- 締切済み
ネットワークグループ名
基礎的な質問ですいません。 外のFREESPOTなどでネットワーク(LAN)をつかって持ち歩きのノートパソコンにつなぐとき、ネットワークグループ名はわかりません(気にしません)よね。 それでも使えるのはどうしてですか? ネットワークグループ名ってなんの意味があるのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- i-tak
- ベストアンサー率0% (0/2)
ネットワークグループ名というのは"同じ名称のグループ内でファイルや プリンタの共有などを行うために設定する物"と思っていただければ簡単かなと思います。 ですからワークグループ名がちがってもファイルやプリンタの共有は できませんがインターネットには接続することは可能です FreeSpot等で気にする(変更する)必要はありませんし FreeSpot等ではセキュリティ上の理由で ANo.1の方が言われているように 同一のワークグループ名を設定していでも共有できてしまうことはないでしょう (でなければ怖くて使うことは出来ません)
知らない人のパソコンの共有フォルダが観れるのですか?。 それは怖い事ですね。 ワークグループ名がMSHOMEとかOSセットアップした時のままならば、 自分だけが使う固有の文字列を設定した方が良いと思うけど。 私は、外でパソコンを使ってないので気に成らないと言うより、 家で無線LANや有線LANに関係なく、自分のワークグループ名を設定してますよ。 知らない人がセキュリティ対策ソフトも使わないで、 間違って(マルウウェア等で)共有フォルダーに侵入されたら大変だね。 セキュリティ対策ソフトも万全じゃないからね。 ところで、知らない人と名刺交換みたいに、 自分のパソコンの共有フォルダでファイル交換しているのかな?。 まっ、公衆無線LANとかFREESPOTは、 無線LANクライアント同士の接続を禁止の設定をしているでしょうけどね。
お礼
ありがとうございます。 私のネットワークグループ名はデフォルトのままなので、 ちょっと心配なこともありますね。 まずネットワークパソコンに接続できるか、チェックしてから利用してみるようにしましょう。