- ベストアンサー
「別姓」 自己満足?生意気?
結婚六年目、二十代後半、専業主婦、三児在り。 カテゴリーを迷いましたが、日々社会的、活動的(笑)に生きていらっしゃる方にお聞きしたくて、こちらのカテゴリーに投稿します。 質問初投稿の為、至らない点がありましたら、どうぞご指摘ください。 単刀直入に、 「専業主婦」が「夫婦別姓を望み」、「ペーパー離婚」の形で(制度化されてない現在はこの方法しかないかと。)「旧姓を名乗る」ことについてどうお考えになりますか? 私の場合、子持ちである事がややこしくなる原因かとは思いますが、 やはり、 *とても珍しい姓である *「名前」は「姓」と「名」で自分自身を表すとの思いが強い。 *旧姓時代の自分の努力、成果(大したものではありませんが。。。)が切り離されてしまった感が在り、さびしい。 と、いうような理由で、旧姓使用を望むのは所詮、「主婦の自己満足」であり、「養われている身で分不相応」であり、世間からは「生意気」と見られるものでしょうか? なお、夫との夫婦仲は理想的(笑)、夫実家とももめ事無し。 加えて、夫も私も「変わり者」扱いされる類の人間で、周りと違う事をする事に、あまり引け目がないタイプです。 「人と同じ事をしてもつまらない」「平均値狙いでは楽しくない」「好きなものは多い方が良い」「昨日より今日、今日より明日、明日より明後日が良い日でなくてはならない」 私たち夫婦の会話に多く登場する文句です。 現在、三人の未就学児の世話と、私の体調不良により、専業主婦になっておりますが、元来、「野心家」の自負のある私自身、余裕が出来次第、「生き甲斐」と「稼ぎ」を求めての職業人の人生に焦点を当てるつもりでおります。 就職と同時に「ペーパー離婚」し、「別姓」となることも考えましたが、日々、現姓に馴染み、「向上心溢れた日々」から遠離る寂しさを感じていると、「出来るだけ早いうちに」と焦ってしまう気持ちを止められません。 ちなみに、体調に振り回され、子供達に振り回される日々においても、「野心的な主婦/母」で在ろうと、のんびり(笑)頑張っています。 まとまりない文章になりましたが、こんな未熟な若造に(女です(笑))「専業主婦の旧姓使用」について、皆様の思うところをお教えください。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#10です。 ■結婚当初は「慣れなかった」のでしょうか? 人間、そんなに簡単に「慣れる」生き物じゃあない。 自分にとって「誇り」を持てるものであれば尚更だと僕は思う。 ■どのように「折り合い」を付けられたのか、または、「何年目」ぐらいから「慣れちゃった」のか、お教えくださると嬉しいです。 家族から「記憶力が悪すぎる」とからかわれる僕が、そんなこと覚えているはずがない、バカ!(笑) 「折り合い」なんていうものは、無理につけることもないんじゃないかなぁ、と僕は思う。 ■私の「野心」はどちらかと言うと、「生き甲斐」「福祉」「奉仕」をキーワードに出来そうです。 専業主婦からの社会復帰を考えると、貴女の考える今後の10年のブランクはそう小さなものではないと容易に予想できる。 貴女が社会復帰するためには、それなりの期間の再度の勉強と経験が必要だと僕は思う。 そうですねぇ~~。 まずは3人の子育てをしっかりやりながら、「それなりの息抜き」を上手くやるしかないと思います。 