• ベストアンサー

敷居のささくれを直したい

ふすまの敷居の角にささくれが出てきて遊んでいる息子(2才)の手に刺さる事がしばしばあります。木のささくれを直す方法を教えて下さい。【なるべくお金がかからないで直せたらいいなあ】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

ふすまの敷居というのは、ふすまの部屋の端の敷居....ですね。 その程度にもよるのですが、 それが新しくて、ささくれが出た跡が溝になっていて、 ささくれを取りにくいようなら、 木工用(できればベニア用)接着剤で、また敷居にくっつけてしまう というのはどうでしょう。 接着中にはみだした接着剤はどんどんふき取る事、 段が出来てしまったら、軽く紙やすりを掛ける事 これだけをやれば、結構自然に仕上がります。 こうしてから、先っぽがまだささくれ立っているようなら そこはカッターで切りとってしまえばOKです。 その先を接着していますからそれ以上広がる事も無く、 あとはかみやすりで出っ張りを処置すれば、刺さる事はありません。 ささくれが小さかったりする場合はこの方法は使えませんが.....

hodogaya
質問者

お礼

これなら私でも出来そうです。是非、試してみます。情報ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • coo3
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

 私も#4の方と同様に、木工用ボンドを使ってます。ただし、どこにでも売ってる普通のです。    ウチは引越した時からすでに敷居の角が無い状態で、何度足の裏に刺さった事か(T T) そこで、木にはやっぱ木工用ボンドか?となり敷居の角の端から端までズズーッと塗ってしまいました。これがササクレが刺さらないばかりか、新たなササクレの予防にもなりかなり良いですよ。  塗る時は『角を再生』する感じに、多少デコボコしたりはみ出したりしても乾くと透明になるので全く気になりません。はみ出し過ぎたら指で拭ってOK。時がたちボンドがはげたらその部分をカットして再び塗ります。  また、ササクレの所々を塗るより全部塗ったほうが良かったです。  注意する事は、塗った後に踏まない事くらいですが、これが一番気を使う所かも。大人の私でさえ忘れて踏んでます。お子様がいらっしゃるので3時間位のお出かけの前に塗っておくと帰った時には踏んでもくっ付かない位には乾いてます。  木工用の接着剤は使い残しがあってもかなり長期間(何年も)もちますし、布にも使える(勝手に使ってる)のでお得だと思います。  

hodogaya
質問者

お礼

木工用ボンドでの経験者が2人もいらっしゃる(かつ成功している)のでこの方法で直してみます。予防効果もあるとは一石二鳥。情報ありがとうございました。

  • koma_
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

紙やすりでささくれがたっているところを少し削ればいいと思います。 近くのDIYセンターや雑貨やさんに売っており、20~30円で売られていると思います。 荒くない物を選べば、ふすまにも傷がつかないと思ういますが色が取れてしまった場合は、DIYセンターに相談すれば、同じ色のペンのような塗る塗料もあると思います。

hodogaya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

回答No.3

すみません,先ほどの回答に補足です. 先ほどの参考URLに利用したホームセンターの写真は,どうも 私が使っているものとは違うことがわかりました. 私がお勧めしたのは,ステッカー状のものではなくて, ゴムでできた厚手のもので,横から見るとL字型になっているものです.

参考URL:
http://www.naka-kogyo.co.jp/jutaku/index40.htm
hodogaya
質問者

お礼

グッドアイデアですね。ちょっと見た目がかっこ悪いかも(笑) 情報ありがとうございました。

回答No.2

うちでは,ホームセンターで売っていた,階段用の滑り止めを 敷居の角にペタッと貼って使っています. 当初,階段用に買い求めましたが,1本が余っていたのを思い出し, 試しに貼ってみたのです. もう1年くらい経ちますが,全然外れません. 毎日のように子供が駆け抜けたりしてますが,つまづくこともありません. ただ,1本だけ欲しいのに,十数本入りの商品を買うとしたら,とても もったいないわけで,あまりいいアイディアとは言えないかもしれませんが.

参考URL:
http://www.juntendo.co.jp/diy/diy_tesuri.htm
  • taccha
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.1

こんちわ 我が家もこの前これを見てやったとこです。 あまりうまくいきませんでしたが・・・

参考URL:
http://www.sanpo-s.com/report/sikii.htm
hodogaya
質問者

お礼

けっこう難しいそうですねぇ。情報ありがとうございました。

関連するQ&A