• 締切済み

就職活動について…(悩み)

現在大学4年の男で大学では情報システムを専攻しております。 就職活動に関する事なのですが、現在まだ内定が決まっておりません。 というのも、私は精神科に通院しており、医師の判断によると、パニック障害、対人恐怖の併発があるということなので、現在、薬を服用して治療中でもあるのです。 もともと、そのような症状が以前からあったのですが、どうも精神科の門を叩くのに臆していまして、最近になってようやく通いだしました。 今年の3月頃に数年前、母と離婚した父が、アパートの一室で孤独死で亡くなっていて一ヶ月放置されてたなど、いろいろとつらい事が重なったのも要因だと思います。 そのような中、私は公務員試験を目指していました。 しかし、今考えると、それは逃げだったのかもしれません。周りの学生が就職活動に必死になっているのに、自分だけ何もしないわけにはいかないからというような… だから勉強しているというような口実で逃げていただけだと思います。 そしてあまり試験はうまくいきませんでした。 話しが少しそれてしまいましたが、私はなんとしても就職を決めたいのです。今まで、私を育ててきてくれた母に恩返しを少しでもしたいし、また病気も治したいです。 しかし、この時期からの就職活動、また私にはハンデがあり、高校卒業してから3年間フリーターをしておりました。 企業はやはり+3年以上は新卒でも扱いが厳しいと聞きます。 こんな私ですが、まず何から始めたらよいのでしょうか? どのような形でもいいのでアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#63784
noname#63784
回答No.2

完治にすこし時間がかかりそうだから留年するか できれば院にいったほうがいいと思いますよ(間に合うかな?) 今年はちょっと無理だと思います あせって適当な会社にきめてしまったら、それこそ親孝行どころじゃなくなるかもしれません

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

先ずはその病状をしっかり安定させて限りなく完治に近い状態に持っていく事ですよ。その状態で仮に就職が見つかっても、そこでまたつまずいてしまう可能性が高いですからね。心理的に焦る気持ちは分かりますが、自分というものがしっかりしていないと何をやっても不安定になりますし、自分が保てないですからね。 感謝の気持ちは大切ですし、それはモチベーションとしては素晴らしい事。でも無理をして貴方が崩れてまで結果を残す事は母親も望んではいないはず。貴方が笑顔で自分なりの生活を前向きに送っていることが一番の孝行でしょうからね☆