- ベストアンサー
誘って応じてもらえないです、人としての魅力を高めるには?
仕事関係の、たまに遊びに行ったり食事に行く人(ひとり)、 外での付き合いが無い人(ふたり)に、立て続けに断られました。 すごく精神的に頼りにしていた人経ちだったので、落ち込んでいます。 皆、忙しいからというものです。 自分にそこまで、興味、関心、好意を持たれていないせいですよね。 元々、友人も少なく、人との関係を築くことがとても苦手です。 生まれつきです。 でも、どうしても克服したいです。 たくさんの人と交流をしたり、回りに人がたくさんいるという人になりたいです。 元々、暗く無表情気味で、場になじめないことが多々あります。 努力で何とかなるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
細かいことではなくて、本質についてのアドバイスになります。 人って、究極のところ、損得勘定で動くものです。 自分にプラス要素になるなら、喜んで身軽にも動くし。 いい人だとか、欠点は多くないと分かっていても、 自分が欲しいものを持ちえていない人に時間を割くのは、少し抵抗がある。 だからテクを磨くよりも、質問者さんの内面に ・人があやかりたい、取り入れたい、どうやってやってるのかな?と思われるような 人生経験や、取り柄や、雰囲気を積み重ねていくこと ・人に「・・してほしい」「・・てくれないかなぁ」と求めるタイプよりは 「・・してあげるよ」と、与えられるタイプになること この2つが大きくあったら問題がないし、その地点に至るまでには必然的に 相手にウザがられるような精神面も自然に殺ぎ落とされているであろうし 特に意識せずとも、好感のもてるオーラに覆われていると思います。 質問者さんは、今、自分が壊れそうだから、なんとかして 人に助けてもらう、あるいはそれをキッカケとして立ち直りたいようですが それが悪いというんじゃなくて 自然界の法則は、そんなもんだよということです。 そこそこのエゴというのは、あってなんぼの人間関係だけど 溺れかけた人間が、「自分が、自分が」と自分のことで必死になって 相手を利用しようとする勢いが強すぎると 自然、相手からも変な意味でがっついて見えて好ましくはうつらない。 これは、私が手厳しいとかではなく、世の中の法則です。 私は、今、こんな平然としているけれど 昔はものすごくどんよりしているし、精神的にキてました。 でも人って、そう簡単には死なないし(死にそうと言っても) 壊れもしません。壊れるのは耐性が足りないから。そういうことを知りました。 だから、人を強く強く求めたいときこそ 自分の、ひとりぼっちでの努力や、自分と逃げない姿勢 結局、これを磨くに尽きると思います。
その他の回答 (6)
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
>どんなに、支えられていたと思っていても実は、相手にとっては当たり前すぎることをしただけで、私への「特別」というものではなかった。 2回目になります。 質問者さんのストーリーが、どんないきさつだったのかわかりませんが 似たようなことは、誰にも、よくあるような気がします。 私も似たようなことを感じたことはあります。 でも、今はそれを寂しいという感じではなく、当たり前という風に感じる。 おおまかにみると、しっかりした勢いのある人ほど、 既に乗り越えた問題は流し、自分がまだ持ち得ない「次」に向かう勢いが強い気がします。 たとえば、割とルーティンな事務の正社員の仕事があるとしましょう。 何年かに一度、新人も入ってくる。 ルーティンな性質の仕事なら、何年かすればあまり考えなくてもできますよね。 あまる時間も出てくる。 その時間を、全部お茶のみとかボーっとするのに費やすくらいしか思いつかないタイプは 年とればとるほど、少しお荷物扱いされ、くすんだ存在になる。 それは「年をとったから、若い人のほうが可愛がられる」とはちょっと違う。 仮に給料をもらう最低線はクリアしていても、余裕がある分 役職についていなくても、少しはリーダーシップを発揮して、 職場内の雰囲気の向上につながる役割を担おうとするとか。 仕事面の向上に限界があるなら、プライベートの質を向上させるとか。 人は無意識に、そこに留まろうとするより、先に動いていこうとする人に 興味を持ったり、なんとなくまぶしさを感じたりします。 何を獲得したか、で終わらない。 何に向かっているか、のほうの意味合いのほうが強い。 仮に、余裕分を職場に戻さなくても 家庭人としてとか、趣味の面でとか、何かにプラスを還元している空気があると それなりに一目置かれたりするものです。 頑張って何かに到達したら、その貯金で暮らそうとはせずに 余裕分を再投資するくらいのほうが、精神面では、つじつまが合うようです。 質問者さんを支えて、助けになってくれたのですから、 それだけ力もあって、精神的に高い人なんでしょう。 そういう人ほど、「自分に足りないもの」「ひとつ先」を常に探してます。 どんなに偉くても、そこで止まる、先にいけるのに過去に留まろうとすると 運や出会いも滞ってきます。 質問者さんも、その方も、自分なりの「次」に進むのが一番ベストなことで ただ、お互いにその方向性がリンクしていないだけなのでは? もしそうだとしたら、それはさほど悲しむべきことじゃないのかもしれません。 ご恩を頂いたことには、一生かわりません。 心から感謝するならば、その人と思い出を共有する小さなことよりも その方のおかげで自分に少し余裕ができた、その分を 次のステップアップに絶対繋げる。 決して無駄にはしない。 相手に直接届かなくても、心の中で感謝に報いようとすることが大事なのでは。 そして、いつか誰かに必要とされたとき、その方から受けたバトンを その誰か、何かに還元していけば良いのではないでしょうか。 恩や思いを返す、というのは、 必ずしもその相手に返せないということも、よくあります。