10年間で「良質な書物を200~300冊」読むことを目標に始めたら如何でしょうか? どうせ少数派であるのならば、自分だけでなく、生きづらい思いをしている連中の人生に、少しは関わって、良い方向に向かわせたい。 持ち前の「野心」を「弁護士試験」「社会福祉資格試験」などへ向けてみるべきだと僕は思うし、貴女には凄く向いていると感じます。 そこに「生き甲斐」「稼ぎ」が加わってもいいんじゃな~~い? ■「旧姓使用」の事なんか、この日々が終わって「名を持つ者」となってから考えても「充分!」な気がします。その「余裕」こそ「今の私」に「必要」なのかも知れません。 貴女が今「焦る」のは、「専業主婦である」ということと無関係ではない。 このまま「専業主婦」でいて、今以上に「視野が広がる」「キャリア・アップ」に繋がる自信は全く無い。 「3人の幼児を世話するだけの時期」って、とても疲れることもある。 そして、日々の単調な生活においては、「旧姓使用」によりモチベーションを高めることが、遥かにたやすく感じるかもしれない。 その旧姓に「愛着」があればそう思うのも無理はない。 でも「専業主婦として3人をきっちり育てあげる時期」は決して無駄ではなく、「必ず」貴女の人生において「成長の糧」になる日が来ると僕は願う。 僕の妻もそうだった。 むしろ今の貴女にはここで思う存分暴れたり、ご主人と水入らずのデートを積極的に楽しむべきだと僕は思うよ。 ■お姉様にまでお会い出来るなんて。。。「夢みたい。。。」第二弾です(笑) 【品性のかけらもない】生意気な女をお姉様などと慕う人間って【惨めで無残】だねえ(笑)。 僕って口が悪いからやっぱりもう一度言っちゃう♪ バカ!(笑)^^
その他の回答 (15)
- akiakane93
- ベストアンサー率32% (65/198)
何故わざわざ戸籍を動かそうと思うのかわかりません。 結婚しても旧姓を使い続けている人は案外いますよね。 たまに戸籍名で書かなければならない書類に「間違えた」なんて直してるのを見かけますが、子供たちと戸籍が別になる不便さに比べたら大したことはないように思えます。 離婚したら子供たちはどちらか一方の戸籍に入ることになるんですよね? 詳しくはわかはりませんが。 結婚時に奥様の姓になれば良かったのに。 私は旦那様が旧姓を使い続けている例は知りません。 今からは手続きできないのかな。 余談ですが、男女問わず仕事上は全く違う名前を使う会社もありますよね。 ワークネーム?何でしたっけ? 名刺を頂くとなんと「太郎」さんの多いことか。 そんな会社に就職することも候補の1つに入れてみてはどうでしょう。 まずは旧姓で名刺を作ることをお勧めします。 もしかしたら第1歩を踏み出すことで少し満足感が得られるかも。 戸籍のことはもう少し時間をかけて考えてみては。
お礼
こんばんは。回答頂き、感謝します。 >何故わざわざ戸籍を動かそうと思うのかわかりません。 #4の方へのお礼に書きましたが、「専業主婦」が「名前」を必要とされる場面がなかなか無い、と言う現実があります。 「名前」が必須になる、「仕事」を始める時までには、かなり猶予がある予想です。 そこで「せっかちな」私は、「戸籍」に名前を書いてもらおう!と思ってしまったのです。(お恥ずかしい。。。) >まずは旧姓で名刺を作ることをお勧めします。 そうですね、「ペーパー離婚」の「覚悟」を量る為にも良い方法かも知れません。でも。。。どの場面で使うかは思い付きません。。。 でも、「私」が「私であること」を自分に宣言する意味で、風穴があくかもしれませんね。 素敵な提案をありがとうございました!
