- ベストアンサー
ウェブサイト 作成について
初心者のわたしが こちらに質問しちゃって、すみません^^ 個人名のウェブサイトをホームページビルダー(バージョンは古いです^^)作成しています。 検索エンジンでその個人名を入力する際に、漢字・ひらがな・カタカナでも、検索したら該当ページが 検索エンジンにひっかかるようにするには、どうしたらよいでしょうか? 例:画家 山田太郎 ウェブ というサイトを作成して 検索の際「やまだたろう」「山田太郎」「ヤマダタロウ」どのキーワード検索でもひっかかるようにしたいのです。 どのようにしたらよいでしょうか?くかもりソースで指定する方法が知りたいです。 わかりにくい質問ですみません(><>
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>> <meta name="description" content="画家、○○出身の山田太郎(やまだたろう)のオフィシャルウェブサイト。山田太郎の絵画や展覧会の情報など掲載しております。"> > こちらの、>画家、○○出身の山田太郎(やまだたろう)のオフィシャルウェブサイト。山田太郎の絵画や展覧会の情報など掲載しております。 > この一文が、ページに表示されるのでしょうか? ページには表示されません。 あくまでMETAは検索エンジンが情報を収集する時などに利用されるだけです。 <em>は斜体と言う意味ではないです。 私的ナンセンスって意味は「無意味」ではなく、 「ばかげてる」の方です。 ユーザビリティーを優先する一方に、 <em>の読みにくさ。デザイン的な物です。 <H>はNo.5さんが言うように「見出し」です。 基本、 googlebotやYSTは意味を読み取りながら、ソースを追うので 強いて言えばソースの一つ一つが大切になります。 でも実際は、<H>タグ無し。strongなし。 でもビックキーワードであげれてますし。 ページ数が6ページと少ないページでも、cgi(読みにくい)ページだろと上がります。 ※いろんな要素が絡めばですが。 今までいろんなサイトにSEOしてますが、 やっぱり作りが大切ですね。 ゴチャゴチャし過ぎるとクローラー帰りますし、 せっかく色々対策しても途中までしか読み込まれないと、 意味無いです。 なるべくTABLEタグは少なく、DIVタグで作って良く事を勧めます。
その他の回答 (6)
- abril
- ベストアンサー率69% (388/560)
ANo.5の補足です。 >> この一文が、ページに表示されるのでしょうか? >ケースバイケースです。 と答えたのは、「ページに表示される」の意味を「検索結果一覧のページに表示される」と解釈した上での事でした。 そのコンテンツのブラウザ上での表示、という意味であればANo.6様のご回答通りですので。 ANo.6様 > <em>は斜体と言う意味ではないです。 > 私的ナンセンスって意味は「無意味」ではなく、 > 「ばかげてる」の方です。 > ユーザビリティーを優先する一方に、 > <em>の読みにくさ。デザイン的な物です。 ANo.6様はANo.4にて「視覚的にナンセンスっぽい」という表現を使われていたので上記の様な意図で仰られている事は理解しておりました。私のANo.5での指摘は、おそらくその「ナンセンス」の意味を取り違えているであろう質問者様へのレスになりますので、念の為この欄を借りてお断りしておきます。
お礼
ありがとうございます!! 非常にわかりやすく、助かりました。 お礼が遅くなり本当にすみませんでした。。
- abril
- ベストアンサー率69% (388/560)
> この一文が、ページに表示されるのでしょうか? ケースバイケースです。 > また、このmeta nameというhtml文書(?)は、ソースでは上部に入力したらよいのでしょうか? <head>~</head>内です。 > emって斜体ですかね・・・? > 私もemはナンセンスかと思います(汗) いえ、<em>には「斜体」という意味はありません。いくつかのUA上でディフォルトとして「斜体」で表示というスタイルが与えられているというだけに過ぎず、事実一部のUA上では「斜体」にはなりません。 <em>は「強調」、<strong>は「より強い強調」という論理的意味があります。 例えば、 <em>このセンテンスを強調しているが中でも<strong>ここが一番大事</strong></em> という構造にもできるという事です。なので決して「ナンセンス(無意味)」ではありません。 ANo.4の方がサンプルであげられている様に、<b>と<strong>は結果としてUA上のディフォルトで同じ「太字」に見えるとしても、前者はそれこそ「太字」という装飾的意味のみで論理的意味を持たないので全く性質が違うものです。<em>も同様です。 > hタグというのはまた違うのでしょうか?うまく関連つけるにはhタグと聞いたんですが・・・ <hn>(nには1~6までの数字が入る)は「見出し」です。「見出し」が文章構造中で重要な意味を持つことはイメージできると思います。いずれにせよ、どのタグを入れたからどうこう、という事ではなく、文章構造を論理的に構成するには適切なマークアップが必須となり結果としてそうやって作成されたコンテンツはSEO的にもマイナスにならない、という事ですので。
