- ベストアンサー
卵について
卵は冷蔵庫にいれておいた物をすぐにゆでるとひっついて皮をむくのがむずかしいので、水につけて常温に戻すのに、卵は息をしてるので、水につけると卵は腐ると聞いた事があります。水にどのくらいつけておくと腐るのでしょうか?1時間位の間は大丈夫なのでしょうか?ここらがあいまいで不安があるのですが、卵に詳しい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鳥の卵は、アレ自体が1個の細胞みたいなもんですから そうそう簡単に腐っちゃったら孵化出来なくて絶滅しちゃいますよw 40℃近い鶏の体温で保温もしてますし。 無精卵でも成分とか構造は同じなんで、 常温(20℃)でも2週位は生でも平気ですし、焼けば1ヶ月はOKです。 出荷前に鶏舎で卵の洗浄もしてますし 今どきの大手な鶏舎はクリーンルーム並の厳格さですから。 *鳥インフルの原因は外部の鳥から直接感染ではなく 実は、インフル入りのワクチンとか餌だったりしますw ただ、自家製の地鶏卵は要注意かもしれません。 鳥類の卵は肛門と尿道と膣が兼用な「総排出口」から出てきますので、 水に漬けて一晩なんてやってると殻に付着してる菌が沸きやすいです。 とっとと割って食っちゃいましょう^^ 卵はそれ自体、天然の防腐成分も持ってますんで有精卵は腐らず、 成長につれ抗体も出来ますから孵化出来るんですけど 無精卵は空気の出入りこそしませんが 異物とか水分を押し込むと入りますし、成長もしませんから 殻から菌を入れると簡単に腐ると言う訳です。 で、菌を入れる手助けをするのが「水圧」な訳で 水に漬けて温度上げる位なら、常温保管で早め消費のがイイかと^^ ちなみに 卵が古くなると黄身とか白身の盛り上がりが・・・とか言いますけど まぁ確かにソレもあるんですが、それ以前に品種なんですよw 某マヨメーカーCMの影響でモッコリ=鮮度になっちゃってますけど(^^; ぶっちゃけ今は、 最初から黄身モッコリな卵生む品種の影響のが鮮度より大です^^ モッコリを測定するのに 「ハウユニット」と言う単位使って専用の計測器があったり、 鶏舎から仕入れる流通のバイヤーも 「H.U値が60以上のL玉をxxケース」なんて発注もしてたりします。 黄身の色を指定するのに色見本も持ち歩いてますよw ま、HU規格を作ったのも、種鶏を開発して日本の鶏舎に売るのも アメリカの農務省とハイライン社って世界最大手な企業なんですけどね。
その他の回答 (1)
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
水に漬けるから腐るのであって、部屋の中なら1ヶ月以上腐りません。1ヶ月になると生食は危険ですけど。 水に漬けても普通に腐るスピードになるだけなので、豆腐やこんにゃくレベルの時間(1晩程度)は大丈夫です。1時間そこらじゃ腐りません。 ヒビの入っている卵は常温だとサルモネラ菌が猛烈に繁殖するので半日程度でも危険です。 腐敗のことをあまり理解されていないようなので、少し勉強されてはいかがでしょう?漫画のもやしもんは結構面白いですよ。
お礼
レスありがとうございました。ピンポイントにいい回答して頂き、勉強になりました。ひびが入った物は危険なのですね。この小さな事が大変勉強になります。ありがとうございます。漫画のもやしもんとは題名は「もやしもん」でいいのですかね?ネットで検索してみます。このたびはほんとにありがとうございました。
お礼
大変詳しいレス 本当にありがとうございます。すばらしい回答でとてもうれしく勉強になりました。卵など不安な事などたくさんあるので、なにかとても安心しました。ありがとございました。感謝です。。。