- 締切済み
耳が不自由な母との意思疎通
耳が遠い実母(左耳のみ)と同居している40代の既婚女性です。 母が耳が遠くなったのは薬の副作用でもう数十年も続いています。正確には耳鳴りがするようです。 一人暮しが不安とのことで同居して3年ですが、私のほうがしんどくなってきました。 というのも、日常生活を共にし、母が主に食事の支度をしているので、家事のことや帰宅時間のことなど連絡事項を伝える際に大きくはっきりことばを発しないと彼女には聞こえず、時にはわかったふりをします。そのため、食い違いが生じるなどこちらは時間が経つにつれ疲労してきました。私は外で仕事をしているので決まった時間に家をでなければならないし朝ゆっくり話している時間もありません。朝から大きな声で同じことを何度も何度も言わなければならないことも頻繁にあり、予定変更などで外から電話しても電話のベルが聞こえないこともしばしばです。携帯を持たせ外からの連絡はなんとかできるようになりました。しかし、伝えなければならないことがあると思うと最近精神的に疲れ、面倒くさくなり、ストレスがたまっているのがわかります。その上、性格は自分勝手で補聴器などを見に行っても、自分は不便を感じないからいらないなどと相手のことなど考えません。それに耳鳴りだと補聴器をしてもあまり効果はないと言います。こちらが多少イライラした態度を見せる親を邪魔にするとか邪険に扱うなどとののしるのです。どうやってつきあっていくべきなのか悩んでいます。何か良い知恵があったら教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も同様の経験をしております。大声を出すのはくたびれるだけではなくお穏やかとか細やかな感情が出せないのでこれに疲労が重なるとまったくひどいことになります。意外に効果があるのが野球の観客が使うメガホンです。メガホンを使うと小さい声でも通じると思います。メガホンがなければ紙を巻いた筒を作って代用できます。コツは母上の耳の近くまで持って行って小さい声で話すことです。習慣でついつい大きな声を出してしまいますが、なるべく小さな声にすることです。また1メートルくらいの長い紙筒にしてもよく聞こえると思います。心理的にもなるべく遠くから話しかける方が気分的に楽です。参考にしてください。
- anpan_suki
- ベストアンサー率39% (48/123)
第三者だから言えるのですが、「あなたもかわいそう、お母様もかわいそう」と、思いました。 人は「映し鏡」だと思います。あなたがお母様のせいでストレスが溜まり、イライラしておられるのなら、逆にお母様も同じなんですよ。 それでもお母様は、日々のお食事の支度をしてくださっているのでしょう? お勤めされているあなたにとって、これは有り難いことですよね。助かりますよね。そのことについては感謝の念を持たれていますか? きっと「家事の負担が増えて、肉体的な疲労が大きくなる方が、今受けている精神的な苦痛よりも遙かにマシだ」と反論されるでしょう。 私があなたの立場なら、きっとそう思うことでしょう。 ですから、あなたにえらそうに意見していますが、実は自分への戒めとして言っているわけです。どうか、お許しください。 いっそ、「(お母様の耳は)全く聴こえないんだ」と言う思いで接していかれてはどうですか? まず、ホワイトボードを用意しましょう。「書くのが手間だ」なんておっしゃらずに。それで、何度も大声を出すことはなくなります。食い違いもなくなります。 今の状態が最悪ならば、このように環境を変えてみられることをお勧めします。 それにしても、もう3年ですか。これからもこの状態が続くと思うと気が滅入りますよね。誰かあなたの愚痴を、何があっても辛抱強く聞いてくれる人が必要でしょうね。例えば心療内科の先生に話しを聴いていただくとか。できることなら、お母様とおふたりで行かれることをお勧めします。 本当にえらそうに、ごめんなさい。 ご家族が良い関係になられることをお祈りしています。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
御質問を読んでいて感じたのは、御母堂の難聴自体の問題というよりは貴方が同居生活に疲れて精神的に追い込まれておられるように思えます。これはもう貴方一人で解決できる問題ではないので、例えば週に何度かはどちらかが別の場所で寝泊りできるようにはできないでしょうか。思い切ってアパートを借りて貴方方ご夫婦が別居してしまい、休みのときには家に帰るということにした方がいいと思います。幸い御母堂は未だ自炊がおできになるようですから、お元気な間はそのように適当な距離を取られるのが最適だと思います。 そうすることによってまた貴方の御母堂への優しい気持ちが蘇って来るのではないかと思います。そうなったらまた戻ればいいではありませんか。
お礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。今見透かされてしまったような気がしました。根本的な問題はそこなのです。これまでいざこざが何度かあり、母は主人も嫌っております。正直いやなら出て行ってほしいと思うこともありますが、経済的な問題もありなかなかそうもいきません。私どものローンを抱えており、経済的な援助ができないのです。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。ホワイトボードの置く場所がないので、筆談でやってみます。一度は聞こえないものとして扱ってみましたが、時間が経つとやはり疲れますねぇ。ご意見参考にさせていただきます。