お礼
詳しく教えてくださってありがとうございます!!! お礼がおそくなって本当にすみません。。。。
- r-n-y
- ベストアンサー率55% (19/34)
追記 タグには全て意味があるのでHTMLの勉強も必要ですね。 一般的にはstrongとbは視覚的には同じですが。 strongは強調 bは太字 クローラーは判別しますので、 bだとただの太字 strongは強調させてる、極端に言えば重要なんだなって認識してくれます。 em などもですが、emは私的にも視覚的にナンセンスっぽいですけど。。。 やり過ぎるとスパムになったり、 キーワードの出現率もそうですが、 余分なのが多いとクローラー諦めますし。。。 シンプル且つ分かりやすくユーザビリティーが優れてるHP を作るように心がければ良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。 本当に本当に初心者なのですが、むかーし学校でhtml文書をすこーしだけやった際に、strongとかFONTとかごくごく基本的なことを学びました。 emって斜体ですかね・・・? 私もemはナンセンスかと思います(汗) hタグというのはまた違うのでしょうか?うまく関連つけるにはhタグと聞いたんですが・・・
- r-n-y
- ベストアンサー率55% (19/34)
私的ですが、ビルダーはソースが汚いので、 SEOはほぼ諦めてます。 ビルダーで作られたページだとメモ帳で手直しが必要になるかと・・・ 余分なコメントやタグの削除など。 ドリバとかあればまだ手直しも少しは軽減されますが・・・ 一般SEOは名前などの名称での検索はしないですので、 > 画家 山田太郎 ウェブ のようなサイトなら、 キーワード的に 山田太郎 画家 絵画 ○○画 展覧会 地域 など絵に関するキーワード+個人名などでしょうか。 <meta name="keywords" content="画家,山田太郎,絵画,○○画,展覧会,地域"> <meta name="description" content="画家、○○出身の山田太郎(やまだたろう)のオフィシャルウェブサイト。山田太郎の絵画や展覧会の情報など掲載しております。"> ページタイトルに <title>画家 山田太郎(やまだたろう) 絵画 ○○画 展覧会 地域</title> ※各ページ異なりますが。 altは弱くなってきてる説ありますが、 alt="絵のタイトル 画家 山田太郎 ○○画" とかでしょうかね。 後は文章量や全体の構成やユーザビリティーは勉強ですね。 関連リンク http://www.su-jine.com/ http://www.muryoutouroku.com/seo/ http://www.muryoutouroku.com/accessup/ 後は根気ですかね。 ガンバです。
お礼
ありがとうございます。 知識がないながらも、メモ帳でちょこちょこ直しています・・・。 またまた、質問攻めですみません。 > <meta name="keywords" content="画家,山田太郎,絵画,○○画,展覧会,地域"> <meta name="description" content="画家、○○出身の山田太郎(やまだたろう)のオフィシャルウェブサイト。山田太郎の絵画や展覧会の情報など掲載しております。"> こちらの、>画家、○○出身の山田太郎(やまだたろう)のオフィシャルウェブサイト。山田太郎の絵画や展覧会の情報など掲載しております。 この一文が、ページに表示されるのでしょうか? また、このmeta nameというhtml文書(?)は、ソースでは上部に入力したらよいのでしょうか? またまたわかりにくくてすみません。。
- gityotan
- ベストアンサー率53% (23/43)
漢字表記は良いとして、ひらがなとカタカナのどちらかは諦めたほうが簡単かも知れません。両方やろうとすると、試行錯誤に相当の時間を費やすことになると思います。その覚悟があればいいですが。 キーワードでの上位表示に関しては『SEOとは』で検索してください。
お礼
ありがとうございます。 なるほど・・・カタカナ、ひらがなは難しいのですね。
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
まっとうにやるならrubyタグなど処理をいれることでしょうけど ひらがなとカタカナ両方となると、インタフェース的には無理ですね。 結局は漢字の読み仮名は手でいれるしかないので 山田太郎<!--やまだたろう ヤマダタロウ-->的な処理が妥当でしょうか? (コメントアウトはひっかからなかったでしたっけ?)
お礼
ありがとうございます。 やってみます!!
お礼
なるほど。。。。いろいろと方法はあるのですね。詳しいご回答ありがとうございます!!!!お礼がおそくなって本当にすみませんでした。