと思っています。 この性質をきちんと理解できれば、今年の夏の暑さには少しかしこく対処できるのでは?などと下心も期待してたりしますf(^^) 理科は苦手だったので、どうかやさしく教えてくださる方、よろしくお願いします。 空気が当たるとなぜ水は蒸発しやすくなるのですか? 水が蒸発すると気化熱を奪い周囲の温度が下げられます。その水の蒸発を促す手法として、風(空気)を当てるというものが挙げられます。 ではなぜ風(空気)を当てると水の蒸発スピードが早くなるのでしょうか?分子の動き!? また、風(空気)を当てる、温度を上げる以外で水の蒸発スピードを促進させる方法があれば教えてく下さい。 エンジンオイルが温度で蒸発/気化するのか? 水は高温になれば蒸発しますが、エンジンオイルでも高温になれば蒸発or気化?するのでしょうか? オイルが蒸発or気化するというイメージが沸かなかったので・・・。 またエンジンオイルが蒸発or気化する場合、どれくらいの温度なのでしょうか? 気化熱とは? 部屋に入ってくる風を涼しくできるか他 去年の夏、網戸を霧吹きで濡らしたところ、入ってくる風が涼しくなりました。すぐに乾いてしまうので実用的ではありませんが。 でも、気化熱に関連する質問ややりとりを聞くと(一例を後述)、その涼しく感じる原理が分からなくなってきました。そもそも本当に涼しくなっているのかどうか。 そこでふたつ質問を。 1、網戸を濡らすとそこを通過して入ってくる風は涼しくなりますか? 2、日中打ち水をするのはなぜ逆効果なのか。 まず、水が蒸発するときに周囲の温度を奪うんですよね? その熱はどこにいくのでしょうか? 空気中? もしそうならその場の空気に熱が加わって却って暑くなりそうな気がします。 それとも、まず周囲の熱を奪い、一旦熱は空気中へ移動するも、その場の空気が風などによって入れ替わることで熱が逃げ、最終的にその場の気温が下がるという原理なのでしょうか? 網戸を濡らしたの場合は網戸自体の熱が下がり、そこを通る風が涼しく感じるのでしょうか。 もうひとつ、打ち水について。日中ではなく日がまだ高くない朝や夕方が良く、日中は逆効果と聞きます。 1、日中に水を撒いてもすぐに蒸発してしまい焼け石に水。 2、蒸発して湿度が上がり却って不快。 3、気温が上がり切っていない時に撒けばすぐには水が蒸発せず長い事水がとどまってくれる。 というのを理由として聞きます。 1→熱い物ほど温度を下げれば効果が大きいのでは? 2→蒸発したその空気が風で流れ掃気されるのでは? 3→蒸発する時に熱を奪うのだから、蒸発しなければ意味がないのでは? 2に関してはひとつ目の質問である網戸を濡らす話とつながります。 エネルギー保存の法則クソくらえな暑さに嫌気がさしますネ。 今自分に混乱を招いているやり取り例 Q、窓際に濡れた布や洗濯物を置くと涼しくなるか? A、湿度だけ上がって逆効果。 A、風通しが悪くなって逆効果。 そのほか、 「なぜ木陰が涼しいかと言うと、葉の水分が蒸発して熱を奪い、冷えるから。」 という話も。 おしっこをすると体温が下がる説が理解できません 尿を排出しただけで体温が下がる理屈が理解できません。 汗はわかります。蒸発による気化熱で温度が下がりますから。 かりに尿排出で体温が下がったとしても、ほとんど意味ない程度の差だと思いますし。 それで、利尿作用があるから麦茶やコーヒーは体を冷やすという説そのものが納得いきません。 どうかわかるように説明出来る方お願い致します。 水を一瞬で気化する方法 タイトル通りなのですが、 水を一瞬で気化する方法を教えて下さい。 (超高温にして蒸発させるを除く) この質問に深い意味は無いのですが、 温度を上げる以外の方法があるのか・・・ あるんだろうと思いますが、分からなくて疑問に思ったので・・・(汗) 素人の日常の疑問ですみませんが、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 数枚の濡タオルを頭上に吊るすと涼しい? 数枚の濡タオルを頭上に吊るすと涼しい? 頭上にハンガー掛を設置して、 10枚位の濡タオルを広げてハンガーに掛けて、 頭上に吊るすと少しは涼しいでしょうか? タオルが乾く時に水分が蒸発する際、 気化熱分の温度が奪われたタオルや空気の温度が、 周囲温度よりも若干低くなって、 温度の低い空気は重いので下降して、 下に居る人間の周囲の空気温度が下がり、 少しでも涼しく感じるということはありませんか? エアコンに弱い体で且つ暑さにも弱い体なのです。 エアコンの風が冷たくないです。 こんにちは。実家のリビングの部屋のエアコンが効かなくて困っています。 私の部屋では27度に設定すると十分に涼しく感じるのですが、問題のエアコンは20度に設定しても、私の部屋より暑いです。 風はゴーゴー出ているのですが、手を近づけると肝心の風の温度がいまいちという感じです。 エアコン用交換フィルターの清掃の清掃は行ったのですが、それでもほとんど改善されません。買い換えるしかないのでしょうか? 蒸発と沸騰 1.蒸発(気化)とはなんですか?蒸発するのに外気圧は関係ないですか? 2.沸騰とは「液体の温度を上昇させていったときに、液体の内部から気化する現象」で、蒸気圧=外気圧の条件で発生するようですが、納得がいきません。 蒸気圧>外気圧と思ったのですが、なぜですか? よろしくお願いします。 冷却・蒸発について 冷凍サイクルの蒸発器と凝縮器のことなのですが、凝縮温度・圧力が上がると冷凍効果が下がり、蒸発温度・圧力が低いとやはり効果が下がるというのはなぜでしょうか? 