お礼
2回もありがとうございます。 残念なことには変わりませんが、ひとつ勉強させてもらったと思い、気持ちを切り替えたいと思います。 強くなります。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
いきなり誘うのはね。 それなりにお互いに感じる部分があると思うんですよ。 コミュニケーションが密になってきたとか、話が盛り上ったとか。 そういう流れを大切に、小さなやり取りの積み重ねを経て誘うなら それなりに良い返事はあると思うんだけどね。 誘いだけが、独立してしまっていると、どうしても受ける側は 違和感を感じたり、気持ちが乗らなくて今回の様に口実をつけて断られることになるからね☆
お礼
日ごろからのコミュニケーションって大事なのですね。 有難うございました。
社会性を土台としたつき合いは、何歳になってもできるはずですよ。 出会いを求めるだけであれば、地域のサークルへの参加など色々とあるでしょう。 ただ忘れてはならないのは、先に書いたように、一方的な意思を押し付けないことです。 また、何故さびしい状態になるのか、何故他人に一方的に求めるのか、自分を掘り下げてその原因を追究しなければ、根本的解決はありませんよ。
お礼
今の苦しみが、バージョンアップした自分であるための時間だと思うようにします。 確かに、一方的な意思ですね。 元々、そういう考えだしそうやって生きてきてしまった結果だと思いました。 どうして寂しいのか、 どうして一方的なのか、考えてみたらいくつか原因がありそうです。 この機会に、自分をちゃんと見て、本心を把握し、なぜなのかを考えなくてはいけないですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。
興味、関心、好意は関係ありません。 一方的に求める姿勢が問題でしょう。 学生でもなく社会人になれば、家庭をもっていたり、暇もなかなか取れないのが普通です。 相手の予定や、都合を確認したうえで行動する必要がありますよ。 一方的な人付き合いは人を遠ざけますので、相手のことを考えた上での行動を心がけることです。
お礼
そうなんですか、 じゃあ、どうやってコミュニケーションを深めればいいのでしょうか? 一方的なのは分かりますが、とっても寂しいです。 でも、仕事以外で人間関係を広められればいいと思ったので、 他の世界(習いごと)にも踏み入れたいと思います。 でも、純粋に出会いだけを求めるってありですかね? もう、家庭をもって当たり前な年では難しいような気がします。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
仕事関係で、たまに遊びに行ったり、食事に行く人、 この関係が有りながらなぜわざわざ誘うのですかねえ、 このときにあなたが楽しそうじゃないのを解決しなければどうしようもないですよ。 外での付き合いが無い人は今接触できるところで、 楽しそうじゃなければ一緒にいたいとは思ってもらえないですよ。 まず人に頼るのじゃなく自分一人で何かに打ち込むことですよ。 そしてそれを楽しく語り、体からその楽しさがにじみ出るようにしたいなあ。
お礼
今、人としての根本が壊れそうな精神状態なんです。 この状態で人に頼ることは間違っているのはわかりますが、 どうにもならない状態です。 そうです、楽しくなりたいんですよ。 有難うございました。
- yasuhiga
- ベストアンサー率27% (168/620)
セミナーに行きなさい。目の前が開けます。 本を読むより簡単です。例えば、妹尾堅一郎氏。 http://venture-plus.com/news/1970 あとは近くのおじいさん、おばあさん、おじさん、おばさんとお話しなさい。自分とは違う世界に浮き出る感じが出ます。浮遊感。 または、遠くに旅をしなさい。友人と逢うのもいいでしょう。 バックパッカーです。ご参考までに。
お礼
よくわからないですが、参考にしてみます。 違う世界の人とも,話したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
有難うございます。 全然手厳しいなんて思いません。 大方私も同じ考えです。 本当に、これらの経験は辛いことだけど、貴重なことを学んでいると思います。相当に痛いですが、結局自分しかいないわけですよね。 どんなに、支えられていたと思っていても実は、相手にとっては当たり前すぎることをしただけで、私への「特別」というものではなかった。 人を強く求めたいときこそ、ひとりぼっちの努力と逃げない姿勢、 頭では思いますが、実行することで強くなっていくんですね。 人は生まれてきた瞬間から、そんな修行が始まっているんですね。 多かれ少なかれ・・・ なかなか壊れそうで壊れない、少し安心しました。 ありがとうございました。