- ベストアンサー
PC初心者、PC全般の勉強方法について
PC初心者です。 インターネットを始めて、分からないことが多いのは覚悟していたつもりなのですが、かなり困っています。周りの方たちに訊きますと、”分からないことは、検索しながらやればいい”と、おっしゃって戴いたのですが、専門用語のオンパレードで、”検索した先でまた分からず”で検索また検索とやっているうちに、そもそも”何が分からなかったのか”ということも分からなくなってしまい、ページもぐちゃぐちゃで、途方にくれ、”もういいや”と全てのページを閉じてしまいます(自己嫌悪)。”取り敢えずは・・・、この程度までは・・・”といったことをきちんと理解するには、どうすればいいでしょうか?。また、何をするにも確認のウインドウが出てきて、何も分からないのにOKを出すのが不安です。何か悪いことが起きる気がして・・・。最初は楽しみにしてたのですが、ストレスが増すばかりです。それから”利用規約”は皆さん読まれているのですか?。読まなくてもいいものでしょうか?。目が”チカチカ”してきます。長くなって申し訳ありません。アドバイス、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず基本的なことですが、パソコンの画面に出てくる文章を読んでも頭には殆ど残りません。覚えたいのなら「本」を繰り返し読むことです。 同じ本を何度か読み返すと、はじめは分からなかったことが2度3度と読み返すたびに理解が深まります。 コンピューター関連の用語というのは英語が基本で、更に英語の造語もあるので日本語訳はほぼ不可能。日本語に訳したとしても更に難解になるばかり。 既出かもしれませんが、ネット上にある情報というモノは玉石混淆(ぎょくせきこんこう:優れたものとつまらないものとが混ざり合っていること)です。本当に必要な情報かどうかを見極める能力・知識が必要です。 本当に何も分からない人がネットで検索して覚えようとしても無理。小学校に上がったばかりの子供に中学生用の問題集を与えて勉強しろと言っているようなモノ。 「何が分からないのか分からない」のならこのような場でアドバイスを求めても希望する回答は期待できません。「何をしたいか」いとう目的がハッキリしているならアドバイスも出来ます。ただし、「ネットがしたい」ではダメです。ネットを使って何をしたいか。 その辺も含めて、本屋に行ってそれっぽい本を買ってきてまずは読み始めてください。 >それから”利用規約”は皆さん読まれているのですか? 詳しく読んでいませんが、ざっと流し読みをして言わんとしていることは理解しています。利用規約の禁止事項に該当する質問・回答は管理者により削除されます。悪質行為が繰り返される場合は利用停止措置がとられます。 一般常識とマナーにさえ気をつけていれば削除されることは殆どありません。 利用規約もそうですが、パソコンを使う上で画面上で読む文章というのは多いと感じますか?ゆっくり読んでみたいと思うモノがあったら印刷して読んでください。画面の文字を読むより理解できると思います。 初めのうちは印刷したモノをファイリングしていつでも読めるようにしておいた方が良いかもしれませんね。私も初めのうちはそうしていましたし、仕事で使用するソフトも最近ではマニュアルが電子化されていて本で読むことが少なくなってきました。ですが、頻繁に使用するモノは印刷して手元に置いてあります。 何かの本で読んだことがあるのですが、「優秀な人とそうでない人の差は「情報源として書籍を購入しているか否か」である」と言うのを見たことがあります。
その他の回答 (6)
- aoasik
- ベストアンサー率25% (1/4)
何が分からなかったのか”ということも分からなくなってしまい、、 の言葉におもわずふきだしてしまいました、ゴメンナサイ、、 私もPC初心者で同じ思いをしたからなんです、皆さんの回答のように本を買って・・もいいとはおもいますが本の中の意味が分からず投げ出してしまうのでは、、 windows初心者のためのパソコンや初めてのパソコンの使い方などサイトの中に沢山の情報があるのでこちらからではどうでしょう、 少し分かってきたら本を買ってパソコン用語を勉強するでは、、 昔友達が「パソコンは使って馴れろ」とアドバイスをくれました、今はそのとおりだ、、と思っています、 難しく考えずお互いに頑張りましょう。
お礼
傍らに本を置いて、取っ替え引っ換えやってみます。ありがとうございました。
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