早めに液化したり、気化したりするのが効果低下を招くのでしょうか? 飽和蒸気圧曲線を参考にすれば良いのでしょうか? 冷たい風が吹く扇風機 部屋にあったウインドクーラーが崩壊してしまったため、最近毎日寝苦しい夜を向かえています。 部屋は風通しが悪いため、ただでさえ外の温度が高いのに、部屋の中は外の温度を上回り異常な暑さです。 このままでは多分、暑死してしまうので何か涼しくなる機械を買おうと思っています。 クーラーは高くて買えないし、扇風機は部屋の温度があまりにも高いため何の効果もありません。 もしも冷たい風が吹く扇風機があったら、それで十分なので買いたいのですが、そういうの売っていますか?知っている方教えてください。 吸熱発熱素材ブレスサーモの仕組みについて ブレスサーモのメカニズムについて教えてください。 mizunoの公式サイトは確認しており以下のように理解しています。 1.人が汗をかく 2.汗が気化する 3.気化した汗をブレスサーモが吸着する(気体を液体にするために、発熱する) 4.吸着した汗を外に出す(服内部は乾燥する) 3までは納得できます。しかし4が納得できません。 その理由は2つあって、 1).なぜ汗は外にだけ出るのか?服の内部に戻ってくることはないのか? 2).仮に外に出たとしても、水が外にでれば気化するはずであり、気化熱を奪うから、結局温度は下がる(3で発熱した温度は少なくとも奪われる)のでは? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 風が涼しいのはなぜでしょうか・・・ 扇風機の風に当たっていてふと疑問に思ったことがあります。 風ってただ空気が流れているだけのことですよね。それなのになぜ涼しく感じるのでしょうか。 流れている空気自体の温度が低いなら納得できるんですが、扇風機の風の温度は室温と変わらない気がするのです。それでも、扇風機の風に当たっていれば、それなりに涼しく感じます・・・。 涼しく“感じているだけ”なのか、本当に涼しいものなのか・・・なんだかトンチンカンな質問で申し訳ありません。 気化熱を簡単に説明せよと言う問いに 気化熱とは、空気が熱せられその後温度差により、水分事奪うというのが自分の考える気化熱なんですけど例えるなら、お風呂に入ったあとすぐに乾燥が始まるのは空気がヒンヤリとする(または温度差により)蒸発するためだと考えてます(または湯気となってすべて出ていく) もっと簡単に言えば、蝋燭のロウを皮膚に垂らしたときに液体がすぐ個体になるのは熱せられたものが急激に体温により「冷えるため」だと考えてます。 もしも私の考えに間違いがあれば指摘して欲しいです。 エアコンの風を直接体に当てるのはよくない? 寒いので、ダイレクトに部屋のエアコンの風が自分に来るように、部屋の配置を変えようと思うのですが 扇風機のように直接風を体に当てるのはよくないでしょうか? 100度でなくても蒸発する水、気化について 「汗をかくとそれが蒸発する際に熱を奪って体温を下げる」という話を子供にしたのですが、それよりも前に「やかんの水は100度に熱すると気化(蒸発)する」という話をしていたため、「100度でないのに何で蒸発するのか」という突っ込みをされました。勉強してこなかった罰あたりですが、わかりやすく子供に教えるにはどう答えるべきでしょうか?無い知恵を絞って推測するに、もともと水分は、周辺の空気が含むことができる許容量までは蒸発してしまう性質がある?(そういえば空気が冷えると乾燥し、暖かくなると湿気が多くなりますが、ということは99度まで気温が上がれば湿気は最高潮に膨らみ、100度になると一気に気化して、さっぱり(?)するのでしょうか?これは余談ですが) 水の蒸発って 初歩的な質問で恐縮です。 昔、化学の授業で物質の3変態とか液体→気体になる温度を沸点とうる覚え ですが記憶しています。この間、ある人からコップに入れた水ってそのまま にしていても蒸発して減っていくよな?沸点になってないのに何で液体が気化 していくんだ?と聞かれ回答ができませんでした。言われるとそうだなと 思うのですが、変態点みたいなものがもっと低い温度になっているからほって おいても気化していくのでしょうか? どなたかお詳しい方いましたら、ご教授願います。 鉛が蒸発、気化する温度を教えてください。 お世話になります。 私は鉛ガラス(クリスタルガラス)という、鉛が13パーセント位入ったガラスでアクセサリーを作ってます。 ガスバーナーで鉛ガラスを溶かして形を作るわけですが、ひょっとして気化している鉛を吸い込んでいるのでは?と、鉛中毒が気になり、どの位の温度で鉛が蒸発するか知っておきたくなりました。 いろいろ調べましたが、下記の所までしかわかりませんでした。素人には分かりづらいので、どなたか解説していただけますでしょうか。 鉛 融点 600.61 K(327.46 ℃, 621.43 °F) 溶け出す温度が327度でしょうか。 沸点 2022 K(1749 ℃, 3180 °F) 沸騰する温度が1749度で、ここから蒸発がはじまるのでしょうか。それともすでに蒸発しているのでしょうか。 気化熱 177.7 kJ·mol−1 これは関係ないのでしょうか。 融解熱 4.799 kJ·mol−1 これも関係ないのでしょうか。 全くの素人ですみません。どうぞよろしくお願いします。 冷たい風 部屋にいると風が部屋に入ってくるのですが 何故いつも部屋に入ってくる風は冷たいのでしょうか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
なるほど、分かりました