補足
>結婚時に奥様の姓になれば良かったのに。 はい、婚姻届を書く時に、「一揉め」しました。 何よりも、「名前に対する思い入れ」を夫となる人に、理解してほしかったからです。 元々、婚姻届を出さずに「事実婚」を選ぼうかと話していたのもありましたが、妊娠が判り、「子供の為に」婚姻届は出す、そう決めました。 じゃあ、姓は?。。。となって、彼にはあまりこだわりが無かったようです。でも、私にとっては「彼の名前」=「彼」だったので彼の名前が変わるのも嫌だったのです。 「嫌な事」は自分が引き受ける、と言うのが私の損な性格で(笑)その時も、その癖を発揮してしまった次第です。。。涙
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
>単刀直入に、「専業主婦」が…「旧姓を名乗る」ことについてどうお考えになりますか? 実際には様々な不都合が生じるかと思われますが、 他所のご夫婦のことですし、お子さんの問題だけクリアになれば、 別に構わないと思います。 もう、お気持ちが固まっておられるようですし、 特に反対する理由もありませんし。 ただ、何となく思ったのですが、 もし仕事をすることになった場合、わざわざ離婚までしなくても、 仕事上の「通り名」として旧姓を使えばいいことなんじゃないですか? 私の知り合いの中には、特別な職業ではないのですが、 仕事で知り合った相手に名前を覚えてもらいやすいようにと、 仕事用の名前を使っている人がいます。 文筆業だと「ペンネーム」とかありますが、それと同じ感覚ですね。 私も、現在の勤務先には結婚直後に転職しまして、 本当はそのタイミングで本名に切り替えようと思ったのですが、 それまでの仕事で知り合った人たちとの繋がり等を考えて、 それまで使ってきた旧姓でいくことに決めました。 公的書類等に、名前を記入する時にちょっと面倒ですが、 間違えても訂正はききますし、さほど不便はありません。 ちなみにこのご質問って、拝読してなんとなく感じたのですが 「こんな先進的で前向きで頑張り屋さん(笑)な考えの私を、一人でもいいから応援ヨロシク!!」 …といった「アピール」のようにも受け取れるんですけど。 お気を悪くされたらすいませんが。
お礼
回答頂き、ありがとうございます。 >もし仕事をすることになった場合、わざわざ離婚までしなくても、 仕事上の「通り名」として旧姓を使えばいいことなんじゃないですか? そうなんです。 ただ。。。「仕事を始める」のは、早くて「十年後」だろうと思っています。 #2の方の補足に書きましたが、「準備」に時間が掛かります。 未熟な私には「十年は遠い。。。」と思えてしまうのです。。。「十年後には友人すら、私の名前を忘れているかも知れない」と思ってしまうのです。 なので、「せっかちにも」、「専業主婦」のまま、「通称使用」と言う案が閃いてしまったのです。汗 そうしたら、「戸籍以外に」「名前を書く」機会なんてなかなか無いんですよね... 逆に考えれば、「十年後」まで今の気持ちを持ち続けていてこそ、「しても良い」事になるのだろうか。。。とも思います。 やはりまだまだ、私自身の「人生」を見極める必要を痛感しました。 ありがとうございました。
補足
>もう、お気持ちが固まっておられるようですし、 ごめんなさい、初の質問で気負ってしまって、「押しの強い」文章になってしまいました(笑) 私が確信しているのは「したい」気持ちだけで、「しても良い」の確信が持てない為、質問させて頂きました。 >「こんな先進的で前向きで頑張り屋さん(笑)な考えの私を、一人でもいいから応援ヨロシク!!」…といった「アピール」のようにも受け取れるんですけど そう読めてしまいましたか? まだまだ、「未熟」だと反省します。 私は単に「印象」をお聞きしたかったのです。 例え、全部の回答が反対意見だったとしたら、それを踏まえて「今後の作戦」を練ろうと考えておりました。 「押しの強い」表現は私たち夫婦の「生き方(と言えないくらい未熟なものですが)」が分かった方が、的を射た回答が頂けるかと考えたからです。 こういう事は、当事者の心構えで、周りの「印象」が大幅に異なると私は感じています。 理解や共感を頂ければ、「元気を出す」までのこと。 反対されたら「夫に応援してもらう」までのこと(笑)と思っています。
こんばんは。働く主婦です。子供はいません。 「ペーパー離婚」っていう言葉を初めて知りました(汗) 私は別に自分の姓について結構どうでもよいのですが、こだわりのある方は結構いるようですね。 私的には個人的な考えなのですし、ご夫婦で考えられて、それで生活がうまくいくのであれば、「自己満足」「生意気」「養ってもらってる身で」と思われてもよいのではないですか?って思います。私はそういう事は全然思いませんが。ちなみに子供さんはどう思われるでしょうね?そのせいでいじめにあったら可哀想な気もしますし、そんな事でいじめる奴らなど放っておけるような強い精神が必要な気もします。 実は私も旧姓に戻りたいのですよねー。旦那様の名字は日本でもすごーく多い名前なので、仕事上でもややこしくてしょうがない(笑) ただ、せっかく通帳、免許証、クレジットカードの名前を変更したのに、また変更するのはすごーく面倒臭いのでそんな事をするつもりはさらさらないですけどね(笑) また個人的な意見になりますが、その珍し姓を滅ぼすのももったいないので、旧姓に戻られるのはよいのではないかと、勝手な事を思ったりしてます(^^; 参考になりましたでしょうか?周りはともかく、ご家庭が楽しければそれでよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「夫婦別姓」「事実婚」等で検索すると、 「DINKSの専売特許」 「子持ち夫婦では子供を犠牲にした自己満足以外の何物でもない」 等、否定的な回答ばかり見つけてしまって、肯定意見が頂けるとは期待しておりませんでしたので、うれしい限りです。 「いじめ」に関しては、心配ではありますが、どんなに「人と同じように」してもいじめられる時はいじめられるのだと思っています。 夫も私も「人と違う」事に「価値」を見いだして生きてきたので、叩かれた経験も多々あります。(笑) そのような「したたかさ」を促しつつ、子供のSOSに細心の注意を払って見守っていきたいと思います。。。。でも、それは「ペーパー離婚」に関わらず、必要な事ですものね。 ありがとうございました!
