• ベストアンサー

瞳の色(目の色)で性格が違いますか?

瞳の色(目の色)で性格が違いますか? 私の瞳は黒く、父親も黒くて、神経質で短気ですが、 私の母は黄色に近い薄い茶色で、性格は大らかで楽天的で神経質ではありません。 瞳の色で性格は違うのでしょうか?遺伝学的、生物的に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>exbさん すいません。↓の投稿は間違えました。 質問をいただいていたのに回答が遅れてしまいました。 僕は専門じゃないので、あまり詳しくは分かりませんが(汗 (微生物が専門です。) >目の色だけではなく、髪の色、肌色の割合を決める遺伝子も性格に関連している可能性は低くても関連しているかも知れないと言うことにもなるますよね!? はい、可能性はあると思います。 性格は先天的資質と後天的要因で決まると言われています。後天的な要因とは成長する環境などです。 先天的な資質とはもちろん遺伝的なものです。なので、何かしらの遺伝子が性格に関連していると思われますが、それが「割合を決める遺伝子」かというと、分かりません。 もしかしたらそうかもしれないし、そうではないかもしれません。 >あと、父の黒い瞳は優性で、母方の明るい瞳は劣性と言う事がわかりましたが、母の劣性遺伝子も私のDNAに組み込まれているのでしょうか?私の子供は相手により、明るい瞳の子供が生まれる可能性はあるのでしょうか? 色々質問責めで申し訳ありません。よろしくお願い致します。 この場合、優性劣性というのは適当ではないんじゃないかと思います。 exbさんの場合、「割合を決める遺伝子」やメラニンを作るOCA2という遺伝子(働きが弱いと明るい色になる)が父親由来なのかも知れませんね。 それがどのように子供に遺伝していくかは分からないので、お子さんがどのような眼の色になるのかはちょっと分からないです。。。申し訳ない。

exb
質問者

お礼

詳細な説明とても参考になりました。 有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

基本的に合っていると思います。 イメージとしては、水力発電のような感じです。 水を高いところにくみ上げて、低いほうに落ちるのを利用して発電するといった感じですかね。 ここでは、水=プロトン 高い場所=膜間空(プロトンが多い=pHが低い) 低い場所=マトリクス(プロトンが少ない=pHが高い) 発電=ATP合成酵素によるATPの合成 ミトコンドリアでは、水をくみ上げる作業を呼吸鎖酵素複合体が行います。 植物の葉緑体でのエネルギー獲得も基本的には同じメカニズムです。

回答No.1

結論から言えば、瞳の色と性格の間に関連がある可能性は低いかと思います。 瞳の色はヒトでは3つの遺伝子EYCL1,2,3で決まっています。 その3つの遺伝子でどれが強く出ているかで眼の色が決まります。 ちょうど3つの絵の具があって、それをどの割合で混ぜるかによります。 その割合を決める遺伝子があるようなので、結果として眼の色を決めているのはその遺伝子だと言えるかと思います。 またその遺伝子は他の特徴(髪色、肌色)にも関係しているようです。なので、もしかしたらその「割合を決める遺伝子」が性格に関連しているのかも知れません。 ただ、遺伝的性質と性格の明らかな関係が示されたことはまだ無いかと思います。 血液型占いも科学的根拠はありません、今のところ。

exb
質問者

お礼

色々教えて頂ありがとうございます、正直、私自身もっと遺伝の勉強を しないと、理解出来ない所もあります。 性格に影響する可能性は低いとの事で少し安心しましたが、 ■目の色だけではなく、髪の色、肌色の割合を決める遺伝子も性格に関連している可能性は低くても関連しているかも知れないと言うことにもなるますよね!? ■あと、父の黒い瞳は優性で、母方の明るい瞳は劣性と言う事がわかりましたが、母の劣性遺伝子も私のDNAに組み込まれているのでしょうか?私の子供は相手により、明るい瞳の子供が生まれる可能性はあるのでしょうか? 色々質問責めで申し訳ありません。よろしくお願い致します。

関連するQ&A