何がわからないのか判らない状態なのだと想像します。 まずは本屋さんPCコーナーにて入門向け、初心者向けという本を買いましょう、この手のは少々高価ですが2~3冊は買うと、何となく見えてくるものがあります。 私も最初は何冊か買いました。 よく、友人にPCを教えて・・と言われますが、必ず「本を買えよ」とアドバイスしています、勉強に自己投資は必要です。 いきなりネット検索で勉強と言っても無理です、判らない単語、専門用語を一つキーワードにして検索して一つづつ意味を覚えて行けばいいです、印刷でもしておいて覚えていきましょう。 利用規約も最初のうちは読みましたが今はほとんど読みません、勉強したいと思うなら読むことをお勧めします、印刷可能なら印刷してやります。 要は、自分が何が判らないか分かることが大切です。 あとは月間の初心者向けPC雑誌などをしばらく購入し続けるのもお勧めです。 また、PCの勉強 と言いますが、PCのシステムとか構造とかは知らなくても、自分が使いたいソフトの操作が出来ればOKではないでしょうか。 PCは道具ですし、車の仕組みを知らなくても運転できるのと同じです。 ネット閲覧専用で楽しむのも何の問題もありません。 何かトラブルでもなければ完全に「使う人」でいいです。 順調に使っている間は知識があっても大して役にはなりません。 また、PCは物理的に壊さない、壊れないかぎり、ソフトのトラブルならば、メーカー製PCならOSを簡単にリカバリー(初期化、購入直後の状態に戻すこと)できます、また、そのような状態になって初めて知識が体験となり身に付きます、恐れずに挑戦してみましょう。 最悪、購入した店に持ち込めば何とかなります。 そんなことを繰り返していくと、いつの間にか知識経験が増えていきます、多少PCに関しての想像力も働くようになります。 XP以降、OSがようやくマトモになり、トラブルはめったになくなりましたのでトラブル対応の能力やPC知識があまりいらなくなっているのも事実です、XPより前のOSは、やたらとトラブル発生でマトモではありませんでしたので、PCを使うためにはいやおう無く勉強しないといけませんでしたが、おかげでPCに関する知識経験想像力が多少は身に付きました。 そういう意味では今は楽です、ぼちぼち勉強でいいと思います。
お礼
自分が解っていないことをやるのが不安でした。もう少し任せてみようと思います。ありがとうございました。
- miazsm
- ベストアンサー率17% (34/192)
いきなりパソコンで検索せずに、雑誌でも読めばどうですか? 本屋に行けば、初心者向けの雑誌がいっぱい売ってますよ。
お礼
何を買ったらいいか判らなかったのですが、店員さんに聞いてみます。ありがとうございました。
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
残しておきたいデータだけはUSBメモリやCDRなどに残しておいて 何かあったら 再インストールという手順を10回もやれば 1通りのことは覚えちゃうと思いますよ いろんなところの触り方も http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/ 上記のようなところを参考にすると ここを触るとこういう風になる って言うのがわかってきますよ
お礼
便利なサイトは、いろいろあるんですね。ありがとうございました。
- galma_zabi
- ベストアンサー率33% (41/124)
まずはネットを快適に使えればってころですね。 操作や用語は都度覚えていけば良いのであせらなくても大丈夫ですよ。 > 専門用語のオンパレード 何を知りたかったのでしょう? ニュース見たり情報を引き出すだけなら、あまりPC的な用語には出会わないと思いますが、、、。 > 何をするにも確認のウインドウが出てきて 確認ウインドウの内容にもよります。 心配ならキャンセルして教えてGooなどで質問してみては? 利用規約は、ざっと目を通すくらいですかね。 これもものによります。
お礼
文中にでてくる分らないものは、気になる性分のようです。ありがとうございました。
補足
プロパティ、フォント、タスク、ドライバ、エフェクト、デバイス、イニシエーター、プロトコル、ポート、ディレクトリ、パブリック、クロスフェード、イコライザ、マルウェア、スクリプト、セーフモード、クライアントマネージャ、IPアドレス、PIN番号 などです。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
> ページもぐちゃぐちゃで、途方にくれ、”もういいや”と > 全てのページを閉じてしまいます >(自己満足) ↑ よく調べたと自分を誉めましょう。 まあ、基礎を学ばなければ苦しいでしょう。 「初級シスアド」のテキストをお勧めします。 全体的にバランスよく入っていると思いますよ。 ついでに国家試験を取ってしまえば強いですよ。
お礼
ウイルスソフトの方でいろいろありまして、遅くなってすみませんでした。早々の回答ありがとうございました。
お礼
周りの方たちの”検索~”は、ある程度レベルが上がってからと云うことですね。本を買ってきます。ありがとうございました。