• 締切済み

残業

残業について質問します。 すこし年下で入社時期が一年遅い同僚の件です。 昼間仕事をダラダラやり毎日残業を遅くまでやって行きます。私はなるべくでも早く帰りたい性格で、このような人の気持ちは解りません。ちなみに早番遅番が交代でやることになっているため遅番の時は意味が無いような気がしていまし、遅くまでいる為とても帰りにくいです。この同僚は頑固で人の言うことも聞きません。 このような人はどのような気持ちなのでしょうか??。どのように付き合って行けば良いのでしょうか??

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

たまたま総務などで実務を担当してきた者に過ぎません。 仕事上、会社の開錠や退出時の施錠やセキュリティーのことなど人より早く出勤して遅く帰宅するのが習慣になっていた時期があります。 しかしあくまで「残業」というのは個人で判断して行うものではなく、必要があるから上司の指示や許可の上行うことが原則かと思います。 NO1の回答者のご回答のように、それぞれ部署や係りによって「役割」があるのですから自分の仕事が終わり、特に必要がない場合は帰りにくい雰囲気はお察しできますが、逆に周囲の人にも良い影響を与えるものではないと思います。 支障がない場合は仕事が終われば速やかにタイムカードを打刻して帰宅するのが当然かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

noname#94337
noname#94337
回答No.2

はじめまして jcg02524です。 「karennrekaさん、お仕事ご苦労様です。」 さて、自分なりに回答しますね。 【結論から・・・】 自分はkarennrekaさんと同じ考えです。 自分は仕事の処理能力を「人より早い」と感じていませんが「密度」をあげて効率よく仕事をこなすことだけに注力しています。 また、他の人ががんばって遅くまで仕事しているときには一言「手伝おうか?」などの声をかけてから、堂々と帰ります。(常に目標は「定時退社」です!) 【残業を遅くまでやる人の気持ちとしては以下のようなものだと思います。】  (1)残業代を稼ぎたい  (2)「遅くまでやる=上司の評価がよくなる」と考えている(がんばりを見せている?)  (3)家に帰ってもやることがない などだと思います。 自分の経験からなのですが(1)のような気がします。というのは例えば「今日中に終わればいい仕事」などは今日中に終わればいい訳で、且つ残業代が稼げるからです。(仕事の処理速度や密度は二の字)そういう人は仕事の原価意識に対する罪悪感がない人に良く見られる傾向です。 【最後に】 自分の場合ですが、良く後輩には以下のことを伝え、がんばってもらっています。 (1)会社はプライベートの時間を残業代として払っているが、個人のプライベートの時間は戻ってこない。 (2)彼女とのデートの時間は金では買えない。 (3)彼女と破局しても会社は補填してくれない。 ※効果なのかもしれませんが自分のチームは「ノーミス」「利益増」を継続中です(笑) 【補足】 ちょっと大きめな会社になると「就業時間中の直接生産時間」と「仕事の原価」から収支に対する該当社員の生産性を割り出します。 当然のことなのですが収支が悪いということは会社側は原因を掴もうとしますので、すぐ会社側にばれてしまいます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

周りの人のことは気にする必要がありません。上司がよく見ています。貴方は自分の仕事に集中してください。仕事が終わったら早く帰るようにしてください。

karennreka
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A