• ベストアンサー

パンダのさまざまな疑問()

以下の質問についてぐぐったりしたのですが、なかなかよい回答を得ることができません。 (1)なぜパンダのレンタル代が高いのか? (2)なぜパンダは日本に生息していないのか? (3)なぜパンダの名前は中国風なのか? 参考URL、参考書籍 等、手段は問いませんので ご協力のほうよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

(1)なぜパンダのレンタル代が高いのか?  パンダは絶滅危惧種に指定されている  IUCN(国際自然保護連合)という団体が、絶滅のおそれのある野生動物を調査している。 この調査結果をまとめた本が“レッドリスト”と呼ばれ、悲しいことに5000種以上の動物が掲載されている。 絶滅の危険度に応じて8種類のランクが設定されいて、 絶滅危惧種は4番目のランクで“近い将来、野生下絶滅のおそれのある種”となっている。 すなわちジャイアントパンダもレッサーパンダも非常に危険な状態である。  パンダは保護対象動物であり、無償譲渡含んで相手に譲渡できません  しがって、所有権は移動しないでレンタルって形を取ってます  またそのレンタル費用は絶滅危惧種であるパンだの保護活動費に当てれますので1億円程度の寄付(レンタル代)は安い可能性もあります  保護費用に1億円といっても大したことができる訳ではむしろこれ位の費用では不足してます  1億といったら普通の人生で見ることも無い金額で単に高額と思えるだけです (2)なぜパンダは日本に生息していないのか?  生息環境が適さないから日本にいません ・食物 ・敵対動物の存在 ・温度環境 などさまざまの過去の要因ががあり現在は絶滅の危機です (3)なぜパンダの名前は中国風なのか?  最初に中国でついてる名前を模してつけたから  りんりん とか繰り返すのが多く  中国風に思えるからです  その後も殆どが繰り返しの名になってます  パンダといえば中国ですから  マンケローなんかの欧風の名前は違和感あるんので・・ね

zansan
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.3

レンタルといえば、継続的に費用が発生すると言うことですね? なら、今後のことを考えたら、庶民的には高いと思います。 本土との物価の違いを考えたら、高い、低いはあるとは思いますけど。 生息形態の研究、また、維持を考えて、研究提携を結ぶということで 買取り、レンタルをしない、でも、いいと思います。 現に、動物園での、生存確認が出来てるので、技術提携で!と思います。

zansan
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

以前、パンダは中国という国家としての贈呈品でしたが、絶滅危惧種に指定されたので、国外に贈呈することができなくなりました。従って、レンタルという方法に代わったわけですが、生き物の命のことなので、レンタル代が高いとは思いません。 熊から現在のパンダに進化したのは、日本が大陸と海で分断された後です。だからパンダは日本に生息していないのです。 中国で名前を付けるから中国風なのです。日本で生まれてもレンタルなので、勝手に日本風の名前を付けることはできません。

zansan
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました!