• 締切済み

この症状について

ここ1年から2年、片頭痛で悩まされています。片頭痛と知ったのは、去年、7月中旬、近くの脳外科の診療所へ行き、CTを撮りました。 それから、月日が経って、先月20日に、通院先の総合病院で、首が痛くなり、急遽、整形外科に受診し、一週間後、首のMRIを撮りました。以前から、手の痺れや、足の痺れや体のだるさ悩まされ、気になって、整形の先生に聞いたら、首を少しだけ痛めて、手の神経に触ってるから、手が痺れるようなことを言われました。 末梢神経障害だと言われ、ビタミンの薬を貰って、服用2日目が過ぎました。でも、痺れは飲む前と全く変わりませんし、この頃の頭痛が、ずっと、重く感じ、頭に血が上ったような感じや、耳の聞こえづらさがはっきりしてきました。視力も、ここ十年で、急激に落ちて、眼鏡も、何度も買い直ししました。それに、階段を昇るとき、手すりがないと昇れなく、二階めあたりから、息が切れます。寝ると、足がたまに下げられないほど、だるさと言うか痛みが増して、足を上げっぱなしが、多くなりました。頭痛は、寝たり起きたりすると頻繁に血が上った感じや耳の聞こえづらさなど症状が出ます。ふらついたり、前に自転車が来てるのに気づかなくて、もう少しで、正面衝突寸前でした。このごろ、注意が足りなくて、たまに、ろれつが回らないというか、言いづらいこと・・・ちゃんと最後まで話せられないことが何度かありました。 片頭痛は、常に毎日、あるような気がします。 総合病院に行ったほうがいいでしょうか?? 教えてください。

みんなの回答

回答No.1

自覚症状としては、偏頭痛、視力の低下、聴力の低下、構音障害(うまくしゃべれない)、首の痛み、腕の痺れ、足の痺れと筋力の低下、全身の疲れやすさ、ということでよろしいでしょうか?残念ながら、こうした様々な症状を全て説明してくれる「~病」という明確な病気は無いように思います。 大まかに分類しますと、 頭痛=大きな病院の頭痛外来や脳神経科 視力の低下=眼科 聴力の低下=耳鼻咽喉科 構音障害=脳神経科 首の痛み・腕の痺れ・足の痺れと筋力低下=整形外科 全身の疲れやすさ=内科、もしくは心療内科 という具合に、症状が実に様々な領域に散らばっています。 最も辛いと感じている症状から、一つずつ消していくのが近道かと思われますが、もし極端な偏食があったり、極端に運動不足だったり、極端に標準体重から隔たっている場合は、そちらの改善が先であることは、言うまでもありません。

jyuri-ym
質問者

お礼

そうなんですか・・・とりあえず、いま通っている500床の総合病院に行ってるんで、相談します。各症状によって、診療科目が違うんですね。体の疲れやすさは、ほとんど、下半身です。 しばらく、様子を診て、変わらないようであれば、病院に相談します。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A