補足
>ご夫婦で考えられて、それで生活がうまくいくのであれば、「自己満足」「生意気」「養ってもらってる身で」と思われてもよいのではないですか?って思います。 多分に私自身に「引け目」があるんです。だから、世間の思惑が気になってしまうのだと思います。 「専業主婦」だから、「ペーパー離婚」によって *控除を外れ *納税額が増え。。。。たら、支払いは「夫の稼ぎ」からするのですから。 ただでさえ、キチキチの財布から「私のわがまま」で。。。と思います. でも、それが「どうして」「わがまま」になるの??とも思います。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
50代、30歳のときに小さな会社を作って20年以上経ちました。 同じ頃結婚し、2人の子供に恵まれ、親子仲よく危ない不良中年しながら生きています♪ 僕の妻は結婚した時は専門職でしたが、出産時に大病をして仕事をやめました。 子供達が小学校に入学した頃から社会復帰を考えましたが、10年のブランクは小さなものではなかったですね。 結局彼女が社会復帰するためには、それなりの期間の再度の勉強と経験が必要でした。 今は、かっての仕事と少し異なる方面の専門職としてマイペースで働いています。 ■「専業主婦」が「夫婦別姓を望み」、「ペーパー離婚」の形で(制度化されてない現在はこの方法しかないかと。)「旧姓を名乗る」ことについてどうお考えになりますか? その「必要」がそのときにあるかどうか?だと思います。 僕の妻が独身時代に築いた「名前」は、10年以上のブランクで通用しなかった。だから、その必要がありませんでした。 妻の場合、僕にそれなりに収入があるので、金のためではなく、自分の人生のために働きたいと考えています。 金のためだったら、僕がいっぱい働いたほうが効率いいけれども(妻の収入は僕の年収の1/20に達した事すらない)、妻が働くことによって家事を分担している僕の生活も刺激を受けているし、なにより、仕事の話をする50歳近い元気な妻が僕は好きだ。(笑) これは、価値がある。 ■就職と同時に「ペーパー離婚」し、「別姓」となることも考えましたが、日々、現姓に馴染み、「向上心溢れた日々」から遠離る寂しさを感じていると、「出来るだけ早いうちに」と焦ってしまう気持ちを止められません。 名前と向上心が関係する「必要」があるとしたら、それは貴方のセルフコントロールの未熟さ以外の要素はないんじゃない?(笑) 子供って可愛い。 今は、子育てを充実させることが、貴方の人生を豊かにすると思うし、先々の仕事と人生にも生かされると僕は思う。
お礼
早々の回答、感謝します! 。。。ごめんなさい、一度だけ、「叫ばせて」ください。 やっっったああああああ!!!! いつもいつもbagnacauda様の回答歴を追っ掛けていた者です。汗。。。 初投稿でお会い出来るとは夢にも思いませんでした。ああ。。。夢みたい。。。 >名前と向上心が関係する「必要」があるとしたら、それは貴方のセルフコントロールの未熟さ以外の要素はないんじゃない?(笑) はい、おっしゃる通りです!!(笑) bagnacauda様の回答でかなり頭の整理が進んだ気がします。ありがとうございます。 子供は生まれて初めて分かりました。 私はずっと「命を賭けて守るもの」を求めて生きてきました。夢でも仕事でも友人でも良かったのですが、そうはなり得無い事がわかり、挫折を感じたとき、唐突に私に授けられたものでした。 その子供達の為に生きています。 今の私の「野心」は「子育て」と「家庭」にあります。 でも後十年後には、彼らはやはり「命を賭けて守るもの」を探し始めます。その時、私は私の残りの「野心」を今度は「職業」に向けたいと思うのです。 その時に「私」と言う「看板」を「どう掲げるか」=「姓の選択」だと思っています。 ただ。。。十年は遠いなあ。。。と言うのは「未熟者」の不安定さが紡ぐ戯言なのでしょうか?
