• ベストアンサー

転勤規定の改正(家賃について)を受ける?

主人が昨年6月に関西より関東へ転勤になりました。 単身ではなく家族一緒で引っ越す場合、転勤規定で12万円までの家賃は2割負担で 12万を超える分は実費(期間は5年間)です。 現在まで約1年間それで来ているのですが昨日会社から 他のグループ企業と比べて規定がよすぎるので見直すと言われたそうです。 他のグループ企業は期間が半年で8割負担だそうですが、 そこにあわせるとなると補助はもう打ち切りだと思います。 その場合その改正は甘んじて受けなければいけないのか、 それとも他に対応策があるのかご指導頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

対応策は・・・ありませんね。 1.社内規定を何遍も見返す 2.組合の人に相談してみる 3.総務の人に相談してみる 4.いっそ家を買ってしまう 当社も成果主義の導入に伴い扶養手当、住宅手当は廃止になりましたが 既婚の転勤者だけは住宅補助(借上げ社宅制度)が残っています。

poohmama
質問者

お礼

負担金が無くなってしまうならローンを組んで いっそ家の購入も考えた方がいいのかもしれません。 組合でもだめならそれも一つの選択肢として考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#63559
noname#63559
回答No.2

住宅手当や家賃補助については、例えば労基法などで最低○円以上出さないといけない等の決まりはありませんので、1円も出ない会社もザラにあります。 つまり、あくまでもご主人の会社内での規定の話に過ぎませんので、正式な手続を経て規定が改正されたのならば、社員である限り甘んじて受けるしかないでしょう。 甘んじて受けなかったとしても、補助されなくなるわけですから結果は同じです・・。 まぁ手当てなく生活している人も多いですから、8割負担でもマシと言えばマシです。(その分基本給を低く据え置かれている等の事情が無ければ)

poohmama
質問者

お礼

関西(でも田舎の方)と首都圏では家賃に雲泥の差が有りまして…。 お給料は変わっていないのに支出がかなり増える事になるので 目の前が真っ暗になりました。引っ越してもう1年経つので補助無しになると思います。 住宅ローンを組むか旦那に通勤時間を長く取ってもらってお家賃の安いところへ引っ越すか考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A