- 締切済み
戸籍謄本の請求と郵便物の転送について
現在別居中で実家におり、郵便物は実家へ届くように転送しています。 戸籍謄本を請求したのですが、身分証のコピーを添付し忘れ、市役所へ問い合わせしたところ、 「あなたの名前では受付していませんねぇ。…身分証のコピーを送ってもらえれば、手続きします。」(男性) と言われたので、再度身分証のコピーとメモ書きを一緒に送り、再び市役所の方へ「今日送りました」と連絡を入れました。 その時に電話を受けてくれた女性は 「住所が合っていたので既に発送していますよ。身分証は念の為の確認で送ってもらうようにご案内しました。」 と言われ、待っているのですが… まだ来ません(汗) 戸籍謄本を請求する用紙には 「住民票のある住所にしか返送出来ません」 と注意書きがあったので、郵便物は転送しているから大丈夫だろうと思い、自宅の住所を書き、返送用の封筒にも私の名前、自宅の住所を書き、送りました。 一番初めに送ったのは6月18日。身分証のコピーを送り、向こうから発送したと言われたのが20日。 いくら転送しているからと言っても、時間がかかり過ぎているような気がします。 正直取りに行った方が早いのですが、子供を連れ、電車やバスをいくつか乗り継ぎ行かなくてはいけないので、私はいいのですが子供が日中熱い中可哀想かなと思ったり… かと言って、実家に居てますが見てもらうことは出来ないし、早めに欲しいので週明けにでも行こうかと思ってもいます。 そこでお伺いしたいのですが、 (1)実家と自宅は隣の市ですが、郵便物が転送され届くのはどれくらいの時間を目安としておけばいいのでしょうか? (2)戸籍謄本の請求で、身分証の添付を忘れたら、請求者(私)の名前では無く、筆頭者(主人)の名前で送られて来るのでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arimichi
- ベストアンサー率38% (7/18)
質問されている内容への答えではありませんが・・・・ 市役所が「住民票のある住所にしか返送できません。」としている場合、封筒に「転送不要」というゴム印を押して、転送がかかっていれば転送せず、市役所に差し戻すようにしているかもしれません。 戸籍発行の担当者にこの点についてお尋ねしてみてはいかがでしょうか。 以前、私が国民健康保険証の郵送手続きをしていた時もこの「転送不要」にて郵便局による転送ができないようにしていました。主な理由は、市内に居住していない人を国保に加入させたままにしていないか等を確認するためですが、郵便物の転送手続きは、本人じゃなくても簡単にできるので、本人が知らぬ間に郵便物を自分のところに来るようにして保険証を手に入れようとする人を防ぐ効果もあります。 戸籍発行の手続きの経験がないのと、市町村により取扱いに差があるかもしれないので確かなことは言えませんが、戸籍の不正取得の防衛手段として市役所が行っているかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 健康保険証で「転送不要」となるなら、戸籍謄本でも同じような感じがしますね。 一度確認してみます。 ご丁寧にありがとうございました。