補足
>その「必要」がそのときにあるかどうか?だと思います。 私と子供の年齢に見当を付ければお分かりになると思いますが、私には「かつての仕事」や「独身時代に築いた「名前」」は無いのです。 「子持ち」の「主婦」が「職業人として」生きるには、それなりの(かなりの)「覚悟」をした上に、「勉強」と「経験」が必須である事は重々覚悟しています。 しかし、そんな「ど~しようもない」経歴であるが故に、「職業人生を白紙から選択出来る!」と言う、「ワクワク」をどうしても感じてしまいます。(私はかなりおバカかもしれません。。。) その「人生」を「現姓」で進もうと、「旧姓」で進もうと「ど~でもいい」事とは思います。 やはり「旧姓が好き」なだけなのだと思います。それは「価値」の無い事だと思われますか?
- sun-flower
- ベストアンサー率20% (1/5)
お気持ち、とてもよく分かります。(とは言っても私も結婚を機に姓が変わってしまったのですが)働いていようと、専業主婦であろうと名前が変わることに抵抗を感じるのは同じだと思います。なんで女だけ(少数は男が変わることもありますが)結婚すると名前が変わらなくてはいけないのでしょう?国によっては女の姓に変わったり、両姓を合体させたりしているケースもあるのに・・。姓が変わることで仕事上、不都合なことがあったり、自分の人生が途中で折れ曲がったような気持ちになったりもします。それに、何より、生まれたときから使っている名前に愛着がありますよね。 私も一度つれあいに別姓にしたいという話をしたことがあります。その時は露骨に嫌な顔をされました。姓が変わった人の気持ちなんて変わった人でないとわからないんだ、とショックでした。私は専業主婦なのでそれ以上は何も言っていませんが、yukkinn66さんは、是非別姓にするよう、頑張ってください。自己満足、生意気?なんて考える必要はありません。
お礼
夜中の投稿にも関わらず、早々の回答に感謝いたします。 何しろ、初投稿ですので、お返事させていただくにも緊張しております。(笑) 共感と応援にとても元気が出ました。ありがとうございます。 私が夫に別姓の話をした時は、理解を示してくれました。まあ、無口な人なので細かいところまではどうか。。。ですが。 彼が躊躇するのは、 *納税額が増える *控除が受けられなくなる *手間が面倒だなあ。。。 といったところです。 焦ってはいけない問題だと思っていますので、いろいろな視点から見極めて行きたいと、質問した次第です。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
こんばんは、お姉様! お礼が大変大変遅くなりまして申し訳ありません。 二度のアドバイスに感謝感激(笑)しています。 でも。。。前振り無しで「フェイク」しないでくださいよ~~!涙 すっかり頭が「手の絡まった千手観音」みたいになりました。。。汗 >貴女が今「焦る」のは、「専業主婦である」ということと無関係ではない。 それを経験した上で「野心的」に「現在」を生きておられる方がいらっしゃる事が、何よりも心強く感じます。 >その旧姓に「愛着」があれば 「自分への不快感」にまみれて書いた「執着」を、暖かく「書き直して」くださった事、感謝します。思ってもみない言葉に涙が出そうになりました。 どうぞ「fade out」は「ゆるゆる」でなく「ゆ~~~~~~る。。。。ゆ~~~~~る。。。。。。」にして頂けると嬉しいのですが。。。まだまだストーキングし足りないです。 あ”。。。私がポイント付けちゃったからいけないんですかね。。。。しまった。。。。。沈 ああ。。。ありがとうございました。。。涙